お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2011年03月28日

小さな庭園鉄道:桜谷軽便鉄道その2【2011年3月6日】

3月5・6日の旅

九州大阪1泊2日旅2011年3月5・6日は全てこのカテゴリーにて確認できます。

3月6日

大阪の桜谷軽便鉄道続きです。










SL点検中




子供運転体験中






最後は長大編成???





是非また寄りたい桜谷軽便鉄道でした。


再び能勢電鉄にて帰途に。
山下・川西能勢口・ここから阪急・十三・淡路と乗り換え子供と南千里駅でお別れ。
再び淡路・梅田・ここで大阪駅まで歩き
再びJRの旅へ。

こちらは3月12日ダイヤ改正で生まれ変わる前の特急北近畿号。大阪駅。
青春18切符。大阪からでは座れません。
一旦尼崎へ逆方向に。
ここ・駅前でオムライスセット頼み(笑)

再び東へ・快速・新快速のりついで豊橋へ帰りました。

2011年3月5・6日の旅おわり  

2011年03月28日

小さな庭園鉄道:大阪の桜谷軽便鉄道【2011年3月6日】

子供と大阪の山奥?にやってきて(途中道に迷いましたが^^;)

見たものは・・・

桜谷軽便鉄道

その素敵な世界は写真にてどうぞ・・・



上下2段になっており先に見えるのは下の軌道。
手押し式トロッコになっています。









上を見上げると動く「鉄道」が・・・



思いのほか立派・・・









電車も気動車もあります。


車内の様子




SL整備中







編成がだんだんと長くなります。





楽しい桜谷軽便鉄道・・・続く  

2011年03月28日

大阪モノレール・能勢電鉄【2011年3月6日】

NHKテロップにて
東北各線の運転再開情報が出てきて嬉しくなったすぎうらです。
東北新幹線、来月下旬までに全線運転再開との事。
さてそれとは関係なく

3月5・6日の旅

九州大阪1泊2日旅2011年3月5・6日は全てこのカテゴリーにて確認できます。

3月6日

朝の全日空機で福岡~大阪伊丹へ。

伊丹空から大モノレールで一駅
蛍池で子供と落ち合いq
阪急に乗り換え・川西能勢口から
能勢電鉄日生中央駅行き。
山下駅で乗り換え妙見口駅行き。
終点ひとつ手前、ときわ台駅で下車。
坂道続く住宅街を
登っていきます。


大阪空港を出発




蛍池駅

阪急は写真なし
阪急のお古の能勢電鉄。
川西能勢口駅



山下駅でこちらの電車(一緒・・・)に乗り換え
ときわ台駅下車。

ここから歩いて
桜谷軽便鉄道へ向かいます。

住宅ではあるものの
山深い中走ってここは大阪府内。
びっくりでした。

続く  

2011年03月28日

食った食った( 笑)

肉キャベトン、
キャベツ二倍。
787円。
曙町のニ代目丸源なう。
  
Posted by すぎうら あきのり at 22:19Comments(0)

2011年03月28日

夕日なう

自宅事務所より
  
Posted by すぎうら あきのり at 17:56Comments(2)

2011年03月28日

おはようございます(^O^)

今月も最後、がんばろう
(何を?)
  
Posted by すぎうら あきのり at 08:52Comments(2)