お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
※カテゴリー別のRSSです
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2023年10月22日

独身限定『山っち』で和歌山県→大阪府「岩湧山」へ【2023年10月22日】

名刺をつくって頂いてる
豊橋から大阪へ移住して4年・・・
めでたく結婚もされた
鈴木ゆきさんあらため福田ゆきさんより

婚活&登山兼ねた「山っち」という企画を毎月やっていくから来たらとお誘いがありました。
本人ブログ下見の頁はこちら

まあ独身ではあるし(笑)
そんなに積極的に婚活って気分ではないけれど(笑)
大阪近郊の低山・・・
わざわざ自分でいかないだろうから面白そう・・・
婚活やたまにビジネス系も・・・な交流会。
会話に困るってありません!?
でも「登山」テーマなら話が合うんじゃない
なんだかんだ参加の言い訳しながらも楽しみにface01


案内はこちら
https://www.actone.name/yama-chi/
で、先月からで先月は摩耶山

先月は愛知県倫理法人会の蒲郡のホテルでの役職者研修の翌日で朝8時集合・・・さすがに間に合わないな^^;
でパスし

2回目の今日満を持して(笑)
「岩湧山」
何処の山かわからないまま参加させて頂きましたが・・・
大阪府と和歌山県の県境
標高900m近く

大坂が一望できる絶景を拝める場所

・・・はいいろいろけれど結構長い・・・(笑)
30000歩16㎞

主催の福田ゆきさんが健脚でわりとグイグイ行く中!?

男女約12名(くらい)の参加者は
うしろでいろんなドラマが起こっていました。尻もち着いたり靴連れしたり・・・
(最後尾にもスタッフ1名おりました)
そんなハブニングがあると人って仲良くなります(笑)

また次回も参加しよ~
そんな雰囲気になればいいねface02




前日豊橋1332名鉄特急→名古屋1430近鉄アーバンライナーで大阪入り。
東横インあべの天王寺に宿泊
新今宮714南海急行で現地へ




紀見峠駅







岩湧山からの風景・・・
先週の立山に匹敵するほどの大阪平野を一望の絶景ではないですかface08
この会なければ一生来なかったかも知れないな・・・ありがとうございますface01









帰りは天見駅から
わりと壮大な山歩きは終了face02


運よくすぐ電車来て難波へ・・・
またすぐの1620の近鉄特急ひのとり→名古屋1838のこだまで豊橋へ

来月は11月23日(祝)
興味ある独身の山好きの皆さん参加しませんかface02
杉浦・・・前向きに考え中face02
  
タグ :婚活

Posted by すぎうら あきのり at 22:51Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年09月18日

高山さん陸上大会3000m優勝おめでとう【駅伝強化豊川長距離協議会】【2023年9月18日】



勤務先の社員
高山琴海さん
もと実業団のすごい方なのですが

今日
豊川にて開催の

駅伝強化豊川長距離協議会

という大会に出るとの事。

入れていた予定が開き

これは応援のチャンスだと

豊川陸上競技場へ応援に行きました。

本人・・・スタート時間たぶん遅れる・・
・の予想を覆し
時間通り1810
女子3000mスタート・・・どこかな~
いた・・・途中からぶっちぎりにface08

なんだか感動しました




ゴール後の風景



三井社長ご夫婦と


その後発見face02
今からクールダウンするとの事で・・・
(ちゃんとするのですね^^;)

こんな方が職場の隣に座っているってなんだか感激です。

高山さんますます頑張ってくださいね!
  

Posted by すぎうら あきのり at 21:58Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年06月23日

ミツイエイジェンシースタッフで^_^




今日は珍しく⁉︎
三井社長、三井軍曹(奥様)いない中
朝礼タイムで珍しく記念撮影^_^

右の高山さんは
東京マラソンにて
フルマラソン2時間34分記録保持者。
男女関係なくここまで足の速い保険屋さん
ほぼ豊橋にはいないと思います(笑)
内勤スタッフです。
今入ってる保険の内容確認という名目で大丈夫です。
是非マラソンネタ持って
寄ってくださいね^_^


午前930〜BNIパッションチャプタービジネスミーティングでした^_^


昨晩は2145から(・・;)BNIリアル勉強会で繋がった
BNI他のチャプターの高橋ゆきさん
とのミーティング


昨日午後は
とよはし市電を愛する会理事会


昨日早朝は
豊川市倫理法人会

いろいろご縁に感謝して
楽しい日々です
ありがとうございます

昨晩ブログサボった分まとめて(^◇^;)









  
Posted by すぎうら あきのり at 14:28Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年06月10日

介護タクシー馬子の手 西山さん訪問

昨晩、御堂筋線終点、中百舌鳥駅まで

http://magonote.top/
介護タクシー馬子の手

西山基寛さんを訪ねました

保険の案件が出て、思い出していただけました^_^ありがとうございます

ところで、
保険屋というと
「いろいろ提案してくる」
というイメージですが!?(笑)

杉浦はわりと
「希望どおりの設計の品」(笑)
を出すのが得意です⁉︎

西山様の奥様がいろいろ調べた上の
依頼の内容は
契約を二つに分けるとぴったり希望どおりに
なりました^_^


西山 基寛さん
いろいろ豊橋で華麗会など開いて頂いてましたが、
故郷、大阪、堺市に引っ越されて早8年、
更に介護タクシー事業をはじめて5年との事。
なんか
早いですねぇ
事業は順調ですが次の一手ニ手を模索中です

豊橋にまた来ていただき
皆で遊びましょうね(笑)






中百舌鳥駅前ドトールで手続きしてから

日本料理
すずな

https://instagram.com/nakamozu_suzuna?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==



料理が美味いと日本酒も美味い(笑)

素敵なお店ご案内ありがとうございます^_^









作成中





  
Posted by すぎうら あきのり at 07:59Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年05月16日

大阪へ再び「利き酒ポン酒会」に【2023年5月14日】


写真のポットのメーカー勤務
あやえってぃ
主催の利酒ポン酒会
またまた5月14日参加してきましたface02


場所は YUKO・YA 
大阪市北区堂山町8-23サンヨー会館405
https://www.instagram.com/yukoya111/
ゆうこりんママの日本酒にあう手料理と共に♪

ちなみに
あやえってぃは今年名古屋ウィメンズマラソン等・
ゆうこりんママは今年大坂マラソン等走ってます。

行きの電車
行きの様子はこちら

豊橋739→特別快速→940米原
米原950→新快速→1113大阪


当日のアイドル達(笑)

テーマは熱燗





愛知県のお酒もありましたface02






お世話になりました~face02



帰り

個人的に

彦根で下車。
寿司と天ぷら食べて帰りました(笑)




大阪1500→新快速→1619彦根

や台ずし

彦根1731→1737米原
米原1746→特別快速→1954豊橋
  
Posted by すぎうら あきのり at 00:50Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年04月19日

三河田原駅近く河合写真館へ【2023年4月19日】

今日の営業日記

三河田原駅近く河合写真館
https://shashin-kan.net/blog/%E6%B2%B3%E5%90%88%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%A4%A8/

河合さんと記念撮影face02

杉浦が飛び込んでから^^;
もう20年越えに突入します。

ありがとうございます


駅前通りの今昔のお話をいろいろ伺いました


  
Posted by すぎうら あきのり at 23:47Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年03月09日

きき酒ぽん酒会~日本酒とSDGs~【2023年3月5日】

きき酒ぽん酒会
という定期的な会が
大阪駅近く
YUKO・YA
にて開催され
ますが
今回
きき酒ぽん酒会~日本酒とSDGs~
というテーマで開催。
いつものように
主催のアヤエッティ
ファンが集まりましたface02


テーマ↓



日曜のお昼のひととき楽しみましたface02











ゆ~こママ含め3人先週大阪マラソンランナー組ですface01






大阪マラソン翌週の大阪は青春18切符とんぼ帰りでしたface01
次は5月♪楽しみface01  
Posted by すぎうら あきのり at 00:06Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年03月07日

20230331閉店サウナウェルピー名駅

前日記からの続きです。
昨夜九州居酒屋出て
丸の内から名古屋駅へ。
東海道線の最終で帰れない事はありませんでしたが、
20分待ち。
なら最後に
近日閉館
名鉄レジャックビルに入る
サウナウェルビー名駅

https://www.wellbe.co.jp/meieki/

に仮眠する事に。
サウナ12時間3300円。

面白いのは
このコース、
寝具ないけど
カプセル使えるとの事。
昔の寝台特急ののびのび座席みたいだな


しかし懐かし〜

ここ
もう25年ほど前になるのか。
豊橋から名古屋旅行会社へ通う頃、
仕事終わらなくて(・・;)
ちょくちょく泊まってたのです。
いろいろリニューアルされていても
配置や風呂はほぼその頃のままだわ。


名鉄レジャックビルの閉館に伴う閉店ですが、
設備もたぶん年季入ってるね。

いろいろお疲れ様でした。


















名古屋646こだま号で帰還中。

三河安城に6分も止まる(・・;)
まあ、ひかり20分だと速すぎ
ブログ終わらないからちょうどいいけど









  
Posted by すぎうら あきのり at 07:02Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年02月23日

勝手に蔵開き案内(笑)

なんかいろいろ滞りブログも引き続き滞っておりますが

引き続きごそごそ中の休憩中は

おでんしゃに出る

福井酒造の

おでんしゃ柄ワンカップ呑みながら

銘柄は

「四海王」
・・・素晴らい名前icon06






福井酒造の

蔵開きは

3年ぶりに

3月4日。

美味しいものもいろいろあるようで

是非♪
https://www.fukui-syuzo.co.jp/
案内はこちらより↑


  
Posted by すぎうら あきのり at 00:47Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年02月20日

伊勢屋酒造酒蔵開きに【2023年2月19日】が^^;

この年になっても一番呑めてしまいやばいお酒は日本酒の杉浦です。
(それだけ美味しいという事)



豊橋の羽田八幡宮すぐ隣にある

伊勢屋商店(伊勢屋酒造)
https://www.sakagura-press.com/sake/kouraku/
酒蔵開きが
去る2月19日にあり
11時30頃から参戦してきました

1630から1時間ZOOMミーティングがある予定で
軽~くのつもりでした^^;



到着すると

いや~
好きな面々いるわいるわ(笑)

日本酒の会特有の近さをすぐに感じ・・・






1000円のチケット購入して参戦
結局
試飲はたった100円ビールとかフードは300円~位
2000円飲み干しました
(ビールが写ってる写真多いですが吞んだのはほ日本酒)









かな~り呑みまくり・・・

2次会はカラオケ組多数
杉浦はミーティングあるし
腹減りの内藤氏(笑)と王将へ





完食するも・・・
このあたりから急に日本酒が回ってきたみたいで^^;
這うように家に帰り
15時に布団にぶっ倒れる・・・
気がついたら
20時・・・真っ暗

ZOOMミーティングすっぽがしたface07

更に起きられず頭痛に苦しみ
日が変わるころ少し戻して^^;
やっとかなりおさまりました^^:
が結局朝までトイレ以外布団から出られませんでしたface07

来週は福井酒造の蔵開きがありますねface01
  
タグ :伊勢屋酒造

Posted by すぎうら あきのり at 22:06Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年02月16日

大阪マラソンのゴールは⁉︎




来る2月27日は
大阪マラソンです。

例によって
全く練習してません

練習は
「散歩⁉︎」
です
が、
今回命題があります

夕方

とよはし市電を愛する会の
総会(懇親会)を申し込んでいるのです。

今の総力(1月7日指宿なのはなマラソンベース)

だと

ゴールして1時間後に
新大阪から新幹線に乗らねばなりません。


相当無茶だ(^◇^;)

だから

散歩でもしよかな

寝よかな

なんて思ってたら

大事な事忘れてました。

昨晩からの豊川市倫理法人会の行事の為に
豊川駅前のホテルに泊まったのですが、


全国旅行支援のクーポン2000円使い忘れてた(泣)
豊橋市内
スーパーは成城石井のみしか
使えない
唯一使える
量販薬局
ココカラファイン
は皆22時までに閉店で間に合わない

飲食店しかないじゃん
豊橋駅まで出なくてよくて
使えそうなお店
やっぱここだよね




北山の

おびす家へ

え⁉︎
2月末閉店( ; ; )

はともかく


半額メニューがすごくて









結局ビール3杯頼んでも使いきれなさそう

ハイボールと




定価の冷奴
合わせて




ほぼ2000円のはず
(^◇^;)

追記

2000クーポンと
冷奴のみ定価の威力で29円の支払いでした







  
Posted by すぎうら あきのり at 23:14Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年02月14日

岐阜へ営業日記

日曜日の日記です。
天浜線の旅を終了後
名鉄で岐阜へ
Sさんと居酒屋のような喫茶店で
スウィーツ愉しみながら
商談しました。
ありがとうございますface02









岐阜駅前展示中の510形見学に。
結局名鉄は事故で運休。

JRdせ帰りました
  
Posted by すぎうら あきのり at 23:57Comments(0)いろいろ紹介記事営業日記

2023年02月13日

ななね不動産朝倉さんと プチ天浜線の旅♪

いつも御世話になる
ななね不動産朝倉さんと
電話してたら
「天浜線プチ旅行きたい」
という事になり
速攻で
2月12日(日)が決まり
楽しみましたface02
・・・ほどほどのプチ旅・・・二俣くらいかな?
お城あるし・・・
朝倉さんもお城詳しくびっくり
不動産業ならではのネタ探しのノウハウも教えて頂きましたface02

昼は
天竜二俣駅近く
フリー切符に着いてる
ガイドブックにある
「さいとうラーメン店」


二人とも醤油より100円高い
味噌ラーメン750円大盛り100円チャーシュー2個マシ100円=950円
と好みが同じと分かり(笑)杉浦のみ生550円face04



杉:ラーメンは醤油より味噌なんですか?
朝:醤油よりひと手間かけてる感がいいんですよface02
杉:豊橋でおすすめのラーメン何処?
朝:二川のささきかな?並んでるよ~とんこつだけど(他にも数件・・・)

わ!ラーメン皆好きなんだ~いろいろあがるお店聞いてなんだかわくわくしました。
朝倉さんラーメンの神髄を教えて頂きありがとうござます

・・・よし今度はこれにしよう(笑)

新所原で集合。
杉浦前夜深酒が予想されたので(その通りに)
遅めの時間にしてもらいましたicon10

豊橋949→958新所原
新所原1022→天竜浜名湖鉄道→1138二俣本町

西鹿島1447→天竜浜名湖鉄道→1602新所原
新所原1608→1618豊橋


豊橋駅。もうすぐ引退311系が特別快速にface08


エバンゲリオン車両は寝てましたface02


天浜線の旅はじまり
みかん切符
(新所原~天竜二俣間乗り放題)使用
1430円とかなりお得



二俣本町下車




さいとうラーメン店へ

味噌ラーメン大盛りチャーシュー増し950円




そこにお城がありました(笑)
















丁度いいお散歩感
12000歩ほど歩いて西鹿島でゴールとなりましたface01





朝倉さんまた行きましょうね~face02


  
Posted by すぎうら あきのり at 01:41Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年02月02日

超久々にスーツをつくる

基本的に服を買うのが面倒な杉浦です

・・・たまに服を物色に行くのは
ユニクロ
南ジャス
モンベル(主にアウトレットコーナー)
ワークマン・・・(笑)

ただ、購入し、気に入ると同じやつ再び買いに行き多少色違い2つ目を購入したりします。

最近のヒットは(笑)ユニクロの暖パン
うちにあった少なくとも2011冬に
マラソンを始める前に挑戦した100㎞ウォーキングの
仲間での早朝練習の為に履いた覚えがある
昔購入した「暖パン」(今もある)はほぼパジャマ・・・
というか暗い中の散歩用?
超ダサく見える位
最新のは洗練され
更にあたたかだったので・・・
もうひとつ買いに行きました

さて、

スーツはもう長年購入してませんでした。

超昔の箪笥の奥に寝てるやつ除き

稼働しているやつは

今は無き豊橋丸栄で購入したやつ(2パンツの1本は先に疲れ果て引退済)

南ジャス(イオン豊橋南)で購入したイオンブランド8000円のやつをバーゲン6000円で購入したやつ
(わりと着心地はいい^^;)

スーツが趣味?の儲かってる?
代理店さんからいらないと何本か頂きその中で選別したウエスト等少し直したやつ2本^^;
生地はいいやつだろうけれど体に微妙にあってない・・・^^;

その他いつ購入したかもわからない2本^^;(笑)

もともと自分のは皆擦れ擦れかテカテカ(笑)

・・・いい加減にBNIも始まったし
まともな1本を買おう・・・

この機会に
ちゃんとオーダーしよかな

とはじめて
バルコンスズトヨさん
https://www.yahoo.co.jp
でスーツを昨年末に注文しました。

丁度今の体形が
頑張りすぎ
痩せすぎもせず
太りすぎもせず
まあ自分の標準な感じで
多少どっちへブレても大丈夫かな?
というのも作る気に至った理由です。


でひと月ちょっと経ち・・・

出来上がったと連絡あり。
のでおととい取りに行き

今日初めて着たら・・・

・・・生地は安いやつだれど^^;
やはり新しいのは違いますねface08
その他のすべて
(10年からそれ以上前のデザイン!?)
の在庫スーツが全て古臭く見える

face04

数年後再度採寸するのも面倒だし^^;
もう1本作ろう

今朝倫理法人会終わりやまざき眼科さんへお届けものして三吉自工さんにお客様後ほど寄るからよろしくと挨拶に行き

10時・・・
バルコンスズトヨさん丁度開店時間に

倫理法人会講演会の購入頂いたチケット持参がてら
(ありがとうございます)

例のごとく2本目を注文に行ったら

お母さま昼過ぎまでいないうそうで(笑)
娘さんに全てお任せで注文しましたface02




ベースの39800円からいろいろ生地やパーツが良くなるごとに追加になる仕組みで

生地は最低の基本クラスですがface04

どうでもよい^^;裏地はオプションにしましたface03
世界地図柄です

3月11日仕上がり予定。
2本目楽しみです。  

Posted by すぎうら あきのり at 23:22Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年01月24日

2023初きき酒ぽん酒会~熱燗の楽しみ方~【2023年1月22日】【大阪 YUKO・YA】

10月長崎からたどり着いて以来の・・・?
きき酒ぽん酒会へ。

2023初きき酒ぽん酒会~熱燗の楽しみ方~
【2023年1月22日】
に参加の為大阪に行きました。
豊橋702の名鉄快速特急
近鉄名古屋900の近鉄ひのとり
鶴橋から大阪環状線乗り継ぎ
会場となる
大阪駅徒歩5分

YUKO・YA
https://www.instagram.com/yuko_rin_13/?igshid=1jrwpng58lyn8
へ。


こんなメンバーで楽しみましたface02

お世話になりましたface02
























主催のあやえさんありがとうございますface01

次は3月5日ですねface01
その前に
2月大阪マラソン前日、
ここへ寄って鋭気を養いたいと思いますface02

杉浦は2月26日大坂マラソン走りますが
ゆうこママも走るそうで。
しかも前日2月25日(土)
お店開けるそうですicon06
19時から杉浦はここで勝手に前夜祭やってます(21時位には終わる?閉まる・・・かなface03
良かったら来てねface01

ちなみに
杉浦は
2月26日(土)
大阪マラソン
杉浦は今の体力にして大変な挑戦をします。
大阪マラソン完走!
・・・はもちろんですが
そのまま新幹線で豊橋に帰り
とよはし市電を愛する会総会に参加します。
・・・多少遅刻位までで到着しますように(笑)

帰り
難波→伊勢中川(乗換)→名古屋と近鉄特急で帰る予定
(直前にオンラインで指定券取りました)
伊勢中川で寝過ごし松阪まで行って
しまい
松阪から急行津からひのとりで復帰

無事1830からの名古屋での集まりにギリ間に合いました
つづく
  
Posted by すぎうら あきのり at 00:42Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年01月14日

コンドーパン+灯油ポリタンク⁉︎

今日のお昼は
ちょい久々のコンドーパンへ買い物。

久々に見た生クリームパン❤︎(140円)


美味しかった❤︎
+プチなお弁当210円


ところで、
このトレイは⁉︎
朝豊川市所用帰りに
カーマで購入。

キャンプ用いや防災用(^◇^;)
に人生はじめて⁉︎
灯油ストーブ購入してみました。
灯油ストーブ回りグッズを。



いろいろ調べて、
コジマとケーズデンキの楽天市場店の
7千円台前半のやつが底値かなと
(CORONA6畳用)
でケーズデンキの方で購入しましたが
(まだ来てませんが)
たまたまリアルに
大型電機店とか先程のカーマとか見たら
5桁してたので、
まあ間違いなかったです。

灯油缶とか1000円程度のものは通販むしろ高いからね〜(笑)

次の冬キャンプは2月になってしまいそうてすか楽しみ❤︎

いや防災用です\(//∇//)\


追記


無事届きましたface02


  
Posted by すぎうら あきのり at 12:58Comments(0)いろいろ紹介記事

2023年01月13日

豊橋PHP経営を考える会新年会【2022年1月12日】

「豊橋PHP経営を考える会」
の新年会
が2022年1月12日豊橋新川の
「鳥善」
であり
参加してきましたface02
楽しい異業種交流会(飲み会)でしたface02


(株)ベルククリエイトの鈴木正憲会長とface01







楽しいひとときでしたface02  
Posted by すぎうら あきのり at 23:15Comments(0)いろいろ紹介記事

2022年12月26日

来年も明るくなりますように(笑)




クリスマス終わりました
町は一斉に正月モードへ衣替えですね(笑)

そういえば
昨日25日午前お掃除したお寺はクリスマスツリー無かったなあ^^;

昨晩

「衆議院議員 根本幸典後援会連合会 会長会 式次第」

が謝謝で開催され

年に1回呑むだけの何にもしない^^;
「日本を明るくする会事務局長」

として参加してきました(笑)


私の役割はこれ?というか仲間探しface02

名刺をいっぱい持ってる?
豊橋商工会議所青年部OB大先輩の前田さん
の前の席にて
楽しくお話しました









有楽製菓河合会長のあいさつでしまりました

時間少々戻して
豊橋駅南口広場
クリスマスマーケットの風景






会が終わってからも
25日21時までまだやってて
クリスマスの余韻楽しみました


  
Posted by すぎうら あきのり at 08:06Comments(0)いろいろ紹介記事

2022年11月22日

日本で最初の健康体操「自彊術」体験しませんか?

昨晩は梅薮町の松井様へ
(豊川帰りにノーアポで^^;)
facebookの前mixiの頃
ビール電車やおでんしゃで繋がり
大切な契約を預けて頂く大切なお客様です
(でもノーアポですみません^^;)

松井様より
日本最初の健康体操である
「自彊術」

なるものを教えて頂きました。

HPはこちら↓
http://www.jikyou.com/

地元では

11月27日(日)10:30~12:00
アイプラザ豊橋(多目的3)
12月17日(土)13:30~15:00
豊橋文化会館(リハーサル室)


で体験できるというご案内頂きました。

四十肩・五十肩・腰痛・等ケアできるそうで
ピンと来た皆様は是非face01



杉浦はキャンプや飲み会で参加でずすみませんicon11  
タグ :自彊術

Posted by すぎうら あきのり at 22:25Comments(0)いろいろ紹介記事

2022年11月08日

TOYOはしごナイト2022に参戦【2022年11月7日】

昨晩

TOYOはしごナイト2022

https://www.toyohashigo-night.com/
「マラソンを反省する会」
で募ったメンバーで参加してきましたface02

今回は3000円で3件
・・・以前は3500円ないし4000円で5件くらいだったような気もしますが
リニューアルという事ですねface01



1件目は高校同級生のお店
「穂の国」


ときわ通にて


2件目・・・やや込んできた・・・ちょっと中心から離れ「すもも」





3件目はひっぱり凧


最後は鳥メロで反省しましたface02











皆ラブラブで終了face02

楽しかったですicon06

時間戻し皆で集まる前に本部物色。
早速幹部の皆さん盛り上がってました^^





  

Posted by すぎうら あきのり at 09:24Comments(0)いろいろ紹介記事