●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2015年09月30日
9月終了〜
9月締切の
特需含め?
怒涛の9月、無事
終わったみたい???
20時30分
テレビ前に座ると
志村けんが。
その後も立てない(笑)
ところで、
日曜日三河高原トレイルラン
その前の週
チャレンジマラニックin遠山郷
合わせ、山ばかり?
75Km走りましたが、
その前後から
練習は
ほとんどせず。
特需でエアロも間引き?
とりあえず
練習不足なのかマラソン疲れも取れないのか?
ゆっくり少し走ったら体疲れ取れるかも???
今から
走ろか
練習何日ぶり(笑)
来月から
どおする?
とりあえず、
朝一で車で空港まで
送迎へ行きます。
飲みランは自粛(^^;;
ところで、
保険会社の社員の全さんが、
今日で退職。
長い間ありがとうございました*\(^o^)/*

特需含め?
怒涛の9月、無事
終わったみたい???
20時30分
テレビ前に座ると
志村けんが。
その後も立てない(笑)
ところで、
日曜日三河高原トレイルラン
その前の週
チャレンジマラニックin遠山郷
合わせ、山ばかり?
75Km走りましたが、
その前後から
練習は
ほとんどせず。
特需でエアロも間引き?
とりあえず
練習不足なのかマラソン疲れも取れないのか?
ゆっくり少し走ったら体疲れ取れるかも???
今から
走ろか
練習何日ぶり(笑)
来月から
どおする?
とりあえず、
朝一で車で空港まで
送迎へ行きます。
飲みランは自粛(^^;;
ところで、
保険会社の社員の全さんが、
今日で退職。
長い間ありがとうございました*\(^o^)/*

2015年09月29日
フィットネス体操
午後から名古屋営業帰り中のすぎうらです(o^^o)



クリエイトオブシミズ
クリエイティブアカデミーさんで、
来月開講!
無料体験が今日お昼前に。
来月からもお試し一回無料です
(o^^o)

楽しく健康になれますよ!



クリエイトオブシミズ
クリエイティブアカデミーさんで、
来月開講!
無料体験が今日お昼前に。
来月からもお試し一回無料です
(o^^o)

楽しく健康になれますよ!
2015年09月28日
2015年09月27日
2015年09月27日
2015年09月26日
営業帰りの名古屋駅
皆様シルバーウィークはいかがお過ごしでしたか?
天候に恵まれましたね!
私はマラソンと交流(飲み会)
と少々のお仕事。
そもそも9月月末近いし、
その後の木金バタバタの皆様
も多いのでは???
私もそのひとり?
9月締め切りのある案件があり、
ラストスパート???
今日はその件もあり?
多治見へたった4時間少々で
往復中です(^^;;
タイトでも動けるのは
普段だらっとしているからか???
飛び道具の新幹線、
助かりました。
豊橋までの20分
ほっとひととき中です。
明日は三河高原トレイルラン。
マラソン大会や旅立ち前はも
いつも、
バタバタ。
でも、
わりと(^^;;
何とかなっているのに感謝です。

天候に恵まれましたね!
私はマラソンと交流(飲み会)
と少々のお仕事。
そもそも9月月末近いし、
その後の木金バタバタの皆様
も多いのでは???
私もそのひとり?
9月締め切りのある案件があり、
ラストスパート???
今日はその件もあり?
多治見へたった4時間少々で
往復中です(^^;;
タイトでも動けるのは
普段だらっとしているからか???
飛び道具の新幹線、
助かりました。
豊橋までの20分
ほっとひととき中です。
明日は三河高原トレイルラン。
マラソン大会や旅立ち前はも
いつも、
バタバタ。
でも、
わりと(^^;;
何とかなっているのに感謝です。

2015年09月25日
2015年09月24日
2015年09月23日
今年最後のビール電車
夏の豊橋市電
ビール電車の最後の運行は
今日9月23日ですが、
昨日の22日
杉浦が貸し切った今年
最後のビール電車
参加して頂いた皆様と楽しんできました。
皆様ありがとうございました!







二次会はげんこつとんとんさんで
ビール電車の最後の運行は
今日9月23日ですが、
昨日の22日
杉浦が貸し切った今年
最後のビール電車
参加して頂いた皆様と楽しんできました。
皆様ありがとうございました!







二次会はげんこつとんとんさんで
2015年09月22日
鉄道ジャーナル

20年以上、
ずっと購入している雑誌です。
その間数年おき位に
夜行列車の特集を組み
前向きな提案をし続けていた当雑誌。
それも実らず
北海道方面の夜行も全廃に。
編集者は非常に寂しいでしょうねぇ
2015年09月21日
北海道マラソン大会公式記録集
今日8月30日に参加した
北海道マラソンの記録集が
届きました。
総合順位で11779人中
4770位。
大会の規模は全く違うけれど、
昨日参加した
遠山郷マラニックの
2013年参加時は
ビリ!
もちろん北海道マラソンも
その一カ月前
2013年8月は5時間9分。
ビリ近いわ。
真ん中を順調?
に越えてきているのは
正直嬉しいです。



北海道マラソンの記録集が
届きました。
総合順位で11779人中
4770位。
大会の規模は全く違うけれど、
昨日参加した
遠山郷マラニックの
2013年参加時は
ビリ!
もちろん北海道マラソンも
その一カ月前
2013年8月は5時間9分。
ビリ近いわ。
真ん中を順調?
に越えてきているのは
正直嬉しいです。



2015年09月20日
2015年09月20日
2015年09月19日
チャレンジマラニックin遠山郷前夜祭
東京マラソン、
チャリティーランナーとして走ることになったすぎうらです(o^^o)




明日、
標高400m地点から1100m地点への登り含む50㎞を走る
チャレンジマラニックin遠山郷の
前夜祭に参加。
飯田市南信濃。
天神の杜にて。
今はかぐらの湯でゆったりしてます。
チャリティーランナーとして走ることになったすぎうらです(o^^o)




明日、
標高400m地点から1100m地点への登り含む50㎞を走る
チャレンジマラニックin遠山郷の
前夜祭に参加。
飯田市南信濃。
天神の杜にて。
今はかぐらの湯でゆったりしてます。
2015年09月18日
2015年09月16日
あと10秒遅れたら
駆け込み乗車でした(^^;;
豊橋駅から徒歩8分の実家に
車を置く余裕も無く
駅前駐車場に車置いて
ひかり号に飛び乗り、
名古屋から中央線に乗り換え、
やっと缶コーヒーで
ほっと一息。
多治見へ営業に。

最近
うちのニュースレターに入れる
イベントで、
ビール電車とか
飲み会だけで無く、
健康をテーマにしたもの
また
紹介先も
車関係や家関係、
士業の先生に加え
やはり健康をテーマにした
紹介できないかな?
敷居は高くない範囲で?
と考えるうち、
サプリメントとかはまだ
個人差あるだろうし、
良く分からない??
また値段も100円ショップで買えるものから上はきりがなく基準分からないし(^^;;
では
運動???
自分で4年試してみて、
やればほぼ全員効果がある???
(ある程度続ければですが)
と感じました。
という事で、
お客様見回したところ
関係者いろいろいたので、
ある程度他力本願的では
ありますが、
小さなところから企画中(o^^o)

豊橋の木曽路さんでの今日の風景。
いろいろ考えるの楽しみですね。
本業の利益にいつ帰ってくるのか
よく分かりませんが(^^;;
豊橋駅から徒歩8分の実家に
車を置く余裕も無く
駅前駐車場に車置いて
ひかり号に飛び乗り、
名古屋から中央線に乗り換え、
やっと缶コーヒーで
ほっと一息。
多治見へ営業に。

最近
うちのニュースレターに入れる
イベントで、
ビール電車とか
飲み会だけで無く、
健康をテーマにしたもの
また
紹介先も
車関係や家関係、
士業の先生に加え
やはり健康をテーマにした
紹介できないかな?
敷居は高くない範囲で?
と考えるうち、
サプリメントとかはまだ
個人差あるだろうし、
良く分からない??
また値段も100円ショップで買えるものから上はきりがなく基準分からないし(^^;;
では
運動???
自分で4年試してみて、
やればほぼ全員効果がある???
(ある程度続ければですが)
と感じました。
という事で、
お客様見回したところ
関係者いろいろいたので、
ある程度他力本願的では
ありますが、
小さなところから企画中(o^^o)

豊橋の木曽路さんでの今日の風景。
いろいろ考えるの楽しみですね。
本業の利益にいつ帰ってくるのか
よく分かりませんが(^^;;
2015年09月15日
2015年09月15日
第20回炎の祭典・炎の舞【2015年9月12日】
2015年9月12日
第20回炎の祭典が行われました。
豊橋商工会議所青年部の一員として、
活躍した会員の記録写真を今年も1日取らせて頂きました。
その間に撮らせて頂いた夜イベント
炎の舞の写真です。
朝8時~夜22時までの長丁場でしたが
とっても楽しい1日となりました。




















第20回炎の祭典が行われました。
豊橋商工会議所青年部の一員として、
活躍した会員の記録写真を今年も1日取らせて頂きました。
その間に撮らせて頂いた夜イベント
炎の舞の写真です。
朝8時~夜22時までの長丁場でしたが
とっても楽しい1日となりました。



















