●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2022年06月18日
大井川鐡道 トーマス号の旅(2-2)【2022年6月18日】
こちらの日記より
大井川鐡道 トーマス号の旅その2【2022年6月18日】
行程
豊橋709→826金谷
新金谷1038→SLトーマス→1153千頭
新金谷駅発車
懐かしい栓抜きを使うため瓶ビール購入^^
時折トーマスのアナウンスがあり
車内限定トーマスグッズを売ってたりするほかは
大筋は大井川鐡道SL列車でしたが・・・
杉浦的萌えポイント
いわゆる「旧型客車」に区分されている車両も
47系(もと急行用)
33系(もと普通・一般用)
に区分されていますが
トーマス号は7両47系に揃えられており
しかも「特急」のサボが
昔の急行に乗っているような気持ちになりました






千頭駅到着














着いたら大雨




雨の屋台の販売協力^^;





EL川根路号がやってきました。




駅そば♪

バスのバーディ号の旅
トーマス号との並走が楽しみ
千頭1410→1530新金谷











新金谷到着





帰宅の風景
新金谷1553→大井川鐡道→1558金谷






帰りも313系8000番台でした。
金谷1614→1650天竜川
天竜川1701→1758豊橋

スウィーツで反省しました^^
大井川鐡道 トーマス号の旅その2【2022年6月18日】
行程
豊橋709→826金谷
新金谷1038→SLトーマス→1153千頭
新金谷駅発車
懐かしい栓抜きを使うため瓶ビール購入^^
時折トーマスのアナウンスがあり
車内限定トーマスグッズを売ってたりするほかは
大筋は大井川鐡道SL列車でしたが・・・
杉浦的萌えポイント
いわゆる「旧型客車」に区分されている車両も
47系(もと急行用)
33系(もと普通・一般用)
に区分されていますが
トーマス号は7両47系に揃えられており
しかも「特急」のサボが
昔の急行に乗っているような気持ちになりました

千頭駅到着
着いたら大雨
雨の屋台の販売協力^^;
EL川根路号がやってきました。
駅そば♪
バスのバーディ号の旅
トーマス号との並走が楽しみ
千頭1410→1530新金谷
新金谷到着
帰宅の風景
新金谷1553→大井川鐡道→1558金谷
帰りも313系8000番台でした。
金谷1614→1650天竜川
天竜川1701→1758豊橋
スウィーツで反省しました^^
2022年06月18日
大井川鐡道 トーマス号の旅(2-1)【2022年6月18日】
大井川鐡道
トーマス号
https://daitetsu.jp/thomas
の旅
かなり前より
トーマス号に乗りたいという友人から
トーマスとバスのバーディ号にのるツアーに参加したいいう事で
今日を予約しました
(かなり人気の為予約4月位かな?)
基本的には
アニメ?トーマスが響く子供向けでしたが
鉄道好き的に見どころ多数かも?の為
楽しみにしてました。
6月らしく雨・・・
雨も良いものです(笑)
行程
豊橋709→826金谷
新金谷1038→SLトーマス→1153千頭
バスのバーディ
千頭1410→1530新金谷
新金谷1553→大井川鐡道→1558金谷
金谷1614→1650天竜川
天竜川1701→1758豊橋
豊橋709熱海行きは
最近中央線から移動してきた
313系8000番台♪
ゆったりテーブル付BOX席で
金谷へ




金谷から新金谷まではお散歩♪
新金谷駅
入れ替え中の客車
トーマス号出動
















作成中
その後の行程
新金谷1038→SLトーマス→1153千頭
バスのバーディ
千頭1410→1530新金谷
新金谷1553→大井川鐡道→1558金谷
金谷1614→1650天竜川
天竜川1701→1758豊川
こちらの日記に続く
トーマス号
https://daitetsu.jp/thomas
の旅
かなり前より
トーマス号に乗りたいという友人から
トーマスとバスのバーディ号にのるツアーに参加したいいう事で
今日を予約しました
(かなり人気の為予約4月位かな?)
基本的には
アニメ?トーマスが響く子供向けでしたが
鉄道好き的に見どころ多数かも?の為
楽しみにしてました。
6月らしく雨・・・
雨も良いものです(笑)
行程
豊橋709→826金谷
新金谷1038→SLトーマス→1153千頭
バスのバーディ
千頭1410→1530新金谷
新金谷1553→大井川鐡道→1558金谷
金谷1614→1650天竜川
天竜川1701→1758豊橋
豊橋709熱海行きは
最近中央線から移動してきた
313系8000番台♪
ゆったりテーブル付BOX席で
金谷へ
金谷から新金谷まではお散歩♪
新金谷駅
入れ替え中の客車
トーマス号出動
作成中
その後の行程
新金谷1038→SLトーマス→1153千頭
バスのバーディ
千頭1410→1530新金谷
新金谷1553→大井川鐡道→1558金谷
金谷1614→1650天竜川
天竜川1701→1758豊川
こちらの日記に続く
タグ :トーマス