お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2016年03月31日

穂の国豊橋ハーフマラソン・スタートからゴールまで【2016年3月27日】

2016穂の国豊橋ハーフマラソン・スタートからゴールまでの写真一挙掲載します
(ハーフマラソンなのに何枚撮ったんだろ!?)

その前に・・・はじめの2枚は


沿線で応援頂いた
「マラソンを反省する会」メンバーTさんが写してくれたスナップです。

この写真はゴール手前ですね!
Tさんありがとうございました!

では穂の国豊橋ハ-フマラソンスタート!^^








名物応援電車です^^






桜ヶ丘高校前にて






10km地点





まもなくいちごの看板♪






ラストスパートですが応援隊の皆様がすごい区間です!
元気になる応援ありがとうございました!




















ゴールへの小橋^^


桜にも癒されます^^








そしてゴール♪




ゴール直後のスナップ

この写真は
2回お試しで参加しただけなのに(汗)覚えて頂いた
アイレクスのエアロの小柳るみ先生(↓真ん中)に撮って頂きました^^

ありがとうございました!

その他マラソン後のスナップ
その後の反省会の様子は・・・また後日^^

つづく

尚、タイムはネットタイム(スタートライン通過後のタイム)で1時間50分台でした^^



  

Posted by すぎうら あきのり at 00:14Comments(0)2016穂の国豊橋ハーフマラソン【3月27日】

2016年03月30日

2016穂の国豊橋ハーフマラソン前のスナップ【3月27日】

2016年3月27日
今年も穂の国豊橋ハーフマラソンを走りました。
まずはマラソン前のスナップからです^^













つづく  

Posted by すぎうら あきのり at 23:21Comments(0)2016穂の国豊橋ハーフマラソン【3月27日】

2016年03月30日

穂の国マラソン応援電車が


4月10日市電の日PR電車に早変わりして走っております  
Posted by すぎうら あきのり at 22:30Comments(0)とよはし市電を愛する会行事

2016年03月30日

東京マラソン記録証が

送られてきました。

東京半日観光の遊覧バスに4時間半乗っても、たいして印象に残らないかもですが

東京マラソンの4時間半はきっと頭に焼き付いたと思います。

素晴らしいマラソンでした。

しかし
もっと素晴らしい?
穂の国豊橋ハーフマラソンは先日(*^_^*)
写真しばしお待ちください




  
Posted by すぎうら あきのり at 01:20Comments(0)東京マラソンの旅【2016年2月27日28日】

2016年03月26日

会議所青年部東海ブロックへ

来年度東海商工会議所青年部より
東海ブロックに出向となる私ですが、
顔合わせ兼ね
今年度の最後の会議に
三重県津まで参加してきました(*^_^*)












  
Posted by すぎうら あきのり at 22:01Comments(0)2013度~豊橋商工会議所青年部活動

2016年03月26日

穂の国ランニングサポーター講習会

豊橋商工会議所青年部から
の来年度出向者の集まりで、
津に向かっている杉浦です。

明日は穂の国豊橋ハーフマラソン。
ランニングサポーターに応募、
今日講習会に参加してきました。
2014年の大阪マラソンの時ぶり
AEDと
心肺蘇生など学びましたが、
あれって進化するのね。
2015年のガイドライン
かなり変わっていました。

明日楽しみです(*^_^*)










  
Posted by すぎうら あきのり at 14:09Comments(0)豊橋の風景

2016年03月26日

のどかな吉田城

今日のイベントの様子(*^_^*)








  
Posted by すぎうら あきのり at 13:49Comments(0)豊橋の風景

2016年03月26日

吉田城リニューアルオープン

明日、吉田城が
リニューアルオープン!
イベントもあります。
夜には手筒花火が*\(^o^)/*
楽しみですね!




  
Posted by すぎうら あきのり at 00:42Comments(0)豊橋の風景

2016年03月23日

コンビニ弁当マニュアル!?

あるお客様でもある運送会社さんで見せて頂きました。
至れり尽くせりな健康指導マニュアル!?







  
Posted by すぎうら あきのり at 15:17Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2016年03月21日

お遍路の旅


昨日藤井寺〜観音寺まで楽しみました。
詳細は帰宅後に。

只今昨晩から
岡山のカプセルサウナで疲れを取っています。

その前の晩は
は和歌山〜徳島深夜便フェリーでしたし  
Posted by すぎうら あきのり at 09:33Comments(0)

2016年03月20日

大阪で焼肉の後和歌山港へ

今日はお昼までお仕事。
その後青春18切符で大阪へ。

子供と焼肉とスイーツを楽しみました。
その後子供と別れ、
和歌山港へ。

深夜便を待っています。












  
Posted by すぎうら あきのり at 01:11Comments(0)

2016年03月16日

多治見のHISさんへ




多治見のHISの武内所長のところに
保険の更新に行ってきました。

ついでに

8月27日。
北海道マラソンの前日のホテルも
抑えて頂きました。

東横インのサイトで自ら抑えようと
したらもう取れなくてびっくり。

たまたま今日多治見のHISさんに寄ったついで?だったのですが、
旅行会社間の業者間のサイトには
旅行商品として取れるホテルがありました。

とりあえずやれやれです。
ありがとうございます*\(^o^)/*


  
Posted by すぎうら あきのり at 22:55Comments(0)いろいろ紹介記事

2016年03月14日

名古屋ウィメンズマラソンの風景【2016年3月13日】

2016名古屋ウィメンズマラソン
【2016年3月13日】
スタートから2km地点でランナーを待ちました。
やってまいりました^^

facebook「マラソンを反省する会」の皆様←私が管理人の豊橋のグループ
その他地元豊橋豊川つながりの皆様
facebook「ラン友」←全国区
の皆様中心に撮影できました。
発見できなかった皆様
発見してもカメラが追いつかなった皆様
ごめんなさい^^;

ほぼ時系列に写真並べています。

















約20000人が通り過ぎました。
地下鉄桜通線にて
20km地点.
反対側は36km地点
交差点の向こうは30km?
の交錯する丸の内交差点近辺に場所を移しました。










最後に39.195km地点(桜通りヤマダ電機前)
私が走ってて一番つらい場所!?

事前に39kmで応援します!と宣言しましたが
より応援しやすい場所の
200mほどゴール側へずれてました。
これにより発見できなかった皆様すみません。

ここで3時間のランナーから7時間のランナーまで
4時間近く腰を据えて応援しました。

ここも来た順番です。












イントラのKさん・余裕綽綽で?寄っていかれました^^
ついでに応援メンバーで。

引き続き・・・











あっという間に時間がたち最終ランナー・収容バスの通過の時刻





皆様お疲れ様でした!
可能であれば来年も
エアーサロンパス用意して
この場所(あと3km地点)で応援したいと思います。





  

Posted by すぎうら あきのり at 23:30Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2016年03月14日

鳥八・匠で反省会【2016年3月13日】

順番前後しますが

豊橋駅前の 鳥八・匠さんにて
facebook「マラソンを反省する会」
メンバーでの
名古屋ウィメンズマラソン反省会の風景。

念願かなって4時間切ったAさん
初フル完走のSさん
おめでとうございます。




Aさん指圧?に悶絶^^

  
Posted by すぎうら あきのり at 23:07Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2016年03月14日

煮込みうどん山本屋本店・ウィメンズマラソンの朝【2016年3月12日】

名古屋ウィメンズ・シティマラソン前日
facebook「ラン友」の催しに参加。
煮込みうどんと言ったらここ?の
山本屋本店へ
引き続きナゴヤドームで前日エイ!
を楽しみました^^





3月13日当日はこのメンバーの中に入れて頂き応援を楽しみました
当日エイ!!・応援準備の風景








それではやってきますよ~
2016名古屋ウィメンズマラソン  つづく  

Posted by すぎうら あきのり at 22:58Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2016年03月13日

名古屋ウィメンズマラソン(速報)

白熱したレース展開中!
(速報)













今から39㎞地点に腰を据え、
じっくり応援予定です  
Posted by すぎうら あきのり at 11:37Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記

2016年03月11日

ブラックサンダーゴールド

コンビニでブラックサンダー(30円)とブラックサンダーゴールド(40円)を買ってみました。

ゴールドの方、たった10円?高いだけなのに
高級なチョコの様な味がしてびっくりしました^^



昨日の豊川市の倫理法人会のモーニングセミナーは
ブラックサンダーの有楽製菓の河合社長のとってもためになったお話。

今日は社長を思い出して購入しました^^
当日は白いブラックサンダーまでありました!

甘党の私ですのでまたいろんなの出るの楽しみにしてます^^

ちなみに
ゴールドの方に記載の
「チョコチャンク」って何???
ってネットで引いてみたら
刻んだチョコという意味みたいで
そうたいした意味ではありませんでした(汗)



  

Posted by すぎうら あきのり at 22:45Comments(0)いろいろ紹介記事

2016年03月11日

カニなし定食!?

甲殻類が苦手なすぎうらです^^;

昨晩カニの甲羅さんで
転勤される保険会社の社員の皆さんの送迎会がありました。
ゆったり楽しいひと時を過ごしました。

て私ともう1人
甲殻類が苦手な方がおり、

特別メニューのカニ無し定食!
とっても美味しく頂きました^^








有志で2次会も
  
Posted by すぎうら あきのり at 00:56Comments(0)いろいろ紹介記事

2016年03月09日

火曜お昼前の簡単なエアロビクス♪

保険代理店同士のランチ勉強会で
ラーメンとオムライスチョイスだったのを
かなり余ったので両方食べてしまったすぎうらです(汗)

そのちょっと前少し汗をかきました。
豊橋・多米のクリエイティブアカデミーさん

月3回火曜日10時30分から
簡単なエアロビクスを
1時間やってます。
今日は皆ピンクにのお揃いで

宣伝用ビデオ取りもしました^^
橋本千秋先生の楽しいレッスンいかがですか???




  

Posted by すぎうら あきのり at 00:21Comments(0)いろいろ紹介記事

2016年03月08日

霧の幸公園

今日は久々に朝の幸公園へ。
毎週火曜日6時から走ることになっているのですが
先週は休みました^^;

静岡マラソン走ったばかりでさすがに走れず?
2週目からウォーキング。
でもいろいろな霧景色を味わいました^^







  
Posted by すぎうら あきのり at 10:04Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記