お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
※カテゴリー別のRSSです
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2023年04月01日

穂の国豊橋ハーフマラソン スタートからゴール・反省会の風景【2023年3月26日】



引き続き
223年3月26日
穂の国豊橋ハーフマラソン
ね風景。

スタートからゴールまで

反省会の風景です











































ゴール






午後から反省会






  
Posted by すぎうら あきのり at 02:30Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2023年04月01日

穂の国豊橋ハーフマラソン スタート前の風景【2023年3月26日】

はや1週間・・・
2023年3月26日
穂の国豊橋ハーフマラソンの風景
雨だけれど楽しく集合・スタートまで









ステージでは










ではスタートの風景に



  
Posted by すぎうら あきのり at 02:19Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2023年01月26日

フィットネスシューズ10数年ぶり更新(笑)+清水美和子の朗読ハウス

一時
(10年前後前)
毎日。下手すると2回行く日もあるくらい
ハマった
スポーツクラブ。

初ハーフマラソン・初フルマラソンと時期がかぶっていますので
それこそ基礎体力向上になったと思います。



今はやめてしまい?

ただその時ハマった
エアロビクスの
橋本先生を
別の教室
クリエイティブアカデミー
に招いて(笑)
今は月3回のみ続いています。



あまりに靴がボロと周りからクレームがあり(笑)
https://sugiurains.dosugoi.net/e653477.html
2012以来履いてる靴を更新しました。

昔の記事無いか・・・
ありました。
2012年記事
紐が違いますが同じ靴です。
https://sugiurains.dosugoi.net/e403853.html



底がパカパカであぶなかしい^^;

2014年に靴の変遷を記しています
https://sugiurains.dosugoi.net/e653477.html
その頃新しいやつはどこかで無くしました^^;

で新しい靴は…楽天市場で探したアウトレットのこれ




リーボックです♪

マラソンシューズ購入の経験・レビューより
大き目を買えば無難?と27cmを。
(ビジネスシューズ等は26cmが丁度良い)
ピッタリface02
4180円♪
良い買い物でした♪



クリエイティブアカデミー

清水美和子館長
本気でYouTube初めてびっくりface08

清水美和子の朗読ハウス


8日で3000閲覧face08すごすぎ  

Posted by すぎうら あきのり at 23:22Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2022年12月26日

浜名湖半周忘年ラン【2022年12月24日】


2022年12月24日
恒例の
萩田さん主催
浜名湖半周忘年ラン
を楽しみました。

正規コースは37㎞ですが
ワープ可。
ワープする気満々で
予定通り
気賀~新居町まで後半殆どの区間をワープ
気賀あたり道を間違えたのを加味しても
合計24㎞程度と思われますが
いいのです。
普段練習皆無だし。

2023年1月8日の
指宿菜の花マラソン(42㎞フルマラソン)参加予定で
足慣らしくらいに考えていますが

指宿菜の花マラソンの制限時間がかなりな長い為
気合入っていないという部分あります^^;
(2022年ヘルニア狭窄症練習皆無の体で黒部名水マラソン(5月)・北海道マラソン(8月)の制限6時間はかなり大変でしたが指宿は8時間♪)
ともあれ1日しっかり反省3次会・日が変わる直前までまで楽しみましたface02

豊橋745の列車で815弁天島着








845スタートface02
あっという間に皆いなくなります^^;




途中難所が待ち構えており靴水びたしに(笑)






無事21㎞気賀駅までハーフマラソン気分楽しみましたface02
気賀では大須賀さんエイドのトマトスープとブラックサンダー等ありがたく頂き






新居町までしっかりワープ
さも全区間走った様な顔して(笑)
ひと区間だけはしったふり

ゴール弁天島駅近く
先頭集団がちょうどやってきました(笑)




宴会会場
ジ・オーシャンで
お風呂・まったり・0次回を楽しみ
望年会









終了して弁天島駅

豊橋まで出て鳥メロで2次会



3次会は・・・
冨安さん誘ってフォーチュンでカラオケなども嗜んで終了しました



おわり




  
Posted by すぎうら あきのり at 00:51Comments(2)マラソン・運動・健康管理?日記

2022年12月17日

マラソンを反省する会の安ワイン会

「マラソンを反省する会」
の飲兵衛な仲間で

久々に井原のサイゼリヤで安ワイン会したのですが・・・











杉浦忘年会ハシゴですっかり忘れててというか机で昼寝したりして

すっかり遅刻

自宅から井原サイゼリヤまでタクるりました^^;


皆様ありがとうございましたface01


覚悟してたより安かったタクシー代^^;
  
Posted by すぎうら あきのり at 22:53Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2022年02月02日

つまらないネタ三連発



昨年今頃MAX85kg手前より
10kg減っている状況ですが

年末年始増えた数キロ
無事戻ったようです。

つまらないネタ2発目



昨日両替代わりに入ったダイソーで
同じもの2つ(^◇^;)
キャンプの防寒に何か役に立つかもと(・・;)



つまらないネタ3発目。
先程の必需品購入のウエルシア。
お値段2倍、
長さ2倍のトイレットペーパー買ってみる。
わりとBOXティッシュより好きだったりする。
買いに行く時間や
収納空間節約になるか?


おまけ
同じくウエルシア
安いからと購入する医薬品(・・;)
期限切れ今年5月。
うちに帰ったら同じものあった。
期限とっくに過ぎてましたが(・・;)
  
Posted by すぎうら あきのり at 21:57Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2022年01月16日

嵩山から浅間神社(足浅間・腹浅間)経由姫街道登山口?へ【2022年1月16日】


今日午後・・・
だらだらしたら1日終わってしまう^^;
そうだ先週湖西連峰トレイルランで
本坂エイドにいた影響で?
気になってた姫街道・j姫街道途中にある神社face08
草むした季節は絶対行きたくない場所(笑)
今しかない!と出発
(先週がある程度上り口とか下見になってました)
浅間神社というのですね。
地図で見ると
姫街道と微妙にルートが違っていて
山頂までの途中短絡する道があるようです。



本坂トンネル前に車置いてスタート
もう15時。
遭難しないよう控えめに^^;


旧車道の本坂峠へ歩いて10分はかからない?
階段があります。
階段を登りきると
足浅間。
3分で腹浅間の看板が。
地図見て気になってたところはここでした。





運搬用モノレールがface08



腹浅間社
もう少し登って本坂へ行く道に左折しようとしたら・・・
その道を通りすぎ結構上にいきました。





・・・違うと悟りもと来た道降りたら・・・
発見この道ですね。


姫街道に無事おりました






旧本坂峠車道を横断して更に下ります。



一里塚がありましたface08










車で
行ける終点






姫街道の看板
ここから車道の旧本坂峠に合流。

時間16時30分
無事遭難せず終了しましたicon10



  

Posted by すぎうら あきのり at 22:06Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2022年01月04日

安ワイン&安ビール新年会(笑)【2022年1月3日】

突発でしたが(・・;)

今日はマラソンを反省する会+新設キャンプ部の

安ワイン新年会を井原のサイゼリヤで。
引き続き駅前移動し
駅近くの鳥メロで安ビール二次会(^_^;)

皆様ありがとうございます^_^
多分来年も1月3日に^_^









  
Posted by すぎうら あきのり at 13:15Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2021年12月18日

浜名湖半周忘年ラン

久しぶりの運動⁉︎
楽しんでます^ - ^















  

2021年11月30日

サンライズ出雲91号+津山加茂郷フルマラソン全国大会

満席だったり
悪天候で運休になったり
何度も振られている
レアな臨時列車
サンライズ出雲91号

そういえば
今日発売日だわ

昼駅前の保険会社による際思い出し
名鉄観光で見てもらったら

寝台は満席だけれど
のびのび座席が1席だけ残ってた@@

なんにも決まってなかったけれど
速攻で押さえました。

ついでに
楽天トラベル眺めたら
温泉津温泉の
築150年古民家ゲストハウスが
5000円@@
あと1室@@
決めました(笑)


ついでに昨年コロナで振られた(中止になった)
津山加茂郷
フルマラソン
全国大会
の案内が来てました。
超不便な場所だけれど走りたいなあ。

何にも練習してないけれど(笑)


しかし

田舎のフルマラソンで
「全国大会」とはなんぞや⁉︎





  

Posted by すぎうら あきのり at 23:30Comments(2)マラソン・運動・健康管理?日記

2021年11月13日

安ワイン会^ - ^

恒例⁉︎

だけれど
最近出来なかった
マラソンを反省する会の
安ワイン会^ - ^
井原の、サイゼリヤにて。
やや平常に戻ったかな⁉︎










金沢マラソンのメダリストと^ - ^


二次会は鳥メロで


  
Posted by すぎうら あきのり at 16:27Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2021年11月05日

湘南ゴールド豆⁉︎

昨晩はよくねた杉浦です。


今日の朝ごはんは豆
千賀商店
湘南ゴールド豆⁉︎

味はまあ普通に甘くて美味い^ - ^


木曜日朝爆食するようになり
やや体重コントロール難しくなりましたが(笑)
今週もう1日ダイエット頑張ろう(笑〕


  

2021年10月30日

軽く新所原から鷲津までマラニック♬

とあるところが気になって
午後14時7分の浜松行きに。


そう遠くないうちに無くなる⁉︎211系。

新所原で下車





忘れたられそうな
東海道線ガード

ここは現役⁉︎
しかし
古そう

キャンプ場
ヒュッゲ湖西
ここの様子見たくて来たのですが
またあらためて記事にします。

湖西市役所
アレ?
去年5月はあった遠鉄バスのバス停が無い(泣)
昨年5月23日にはありました

https://sugiurains.dosugoi.net/e1139607.html

新所原から鷲津だけですが
現時点で
合計20000歩になるからいいかな^ - ^  
Posted by すぎうら あきのり at 18:59Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2021年10月25日

とりあえずお昼500kcal

週末かなり爆食して
74.7kgとかなり体重が@@
ちょい引き締めないと(・_・;
でお昼は100円ローソンに。
合計500キロカロリー超えてないけれど
何か間違っているのは杉浦も感じます。
あ、野菜は朝晩ね(・_・;






加古川の会社。
昨日通ったなあ^ - ^

  

2021年10月02日

72kgの壁突破(祝)






今年ダイエットはじめて
max84kgから
なかなか82kg切れなかったのですが
今朝切りました。
71.6kg
めでたしめでたし(笑)

あ、ちょい反則かも^^;


昨晩ちょい早め
21時に飲んだこれ効いた(^◇^;)



ともかく最低記録600g更新は嬉しいです。

週末食べるぞ〜(笑)  
Posted by すぎうら あきのり at 06:50Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2021年09月21日

とあるダイエットの日⁉︎

ローソンストア100
多米西町店にて。
連休沢山食べてしまいました。
今日からまたダイエットします。

今日は朝
野菜ジュースとヨーグルト

昼味付けゆでたまごとアイスクリーム(笑)

夜、イオンの安い新ジャンルと
コンドーパンのサンドウィッチ
または千賀商店の豆菓子50g



これなら
1日1000kcalちょいで収まります。
予算も1000円以内^^;

酒もアイスクリームも我慢してない
のがポイントです(・・;)  

2021年09月20日

モンモンラン(笑)




キャンプ道具、
楽天市場やAmazonで
数千円の
中華ブランドや
ホームセンターの
丈夫だけれど重たいやつ⁉︎
よく考えず
買っても結局
軽くて機能的なのが欲しくなるから
適当には買ってはいけないのは
学んできました(笑)
でもいいものは眺めてきたいと

夕刻17時過ぎ、

モンベルと
モンタニア
をハシゴ
マラニックして
目の保養⁉︎

結局モンタニアで
薪ガスマントルの
消耗品⁉︎
のみ買い、

薪は重たいので
バスて帰宅中(^_^;)




足、回復してきたなあ^_^








これ
2週間ほど前モンタニア物色した時ふたつあり
ひとつ購入。

もうひとつまだあってよかった^^;



薪抱えてバスに(・・;)

もっかのところ、
軽量キャンプ椅子欲しいのですが(・・;)
ブランドの
ヘリノックス13000円くらい
はとても手が出ないから
パチノックスと言われる
中華ブランドなど3000円くらいのは
安直に買わず
しばらく我慢します(笑)
キャンプ場で皆の椅子見てみよう(笑)  

2021年09月18日

今週のダイエット結果は⁉︎


先週土曜日最低値タイの
72.3kgでした。
今週ちょっと食べちゃったから(^◇^;)
しばらく壁かなあ^_^

土曜日朝は恒例の
ご褒美アウトレットバームクーヘン(笑)  
Posted by すぎうら あきのり at 10:13Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2021年09月11日

ダイエットのご褒美は(笑)




週末食べ放題の
平日ダイエット

今朝の体重は
先日末土曜日比較、
0.5kg減の
72.3kg

10kg痩せた後の
一週間で0.5kg
は相当頑張ったよ〜(笑)



またキャンプに出発

何やら道具増えてる(笑)
またレビューします。


痩せたご褒美は
北山ボンとらやで
ピレーネ♫

美味しい❤︎


更に
たまにやると楽しいドライブスルー


月見なんとかバーガー^_^

ハンバーガーは1つですが
ピレーネ3つ完食しながら


東栄町スーパーて肉野菜なと買い、
あと1時間てゴール売木村♫

  
Posted by すぎうら あきのり at 12:58Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記キャンプ

2021年09月06日

ワクチン1回目打ちました

ファイザー社製造
0.3cc




只今安静中。
今のところ大丈夫です。

愛知県も
豊橋市も

やや減ったようです。
そのまま収束に向かう事を祈ります。

医療機関や
市役所の皆様
いろいろありがとうございます


  

Posted by すぎうら あきのり at 09:55Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記