お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
※カテゴリー別のRSSです
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2024年01月04日

イズモ葬祭豊川本店長を取材しました【2024年1月4日】

杉浦は今
愛知県倫理法人会の広報委員なのですが
月間の会報「倫理愛知」の
「新入会員コーナー」
取材依頼が入り

今日はお昼前のひととき
イズモ葬祭豊川本店長
若松美香様を取材しました。

下書き兼ねこちらにも掲載します。

豊川市倫理法人会
https://rinri-aichi.jp/pr/archives/tankai/toyokawa
には
若松様も含め素敵な会員様が楽しく学んでおります。
是非一度足を御運びくださいね。
豊川商工会議所にて毎週木曜日朝6:30~7:30(以後朝食会あり)
非会員様参加無料です



https://www.izumo-sosai.jp/ceremonyhall/toyokawa.html

豊川市倫理法人会
若松 美香(わかまつ みか)様
豊川市倫理法人会
2023年10月入会


会社名: イズモ葬祭
役職:   豊川本店長

自己紹介:

現在イズモ葬祭豊川市内5店舗を統括し、店舗管理・人材育成しながら社員をも守っております。
社員20名・パート含めると50名おります。
倫理の教えと同じ
「攻め心の無い厳しさ・なれ合いの無い優しさ」
を心得ながらチームワークの向上を常に目指しています。
夫と2人暮らし。子供3人は独立し孫も2人おります。
熊本県人吉市出身。
18歳の頃バスガイドに憧れていたら
名古屋のバス会社に求人を見つけ名古屋へ。
結婚後は暫く子育てに専念。
複数のパート等経験後、出雲殿に入社。
早々店長に抜擢され10年に。
義母の介護等も含め、今までの出来事が全て経験として役立っておりますが、
それでも今でも分からない事だらけ。
多くの先輩方に支えられています。

入会のきっかけ:

もともと岡崎に勤務。
岡崎市倫理法人会がモーニングセミナー会場になり、何度も参加、
良さを感じかけていた頃、
豊川市内の店舗統括責任者として転勤を命ぜられ、
人間関係構築も含め新しい世界に飛び込みたいと思い入会しました。

倫理の実践:

入会時から100日実践のクループに入り
「起床時ベッドメイキングする+東の方向にお祈りする」
を実践しました。
朝のスタートが気持ちよく成れば就寝時も気持ちよくなります。
「なかなか開かなかった扉が少しづつ動き出す」
という実感が湧きました。
思わぬ案件も舞い込んできました。
あちこち目が行く様になり3分・5分等
時間を決め今まで先延ばしにしていた事をこなせるようになりました。

今後:

倫理で更に勉強しながら
万一の(葬儀)の際は真っ先に思い出して頂けるような人間関係も築いていきたいと思います。





最新式の会場いろいろ見させて頂きましたface01




  
タグ :イズモ葬祭

Posted by すぎうら あきのり at 18:47Comments(0)倫理法人会

2023年09月20日

100日実践を3日やって出てきたもの(笑)



倫理法人会で皆で始まった

100日実戦

まだ3日程度ですがface03
「万物に感謝しながら身の回り整理」
自宅も職場もランダムてすが
毎日続く。

自宅、
久々に
いろいろ紙の固まり処分したら
昭和の国鉄新幹線椅子
座れました。
転換クロスから簡易リクライニングに改造したやつですね。
久々に座り癒されるわ〜





ついでに癒される思い出の品々
西山さん豊橋から堺に引っ越す時にいただいたコースター、

まだ新しい
雪月花コースター、

SL銀河乗車記念石炭
名寄な旅館で頂いた熊の缶詰

いかん

まだ夜更かしまっしぐら

寝よ

  
Posted by すぎうら あきのり at 00:05Comments(0)倫理法人会

2023年09月15日

まさかの杉浦がフル講話?「人生神劇!!走り出すといつも女神が!?」豊川市倫理法人会【2023年9月14日】

まさかの杉浦がフル講話?

テーマ

「人生神劇!!走り出すといつも女神が!?」

所属する豊川市倫理法人会にて貴重な機会を頂き
2023年9月14日お話させて頂きました。
ゲストや他の単会から多数の皆様が応援にかけつけて頂き感激でした。

ありがとうございます








ところで

せっかく自分の振り返り用含め
動画撮ったのに・・・あれ失敗face07

しかしカンニングペーパー!?
はしっかり書いていたので

体裁をある程度整えて
講話文としてを記させて頂きます。



               序(5分)        
皆さんおはようございます
「走り出す時や困った時落ち込んだ時 
思えばいつも誰か女神が応援してくれている杉浦顕倫です」。


ところで
「まさか自分にありえない道に導かれた。達成できた」
という経験ありませんか?そのまさかのお話を今日させて頂きます。
そもそも杉浦はものすごい劣等感の強い人間です。
その克服についてもお話ししたいと思います。

ここに立たせてもらいたいと思ったのは
ちょうど1年前2022年9月、
蒲郡のホテルでの役職者研修のさい
兼子会長が「新人発掘を」という事で東三河の
ハーフ講話の機会を作って頂いた事。
更に今倫理歴2年ですが
かつて5年在籍したさい
蒲郡倫理法人会から世界旅行のお話の講話の依頼を受け
その前の豊川市倫理法人会での練習の講話含め
あまりにひどいお話をし、
その後どこからもお呼び掛からなかかった事のリベンジ。

杉浦も53歳。そろそろ終活をはじめねばなりません。
でもまだまだやりたい事達成したい事沢山あります・・・

人前でちゃんと話すこともそのひとつにありました。

通訳がいるほど活舌が悪かった杉浦が最後まで聞き取れるお話できるのでしょうか?

それでは写真を2枚見て頂きましょう。


2023年8月27日北海道マラソンゴールの風景。
猛暑と豪雨の中頑張りました。
なんとフルマラソンを2012年から64回走り62回目のゴールでした。
写真次
2006年12月23日。この頃体重ほぼ100kg。
まあ今も75kgランナーとしては重いのですがこの17年の間一体何があったのでしょうか?



      生い立ち(5分)(10分)

では昔話を少々・・・すぎうら・・・全くモテない少年・青年でした。
まあ一言二言で言えば「オーラが無い」「ただのいいひと」。
しかし必至に婚活をした事により人生の目標のひとつだった?
「30歳までに結婚する」は達成します。
その勢いで7年務めた旅行会社を退職しました。
翌日より保険会社の「代理店研修社員」として入社、
その後3年、2004年に奇跡的に保険代理店として独立しました。

既にその頃から保険会社は統合合併し
代理店も再編の流れを奨励する動きがあり。
独立後まもなくある方と組み代理店合併しました。
しかしそれが大失敗で、わずか数ヶ月で解散。
仕事上の成田離婚ですね。
「すぎうら保険」に戻りました。
その頃子供が3歳でしたが仕事のごたごたに愛想をつかされ本当の離婚。
5年の結婚生活を終えました。
仕事も私生活も離婚って大変ですね(笑)しかも同時に・・・
その1年後くらいが2006年の先ほどの写真です。
当然まだまだ離婚で落ち込んでいた頃と思います。

(追記:その後実家が全焼したり、その翌年父親が68歳で他界したり(杉浦38歳)思えば激動?の30代でした。)

気分一新したい!
憧れの一つを4カ月でかなえます。
2009年4月からバイクの免許を取り
7月にバイクを買いフェリーの予約をし8月お盆に
あこがれの北海道ツーリングを実現させました。
その頃の写真がこれです。
まだまだ太いですが顔は吹っ切れてますね


その頃ご縁で今もT先生の在籍する中小企業同友会に入会しました。
この会は3年在籍しましたが
そこで一つ年上の小幡さんという整体師さんに出会います。
この方との出会いが自分だけでは成し遂げられない・ありえない人生に杉浦を大きく変えていく事になります。

小幡さんは当時中小企業家同友会委の例会にスタッフを何度か連れて来ていました。
そんな中もとスポーツクラブのイントラの高橋先生という筋肉美人が現れました。
高橋先生の整体受けたい・・・肩凝ってるし(笑)
2週間に1回通い出します・・・
この太った体なんとかしたい思い出し・・・
そういう気持ちだけで一気に痩せてきました。
しかし80kg切るくらいでなかなか痩せなくなります。

スポーツクラブに行くことなど一生無いと思うくらいの運動嫌いは変わらずでしたが、
病院併設のジムで
『サーキットトレーニング』
という高率良いものを見つけます。
たぶん今のカーブスと似てると思いますが

毎回同じ有酸素運動と無酸素運動を代わり番に
10種類位やるというもの。これで70kg近くに一気におちました。

小幡さんの整体院『アーバとよはし』はその頃伊藤さんという若い子もいて
この3名が前年参加した100㎞ウォーキングに杉浦も痩せたから挑戦しないか?
という話が出ました。
10月開催されている西尾~豊橋市内を回り蒲郡がゴールのコースです。
前年は高橋先生のみ100㎞ゴール。
小幡店長と伊藤さんは脱落。
次年度リベンジしたいとのことで、杉浦も仲間に入れて頂くことに。
毎朝向山公園で4人で1時間のウォーキングが練習がはじまりました。
結果4人で手を取り合って27時間かけて100㎞ゴールできました。

朝9時スタート。翌朝まで雨。
つらかったです。
翌朝晴れてハイな状態になり4人で手をとりあって27時間かけてゴール!
2011年10月。杉浦41歳の時でした。

いよいよマラソン始める。(5分)(15分)

ウォーキング練習と並行して実はマラソンに興味を持っていました。

まず自宅→南栄駅→高師駅→自宅という4㎞コースを作り
1㎞からはじめてみました。ゆっくり…すり足で・・・1㎞で南栄駅。できるじゃん!その日の感動はまだ覚えています。
ゆっくり休憩次の1㎞・・・高師駅到着!やった2㎞!また休憩・・・最後は2㎞ゆっくりとまらず・・・の4㎞。
これは夜の100㎞ウォーキングへの一人の練習でもありました。

100kmウォーキングにゴールして

さて、次の目標は何?

その頃3月に豊橋ハーフマラソンが開催されるように。
新聞記事見ると・・・皆いきいき走っている!
なんだかうらやましいな!
これに挑戦しようか?
27時間がんばったんだから
(制限時間の)
3時間くらいならなんとかなるかも?
ハーフマラソンは21㎞あります。
給水所は4カ所。
間隔は4㎞から5一か所、
今の4㎞の練習を5回?エイドで休憩しながら行けば21㎞制限時間3時間ならいけるんじゃ???ないかな・・・とにかくすり足で・・・

あじめからあえて飛ばさない作戦+
体力を消耗しない徹底的すり足作戦+
エイドでしっかり休憩作戦


の結果2012年3月の豊橋ハーフマラソンは
2時間23分ほど。3時間制限に大きな余裕でゴールしました。
すりあしのおかげで「疲れ」はそれほど感じませんでした。
ハーフマラソンの次の挑戦は・・・フルマラソンだよね。
2012年4月・・・早速大会を物色今申し込めるのは・・・
8月の北海道マラソン!?・・・
これ挑戦しよう!

実はこれ適当に申し込みましたが実はとんでもない挑戦だったのです。

北海道マラソンは真夏に開催の特異なマラソン。
制限時間は当時5時間10分。
参加人数が多いので号砲からスタートライン越えるまで
10分くらいかかります。
実質5時間・・・
これ豊橋のハーフマラソンとほとんど同じペースでゴールせねばなりません。
マラソン雑誌など見るといわゆる「30㎞の壁」もあるし
ハーフマラソンの2・5倍の時間が必要などという文献も。
しかもそもそもマラソン大会は冬メインだから暑いだけで余分に時間がかかると書いてあります。

無理じゃん・・・

その頃また強力な女神が現れます。
保険の相談の紹介で出会った橋本先生です。
杉浦41歳。
紹介を受けた時。
「イントラ紹介する」
「いんとらですか・・・」
「○○(年齢)だけど・・・」
「は!?」
という感じで知り合いましたが会ったらファンだらけの女神でした。
橋本先生はコナミスポーツクラブのエアロビクスの先生でした。
丁度病院経営のジムが飽きてきた頃で。
いよいよそれまでの人生ありえない本格スポーツクラブに足を踏み入れます。
しかもこれも人生あり得ないエアロビクス・・・意外に体堅くても大丈夫でなんとかなりました、
その頃橋本先生のレッスン週4回以上。
絶対今までの人生でありえないプール・筋トレなどもはまりました。
マラソン練習はなぜか4㎞~5㎞までって決めていたのですが
総合的に体力が着いて2012年8月の北海道マラソンを迎えます。

その初フルマラソン完走直後の日記がお配りしている平成24年のお便りにあります。
(ブログですとこちらです)

結果制限時間5時間10分の初フルマラソン4時間59分で完走!速攻で橋本先生に電話しました。
あとからら聞いたらなぜ私?的な感じでしたが^^;
・・・橋本先生は今も交流があります。ますます素敵です^^
北海道マラソンはその後毎年参加することに。
(2020東京オリンピックが延期
2021東京オリンピックのコースになる事で非開催
になりましたが)



    フルマラソン完走のその次(5分)
(20分)

その後のフルマラソン参加回数です
2012年 (1回)北海道
2013年 (2回)紀州口熊野 北海道 
2014年 (5回)京都 千歳 北海道 □大坂 富士山
2015年 (6回)□静岡 掛川 〇北海道 □大坂 富山 袋井 

〇=自己ベスト
□=4時間30分を(わずかに)切っている大会

今度は速く走りたくなります。
が・・・
もともと40歳まで運動をしない人間・・・限界はわりとと早く訪れました。

ランナーの走力の目安です
ゴール目指すレベル:6時間~7時間(大会は6時間制限多く大大会等7時間もあり)
日々練習して走っている:5時間30分~4時間30分
4時間12分以内になるとキロ6分を切ってきますのでそれなりに真剣な訓練が必要になり4時間切り・・・頑張ったランナーの勲章かなり評価されます。
ここから上は能力の問題ど思いますが
(当日来てくれた)
神田さんは3時間6分だっけ?
今の職場ミツイエイジェンシー隣の席にはもと実業団の高山さんが。
野口みずきの日本記録と16分しか変わらない2時間34分というすごいタイムとなっています。


杉浦の突出した自己ベストは4回目の2015年8月の北海道マラソン4時間14分11秒・・・ほぼキロ6分で走り通しました。
セカンドベストは2016年2月の東京マラソン。写真撮りながら4時間22分2秒

このころがピークでした。
その頃からマラソンしていおるのにリバウンドしていくのです。
マラソン仲間が出来て飲み会数は増えたり。
マラソン仲間がどんどんできてお付き合いは楽しくなりました。
その頃現れた女神が神田るみ・・・
と言います・・・あ、ここにいますね。
その後フルマラソン大会出る回数は極端に増えますがタイムはどんどんおちていきます。

2016年 (9回)指宿 □東京 □静岡 掛川 黒部名水 北海道 金沢 しまだ大井川 大坂淀川市民 袋井
2017年 (13回)千葉館山 静岡 ソウル 掛川 黒部名水 函館 北海道 田沢湖 松本 売木 神戸 富士山 袋井
2018年 (10回)木津川 静岡 黒部名水 ※龍神ウルトラ 北海道 売木 東北みやぎ復興 揖斐川 神戸 袋井

このころぎっくり腰が時々起こるようになります。
更に人から・・・なんか足ひきづってない?と言われるように。
そしていよいよ2019年からだがおかしく・・・体がはねない!
北海道マラソンも近い8月足が激痛・・・
接骨院と病院の鎮痛剤でおさまりましたが
とうとう2019年北海道マラソンは35㎞位で時間切れ収容バスに乗ることになりました。
その時の屈辱忘れません。
更にその次に参加した島田大井川マラソンも連続して途中リタイヤとなりました。
もう終わりか?
しかしなんとかからだ持ちなおしもう5時間切れない体ながらコロナで大会が無くなるまでマラソン大会参加を続けました。
2019年 (8回+途中リタイヤ2回) 高知 淀川(大阪淀川市民とは別団体主催) 黒部名水 (北海道リタイア) (しまだ大井川リタイア) 大坂淀川市民 福岡 神戸 袋井 加古川
2020年 (2回) ※宮古島ウルトラ  海部川
※ウルトラ=ハーフの50㎞に参加

コロナ過で襲った病魔5分(25分)

2021年2月・いよいよ肥満マラソンの無理がたたっと思われる病魔が襲います。
営業中右足太ももに激痛が走ります。
だんだんひどくなりもう無理と牟呂のスギ薬局で1時間近く悶えてました。
なんとかバファリンを購入。飲んでも治りません。
必死に某病院まで車を運転し到着・・・いきなり転倒しました。
右膝以下が麻痺していました。
かくかくしかじか病院で話すも出てきたくすりがまたもや鎮痛剤のみ。
そこから会社は1㎞くらい・・・そろそろと車を運転し会社へ戻りまた転びます。
もう車の運転は無理と判断され社長が家まで送ってくれました。
夜・・・SNSで相談したら別の医者がいいと2か所候補が出てきました。
翌日も社長の送迎で出社。
その日新規契約があったのでそれは死守して終わったら12時過ぎ。
13時まで開いてた鷹丘クリニックを受信しました。
ここはしっかり診て頂きました。
狭窄症・椎間板ヘルニアでリハビリが必要との事。
真剣にリハビリに通い回復していきます。
二人着いた理学療法士の1人がまだ20代前半の女神で
足を彼女の膝にのせて丁年にマッサージしてくれるのです。
上手でみるみる回復していきました。
回復していきましたがマラソン練習する習慣はまったくなくなりました。
結局右足に違和感も残りました。でもマラソン復帰したい。
2022年3月初開催の西尾マラソンに申し込みました。
制限時間6時間30分と緩めです。
無練習・・・足に違和感・・・
当然前みたいには走れませんが早歩きはなんとか・・・
はなから半分まで行ければ今回はいいわと思っていましたが・・・
過去60回近くマラソン大会に出た結果力の抜きどころは分かっていました。
数々の関門をギリギリ通過・・・いや1か所は時間過ぎてても通過させてくれる奇跡もおき
なんと6時間30分ギリギリでゴールできました。
その後の6月黒部名水マラソン6時間制限もクリア。
いよいよリベンジしたい北海道マラソンです。
幸いコロナ後6時間制限とゆるくなり無事リベンジを果たしました。
今日きて頂いた応援して頂いている女神のひとり小泉さんもこんなマイペースですが楽しく頑張りましょうね
2022年 (3回)西尾 黒部名水 北海道 
2023年 (3回)指宿 大坂 北海道
参加回数64回・完走回数62回に達しました。
 ここまでこれた理由
階段を1㎞ずつ・・・とか限りなく低い階段にした事。いわゆるメンター(女神です)勝手に決めて応援して頂いたこと。
Facebookで「マラソンを反省する会」というグループを作り仲間をまとめグループでマラソンを楽しんだりしている事。
ブログ「すぎうら日記」やSNSで大会の様子の情報を発信・SNS今Facebookで2995人友人がいます。
沢山の人が応援してくれています。


まとめ5分

ところで、皆さん幸せですか?
どうしたら幸せになれるか分かりますか?・・・
幸せホルモンを出せばいいとの事です。
マラソン等適度な運動は幸せホルモンが出てつらい事があっても
も緩和してくれたりします。

また
人が幸せを感ずるもので

地位財
非地位財

があるのご存知ですか?

地位財は「お金そのもの」「社会的地位」・「モノ」等
非地位財は「健康」「楽しい趣味」「習い事で習得した特技」「上質な環境」
等です。

地位財は長続きせず上を見たらきりがなく
非地位財は長続きするとの事です。

マラソンは非地位財の際たるもので
さしてお金はかかりません。
で50代はもちろん60代ランナーも若々しい人が目立ちます。

杉浦は長い間旅行・マラソン・ツーリング・登山等非地位財で楽しむことにたけていたように思います。

しかし、昨年末位から「地位財」に目がくらんで「お金持ちになりたい」と人と比べ嫉妬したりしました。
久々に劣等感にさいなまれたりしました。
結果長い友人・女神から「杉浦らしくない」と言われたりしました・・・
で倫理指導を受け・お寺にお参りし・更に占いもしていただいたら・・・
少しづつ前を向く事ができました
最近時間配分に変化が出たので今後は非地位財に重きをおく活動に取り戻したい。

マラソンの他最近しばらく行ってなかったキャンプにもいきたいな~と感じます。
無になり頭スッキリしたらむしろ仕事もはかどります

しかし、非地位財消費も内容によりお金が必要です。
会長挨拶の学びをしっかり仕事に役立て収益も上げたい思います。

さしあたっての夢は
フランスのメドックマラソンに参加する事です。
毎年9月のシルバーウイークくらいに開催されますがなんとエイドがワインだらけ。ワインの収穫を祝うマラソンとの事です。
ここに出るのにそれなりのお金と1週間ほどの休みが必要です。
休み中仕事をお願いする人間関係も必要です。
「いつか」ではいつまでも実現しないので・・・60歳までに・・・としましょうか?
あ、恋活もしないと・・・

(その他のお話)

 ゲストの方へ テーマの
人生神劇の意味
万人幸福の栞113頁
「人生は神の演劇、その主役は己自身信である」
を解説しました。
顕倫の「顕」の字
はあまり見ないのですがこの章は何回も出てきます。
結局・・・ 人生ドラマなんだなと感じます。

で北海道マラソンも自分が主役のドラマです
毎年8月第4日曜日放送。
物語の番組なんですね。

この裏番組わかりますか? 
 毎年毎年24時間テレビです。
でもこの番組のおかげで杉浦がマラソンの世界に入れた部分もあるのです。
この番組のプロデューサーが書いた本が杉浦のバイブルになっています。
「準備は3日だけ!練習ゼロで完走できる非常識フルマラソン術」
CMに合わせてランナーの速さを微調整するとか面白いお話も

ただ今日読んだ栞は
第十章「働きは最上の喜び」
要は働けということですね^^

北海道マラソンのメダルのお話もしました

追記:

結局この今日のお話は
「『小さな階段を一歩一歩登った』というお話ではないか?」
という感想を佐藤相談役から頂き
その通りだと感じました


それを受けて↓
朝食会での回答
結局この講話も同じであると
他の会の毎週の30秒プレゼン(練習含む)から始まり。
倫理法人会のハーフ(15分~20分)講話も2回ありました。
その上で「フル講話を話したい」とのお願いが通り実現しました。
ともかく最後まで話せました・・・

フルマラソンはハーフマラソンの3倍疲れますが、
フル講話はハーフ講話の3倍価値のあるように感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もし機会があればより良い話ができるよう努力したいと思います。
次は、話を絞りたいとも思います。

他にも人生を変えた女神・いつも足りない部分を応援してくれる女神が多数浮かびましたが
時間の関係で紹介ができませんでした(笑)
紹介できなかった一人。
この講話を話したいと決定的に思わせて頂いた女神がいました。
この場を借りてお礼申し上げます。

テーマは女神ですが
老若男女関係無く
多く方の応援で今回もあり
日々の生活があります。
あらためてお礼申し上げます


最後まで読んでいただきありがとうございましたface01
  

Posted by すぎうら あきのり at 23:53倫理法人会

2023年08月20日

そもそも60回フルマラソン走ったのか???




こちら昨年の北海道マラソン制限時間ギリギリゴールの風景ですが

来る9月14日(木)630~
豊川市倫理法人会で講話をさせて頂く事になりました。
会場は豊川商工会議所となります。
下記内容興味ある皆様
杉浦を応援してもいいよと言う皆様
無料ですので是非起こしくださいface02
ところで


テーマは
「人生神劇!!走り出すといつも女神が!?」

サブタイトルは
「まさか自分にありえない事が達成できた」という経験ありませんか?30代まで運動経験無し生活習慣病予備軍だった杉浦が
40代にフルマラソン60回完走 しかし その後健康を過信し病気が襲います。そんな中要所要所で現れる女神とは?
動けば必ず神様は見ています


意味ありげ?な」タイトルですねface03
期待に沿うよう頑張ります^^;

・・・ところで
60回フルマラソン完走・・・

実はサバ読んでました・・・
というか少な目に行ったつもりでしたが・・・
ちゃんとした回数精査しないと・・・

フルマラソン大会(42.195km)

ウルトラマラソン(のハーフ50㎞)
各年の参加回数

2012年 (1回)北海道
2013年 (2回)紀州口熊野 北海道 
2014年 (5回)京都 千歳 北海道 大坂 富士山
2015年 (6回)静岡 掛川 北海道 大坂 富山 袋井 
2016年 (9回)指宿 東京 静岡 掛川 黒部名水 北海道 金沢 しまだ大井川 大坂淀川市民 袋井 
2017年 (13回)千葉館山 静岡 ソウル 掛川 黒部名水 函館 北海道 田沢湖 松本 売木 神戸 富士山 袋井
2018年 (10回)木津川 静岡 黒部名水 ※龍神ウルトラ 北海道 売木 東北みやぎ復興 揖斐川 神戸 袋井
2019年 (8回+途中リタイヤ2回) 高知 淀川(大阪淀川市民とは別団体主催) 黒部名水 (北海道リタイヤ) (しまだ大井川リタイヤ) 大坂淀川市民 福岡 神戸 袋井 加古川
2020年 (2回) ※宮古島ウルトラ  海部川

2022年 (3回)西尾 黒部名水 北海道 
2023年 (2回)指宿 大坂 

※龍神ウルトラ 宮古島ウルトラ いずれも 100kmの大会のハーフ50㎞の部

合計63回完走+2回リタイヤ


・・・記憶はほぼ正しかったとういう事でよかったface04

※チャレンジマラニック遠山郷 42km~46㎞ 5回参加しましたが含めていません




  
Posted by すぎうら あきのり at 22:57Comments(0)倫理法人会

2023年07月08日

美人親子スナック彩恋人みなちゃんお誕生日祝い【2023年7月7日】

ひきつづき
美人親子スナック彩恋人
ネタ(笑)

そもそも
庶民の損害保険
を扱う杉浦は
庶民の居酒屋が似合ってます。(笑)

わりと庶民が手が出ない価格帯の
「スナック」という業態は

ほぼ「お付き合い」でしか行ったことありませんでした。

いや日本商工会議所青年部つながりラウンジMは通いたい!
と思っても美濃加茂・・・ちと遠かった^^;

そんな中

豊川市倫理法人会大和田容子副会長がオーナー兼ママを務める

大和田容子副会長の営む
美人親子スナック彩恋人」は一度行ったら気に入り

収入から見たら過大な感もあるのですが
なんか通ってますicon06

ただでさえ飲めば1枚以上・・・
庶民にはやはりちと・・・

な中でもなんとかやりくりして通ってますが

そんな意識ですので

え?
更にシャンパンを!?
何それface07

という感覚。

人生成功された方々がポンポコシャンパン(2万~ドンペリ10万以上)あけるので

頑張って通っても太客には絶対なれない(笑)

・・・と思っていますが

美人親子・・・に当てはまらない子・・・

の子供ゆうかちゃん

の友人みなちゃんが、ものすごい頑張ってるので

ちと誕生日のシャンパンをさしあげたい気分になりました。

昨晩11時近く。

名古屋帰りに名鉄豊川線諏訪町駅経由で到着。

まさか「すぎうら」ががシャンパン開けるキャラでなくしかも23時(笑)

・・・かなり皆出来上がっている中?

お店ブランド
「彩恋人」
のシャンパンを・・・

とりあえず

喜んで頂いた様で良かったですicon06





心の中では
負担感無い位の収入UPを目指しております(笑)  
タグ :彩恋人

Posted by すぎうら あきのり at 23:15Comments(0)倫理法人会

2023年07月08日

安曇野倫理法人会会長歓迎会【2023年7月5日】

先日 豊川市倫理法人会

大和田 容子福委員長が講話された

安曇野の
寺村 輝見会長が
豊川にこられました
有志で
大和田副委員長のお店

彩恋人で歓迎会がface01
楽しいひとときになりました





杉浦、安曇野の倫理法人会に行って
「白馬岳」を眺めた影響で

今年の山の日近辺で

「白馬岳」に挑むことにしました

足を壊して以来の本格登山(標高差500m以上)
です。
心して挑もうと思いますface01  
Posted by すぎうら あきのり at 22:38Comments(0)倫理法人会

2023年07月01日

愛知県倫理法人会目標達成祝賀会へ【2023年6月30日】



昨日豊川市倫理法人会のメンバーで
愛知県倫理法人会目標達成祝賀会
へ参加してきました。
会場は名古屋東急ホテルです。

豊川市倫理法人会は
「希望は心の太陽で賞」
という参加賞みたいなのですが^^;
来期に向けて楽しく懇親しました。
他単会や別の会(も)つながりのメンバーとも交流できましたface02















豊橋に戻ってきて
有志(2名)でたんぽぽへ行きました^^





  
Posted by すぎうら あきのり at 19:03Comments(0)倫理法人会BNI【PASSIONチャプター】

2023年06月21日

豊川市倫理法人会の大和田容子副会長の講話を聴きに豊橋市倫理法人会へ【2023年6月20日】

豊川市倫理法人会の大和田容子副会長
が豊橋市倫理法人会で
2023年6月20日講話されましたので
皆で応援に行きましたface02






人生場数を踏まれた!?
堂々としたお話でしたが(笑)
講話人生は始まったばかり
是非講話で悟りを開いてくださいねicon06

  

Posted by すぎうら あきのり at 23:56Comments(0)倫理法人会

2023年06月01日

今日の豊川市倫理法人会は・・・

豊川市倫理法人会

本日の講話者は

豊橋市議に当選したばかりの

豊橋市倫理法人会
鈴木 智子様でした。

豊橋市倫理法人会はじめ
他単会からの応援も
ありがとうございますface02










全然別ネタ・・・その後
午前わりと車で走り回り
ホッとしたのは野菜定食でしたicon06


  

Posted by すぎうら あきのり at 23:09Comments(0)倫理法人会

2023年06月01日

豊川市免許センター前で親子でスナック「彩恋人」を開店させた 大和田 容子さんインタビュー【豊川市倫理法人会会報】



何でもありなのが
自分新聞
自分メディアのよいところです(笑)

豊川市倫理法人会 内部向けお便り
(普通にゲストさんにも配ります)
会員紹介コーナー 下書き(笑)

週末までに
突貫工事face03で完成させますが

今回のインタビューは

豊川市倫理法人会
大和田容子副会長になりました。
・・・丁度写真あったしface03



Q.今のお仕事は何ですか?

A.耳つぼダイエットのお店を6年やっています
今年3月より親子でスナックを開業しました。

Q倫理法人会に入会したきっかけは何ですか

A.4年前、耳つぼセラピストの生徒さんを指導するようになり「女性経営者」としての勉強に興味を持ったころ、タイミングよく野末さんから、女性経営者の素敵な講話がありますと連絡を頂きました。
(当時の)岡崎の中島美緯子会長の講話でステキで感動し、これだと思い入会しました。

また入会して2年すると「副会長」になるお話を頂き、
謹んでお受けしました。
すると講話のお話が舞い込んでくるようになり、
お付き合いは富山県や長野県方面にも広がっていき
今年5月24日は長野県安曇野市で講話させて頂きました。



(安曇野市倫理法人会にてのスナップ)

またつながりが増える中皆で集えるサロンを開きたいと思うようになりました。
長くアルバイトで夜のお店を手伝っており、
そのご縁で前のオーナーよりお店を引き継ぐお話が昨年末に舞い込んできました。
それが今年3月開店のお店「彩恋人」です。
昼は耳つぼメンバーのサロンルームとなっています。

Q今豊川市倫理法人会に入会してどう思いますか?

A.いつも心の勉強・倫理の勉強ができて感謝しております。
 また他にない兼子会長のパワフルさに全会員がわくわくしながら活動するのが好きです。
その笑顔をつなげて行きたいと思います。

Q,お店の今後の目標はなんですか?
A. 末永く続けていくことです。お客様同士のビジネスが繋がる場にもしていきたいと思っています

ありがとうございました!

お客もスタッフも笑顔溢れるお店ですface03






彩恋人
〒442-0051愛知県豊川市中央通5丁目9
0533-85-4314

豊川市:「免許センター」信号前
営業木~日20時~24時
※来店時は電話で予約した方が確実です  
タグ :彩恋人

Posted by すぎうら あきのり at 20:45Comments(0)倫理法人会

2023年05月30日

賞味期限10分の卵焼き⁉︎ 豊川門前町 田舎料理 吉野 でランチ会^_^







昨日の日記です。

豊川市倫理法人会有志でのランチ会で
田舎料理 吉野へ

なんだか期待以上のお料理

おすすめです^_^
たまごやきは賞味期限10分との事^_^
絶品❤︎


  
Posted by すぎうら あきのり at 10:41Comments(0)倫理法人会

2023年05月29日

豊橋市議 鈴木 智子様の講話のご案内

マラソン旅日記はとりあえず後回しにして

杉浦が広報委員を務める
豊川市倫理法人会からのご案内です
次週より毎週ご案内致します(目標(・・;))

次週6月1日(木)のモーニングセミナーは、ピアニストで、豊橋市議会議員、豊橋市倫理法人会会員の

鈴木智子さんです。

鈴木さんは、ピアニストを目指し、ヨーロッパ留学を決意します。
しかし、その直前、腱鞘炎で指が動かない。

さて、この苦難を、どう乗り越えたのか?

どうする智子!!

皆さん、是非ご参加ください。

会場は豊川商工会議所
未会員歓迎
参加費無料です



  
Posted by すぎうら あきのり at 08:10Comments(0)倫理法人会

2023年05月27日

豊川で開業したてのスナックか繁盛していると噂の大和田さんの講話の応援に安曇野倫理法人会へ【5月23日】

去る2023年5月23日

豊川市倫理法人会副会長、
豊川で開業したてのスナック
を繁盛させている
大和田容子さんが
安曇野準倫理法人会
https://naganoken-rinri.com/msevent-cat/azuminoms/
で5月23日に
講話されるとの事で応援に行きました。 


彩恋人
0533-85-4314
https://maps.app.goo.gl/AZg5qYhtX6nq2Lzz5?g_st=ic

行きは
JRしなの号+大糸線で。
豊科駅下車。
駅横のルートイン泊。


安曇野の皆様に迎えていただいた
前夜祭の様子です。

夜が開けて


講話の様子









寺村会長
https://www.facebook.com/terumi.teramura


女性会員を増やす目的もあり大和田さんが
抜擢されたとの事。

しかし
参加会員の女性2人は
大和田さんのお母様のような年齢で
子供の頃の
生い立ちの話から大人になり
苦労した話、でも常に笑顔で
後半は毎日自分にハグするお話
臨機応変にお母様世代に
伝わる話し方は
はさすが接客のプロと感じました。



一緒に応援の金田さんと




朝食会


朝食のお弁当

帰りは車に乗せて頂きました。

山が綺麗なところでした。



恵那峡SAでランチして
そのまま国府駅で解散、
午後のお仕事に向かいましたが

夜豊川市倫理法人会の行事があり
その日はノンアルで帰還

翌25日の豊川市倫理法人会は3分間スピーチでしたがかなり失敗し(・・;)




その夜も豊川市倫理法人会の行事で







その後兼子会長の
100日禁酒解禁祝いに
2130くらいから
日が変わるまで
彩恋人に^_^
(杉田さん行きも帰りも送っていただきありがとう)
怒涛の?1週間は金曜日まで続きました(^◇^;)
  
Posted by すぎうら あきのり at 08:31Comments(0)倫理法人会

2023年05月27日

内申点アップ請負人 桂野智也さん応援に




講話者撮影(・・;)



所属する
豊川市倫理法人会会員の
“内申点アップ請負人”
後成塾
https://www.kousei-juku.jp/
桂野智也さん

豊橋市倫理法人会にて
2023年5月23日に講話されたので
皆で応援に行きました^_^

今に至る経緯
今なおいろいろな事象と
向き合いながら
前に進む姿がありました。







おまけ
その前の晩


豊川市倫理法人会

BNI passionチャプターのメンバーて
近況報告会^_^
豊川市のサイゼリヤにて

豊橋へ戻りサウナ明けで出陣しました(^◇^;)
  
Posted by すぎうら あきのり at 08:25Comments(0)倫理法人会

2023年05月24日

安曇野の朝



ブログ滞り中の杉浦です。
また挽回予定(・・;)
安曇野市
豊科駅横

ルートインからの夜明けです。
今から
安曇野市倫理法人会へ。
昼過ぎには戻りますが。





山も綺麗

昨晩は前夜祭を



  
Posted by すぎうら あきのり at 05:16Comments(0)倫理法人会

2023年05月20日

豊川市倫理法人会交流会



会員宅でまったり^_^




あまりものくすねて次へ^^;


  
Posted by すぎうら あきのり at 17:44Comments(0)倫理法人会

2023年05月18日

今朝の豊川市倫理法人会

「富士研体験報告とその後の実践倫理」
というテーマで
豊橋南倫理法人会の皆様交え3名より
素晴らしい講話を頂きました。





受付の様子です




モーニングセミナーの後はシェア会



美味しいお弁当を食べながら^^

毎週木曜日630
豊川商工会議所にてお待ちしておりますface02
  
Posted by すぎうら あきのり at 23:23Comments(0)倫理法人会

2023年05月11日

昨晩から昼まで







今朝は
豊川市倫理法人会。

杉浦担当の部分でとある
ハプニングがあり(^◇^;)

しかし、
笑って流していただきまして
ありがとうございます

昨晩は


近くの呑み友が
近くの博多屋で
遅めの誕生日会開いてくれました
^_^


で今朝朝飯は
急遽すき家で(^◇^;)


昼飯は
壺屋の稲荷寿司。
そのハプニング以外は
いろいろ無事進行して
いろいろ感謝。

午後は名古屋で3つの予定。
無事いきますように。


途中付録付き雑誌買ってしまい
重量増える(^◇^;)





  
Posted by すぎうら あきのり at 12:35Comments(0)倫理法人会

2023年05月05日

誕生日カウントダウン^_^

彩恋人のよ〜こママこと(笑)

豊川市倫理法人会
BNIパッションチャプター
つながり
大和田さんから

杉浦の誕生日
5月5日お誕生日会やってくれるから
お店に来てとご案内が❤︎
(5月4日〜7日イベント中^_^)

しかし

旅人間が
5連休の真ん中を開けるのも厳しく(・・;)

というより
6日は次の日記の目的地があり
5日から出てしまいたかったので、

4日に変更お願いし(^^;;
まあ結果5日になるまて飲んだから
カウントダウンにもなり(笑)
良かったです。

4日は
倫理法人会広報委員としての
原稿書きを必死に。
そもそも5日間遊べる状況てもないのてすが。

4日にしてよかったです。

BNIパッションチャプターでお世話になる
竹中さん、相一さんも来ていただき、
お店も大盛況な中
よ〜こママに祝っていただき
楽しく時を過ごしました^_^





お店行く前にお向かいの中華から(笑)


ケーキ美味しかった^_^

お約束の?
豊川駅前マンガ喫茶亜熱帯にチェックインしたのは今日午前3時過ぎ。

ても今日の予定もあったのて
豊川駅828飯田線にのり
豊橋駅内壺屋できしめん食べて
渥美線乗り換え
自宅に戻ったのは923分くらいかな?

つづく
  
Posted by すぎうら あきのり at 21:35Comments(0)倫理法人会BNI【PASSIONチャプター】

2023年05月02日

税理士法人ソラーレ 代表社員 中根 研一様取材【2023年5月1日】



税理士法人ソラーレ
https://www.solare-tax.com/

代表社員 中根 研一様
(昭和48年7月14日生まれ)

豊川市倫理法人会
会報誌会員紹介コーナー
及び「倫理愛知」新入会員紹介コーナー
の取材の為昨日訪ねてきました。

下書きとしてとりあえず当ブログに(笑)


〇長らく税理士をされているのですか?

もう長いです(笑)
父親が設立した事務所を
H16年事業承継
(お父様はH29年他界)
私が30歳で父が60歳の時でした。
顧問先にも早めの対策をご案内してますが
結果事業承継の見本となりました

更に自らの事業承継の為
平成30年に税理士法人ソラーレを設立。
2つの事務所があり、
それぞれ職員3人~4人おります。
現在若い世代の税理士の仲間も求めています。

〇お客の層は?

東三河のお客様中心で地元に根差しています。
法人の御客様も多数ありますが
個人(事業主)のお客様の数の方が多いです。

〇趣味は?

ウォーキングです

10月に開催される
100㎞の距離の
三河湾歩け歩け大会
に8回ほど参加
途中でリタイヤしたのは1回のみです。
練習として
週末10㎞ほど2時間歩いています。
シューズは
毎年1回買い変えてモチベーションUPしています。

また税理士会でソフトボールも楽しんでいます。


〇豊川市倫理法人会入会のきっかけ

兼子直久会長
弁理士法人真明センチュリー
https://www.shinmei-cen.or.jp/
代表


青年会議所(JC)会員時代(40歳卒業まで12年程在籍)
加入している頃から兼子会長にお世話になったのが縁です。
兼子会長が委員長の頃同じ委員会だったこともありました。
JC加入時は日本JCに3年出向し、
会計監査グループに入っていましたので、
よく東京に行き全国も回りました。

兼子会長には
3年前にロータリーにも誘われ
今回は豊川市倫理法人会。
会長のお誘いならどこまでもという感じです(笑)
先回インボイス制度について講話させて頂いたのも入会のきっかけになりました。


〇今後豊川市倫理法人会に何を望みますか?

メンバーが生き生きと楽しんでいる姿にすごいと思いながら
まだまだあまり参加できていないので
まずは参加してしっかり吸収していきたいと思います。


お忙しい中
ありがとございました!



税理士法人 ソラーレ
東海税理士会所属
愛知県豊橋市下地町字北村71-4
TEL:0532-53-2231
FAX:0532-53-4135

info@solare-tax.com



事務所の風景です
  

Posted by すぎうら あきのり at 13:55Comments(0)倫理法人会