●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2009年08月31日
オレンジのハーレーがいっぱいのツーリング
本日マイミクのtomyに誘われていた
ハーレ-・オレンジのツポーツスター中心のツーリングに
お昼まで参加してきました。
木曽三川公園集合。
峠を抜け阿下喜・藤原へ。
幻の大きなトンカツ定食を食して
関が原ICで皆さんとお別れしました。
(その後は1時間で音羽蒲郡に戻り名鉄パノラマカー撮影へ)

こんだけオレンジのハーレースポーツスターが揃うと壮観です!?
出発の光景。木曽三川公園。



道の駅で記念撮影。

藤原にある幻?の巨大味噌カツ


お店出てふれあい中
この後15分。1時過ぎ・関が原ICでお別れ・・・
皆さんありがとうございます!
ハーレ-・オレンジのツポーツスター中心のツーリングに
お昼まで参加してきました。
木曽三川公園集合。
峠を抜け阿下喜・藤原へ。
幻の大きなトンカツ定食を食して
関が原ICで皆さんとお別れしました。
(その後は1時間で音羽蒲郡に戻り名鉄パノラマカー撮影へ)

こんだけオレンジのハーレースポーツスターが揃うと壮観です!?
出発の光景。木曽三川公園。



道の駅で記念撮影。

藤原にある幻?の巨大味噌カツ


お店出てふれあい中
この後15分。1時過ぎ・関が原ICでお別れ・・・
皆さんありがとうございます!
Posted by すぎうら あきのり at
00:31
│Comments(0)
2009年08月31日
ビール電車
mixiで募集したビール電車。すぎうら主催今シーズン最終便は本日
楽しく終了しました
いきなりカラオケで盛り上がってます!





終点運動公園前でも


じゃんけん大会も

2次会は豊橋丸栄屋上ビアガーデンにて!


楽しく終了しました
いきなりカラオケで盛り上がってます!





終点運動公園前でも


じゃんけん大会も

2次会は豊橋丸栄屋上ビアガーデンにて!


Posted by すぎうら あきのり at
00:00
│Comments(0)
2009年08月30日
さよなら名鉄パノラマカー・最終運転
今日がお客を乗せての最後の運転になりました。
関が原から100km以上を1時間で帰ってきてなんとか通過10分前に撮影。
いつものマイミクさんに出会い場所を少し明けていただきました。
ありがとうございます!
パノラマカー最終電車が終点に、向かっています。あと2分で終点本宿


本宿停車後、舞木の車庫にミュージックホーン鳴らしながら入っていきました。



関が原から100km以上を1時間で帰ってきてなんとか通過10分前に撮影。
いつものマイミクさんに出会い場所を少し明けていただきました。
ありがとうございます!
パノラマカー最終電車が終点に、向かっています。あと2分で終点本宿


本宿停車後、舞木の車庫にミュージックホーン鳴らしながら入っていきました。



Posted by すぎうら あきのり at
23:32
│Comments(0)
2009年08月29日
多くの方が24年ぶり。豊城中学の同窓会
今日豊城中学の37回生(昭和45年4月~46年3月)の同窓会がホテル日航豊橋でありました。
中学の同窓会なんて20年ぶり?
今日のような80人、学年の3分の1が参加・先生も皆参加の同窓会なんて始めて!
卒業から39-15で24年の時が流れて初めはどうなる事かと思いましたが
以外にしばらく時間が経つと2時間があっと言う間に流れてしまいました!
感じの骨を折って集めて頂いた荒木君。

学年主任だった羽賀先生。

2年・3年と担任いただいた河合先生を囲んで
右はもと生徒会長の林君。

1年の担任河辺先生がお話中

豊城中学校以前に松葉小学校の時ずっと一緒のクラスだった皆で。
卒業以来全く会っていないのよね~
時が一瞬でかけぬけました。

会が終了しても話題は尽きません

荒木君また来年期待してます!(他力本願)
中学の同窓会なんて20年ぶり?
今日のような80人、学年の3分の1が参加・先生も皆参加の同窓会なんて始めて!
卒業から39-15で24年の時が流れて初めはどうなる事かと思いましたが
以外にしばらく時間が経つと2時間があっと言う間に流れてしまいました!
感じの骨を折って集めて頂いた荒木君。

学年主任だった羽賀先生。

2年・3年と担任いただいた河合先生を囲んで
右はもと生徒会長の林君。

1年の担任河辺先生がお話中

豊城中学校以前に松葉小学校の時ずっと一緒のクラスだった皆で。
卒業以来全く会っていないのよね~
時が一瞬でかけぬけました。

会が終了しても話題は尽きません

荒木君また来年期待してます!(他力本願)
Posted by すぎうら あきのり at
22:41
│Comments(2)
2009年08月29日
佐久間レールパークへ【2009年8月29日】
今年限りの飯田線中部天竜駅構内にある
佐久間レールパークに出かけてきました。
今日のお目当ては
8月29日・30日の夏休みファイナルイベントとして行われた
国鉄時代の色に戻した
電車が2本並ぶ光景。
懐かしさ満点でした。

お目当てはこれです左117系。右119系

私の高校の頃はこんな色で走ってましたね。飯田線。

閉園を伝えるお知らせが・・・

中の保存車両は写しきれません(笑)
↓特別公開!のEF11型電気機関車



懐かしのクモハ12型


181系気動車
ヘッドマーク撮影会が

これも渋い

飯田線の前身。三信鉄道の路線図

佐久間水窪口とか豊根口とか興味深い駅名も・・・
昭和53年辺りまで飯田線を走ったクモハ52(色は関西を走っていた頃のものに戻されています)

佐久間レールパークより中部天竜駅復活塗装の119系を望む。
これも20年前の光景の様・・・

地図はこちら
Posted by すぎうら あきのり at
18:27
│Comments(0)
2009年08月28日
初めてのバイクミーティング・キャンプ
折をみてはまぞうからこちらに引越しを考えているすぎうらです。
先週8月22日・23日
初めてバイクのミーティング・キャンプを体験しました。
信州タッチミーティング。
ハーレ乗りが沢山集まって盛り上がる光景はものすごく新鮮でした。
詳細は はまぞうブログ「すぎうら日記」のこちらのカテゴリーをご覧ください。
写真ピックアップ


↓もちろん私のではありませんが
先週8月22日・23日
初めてバイクのミーティング・キャンプを体験しました。
信州タッチミーティング。
ハーレ乗りが沢山集まって盛り上がる光景はものすごく新鮮でした。
詳細は はまぞうブログ「すぎうら日記」のこちらのカテゴリーをご覧ください。
写真ピックアップ


↓もちろん私のではありませんが


Posted by すぎうら あきのり at
23:37
│Comments(0)
2009年08月28日
豊橋駅近くのダイニングバー歩亜麗さんにて
豊橋駅近くのダイニングバー歩亜麗さんにて
(歩亜麗さんHPはこちら)
商工会議所青年部(YEG)のメンバーで会議所に引き続きダイニング会議!?
しかし何しゃべってたんでしょう???えらい盛り上がったのですが(笑)
民家を改造した味のあるつくり。
料理も美味しかったです
入り口です。

すみません、あんまり写りませんでした(汗)

歩亜麗さんの代表、原田淳一様もYEGに入られました。
今後共よろしくお願いします
原田様↓

地図はこちら
(歩亜麗さんHPはこちら)
商工会議所青年部(YEG)のメンバーで会議所に引き続きダイニング会議!?
しかし何しゃべってたんでしょう???えらい盛り上がったのですが(笑)
民家を改造した味のあるつくり。
料理も美味しかったです

入り口です。

すみません、あんまり写りませんでした(汗)

歩亜麗さんの代表、原田淳一様もYEGに入られました。
今後共よろしくお願いします

原田様↓

地図はこちら
2009年08月27日
ハーレースポーツスター乗ってる方いませんか?
7月4日に購入した初バイク。(いや厳密にはスーパーカブに継いで2代目です。)
はハーレースポーツスター883R
購入顛末関係はこちらよりバイク所有してツーリングして多くの仲間が増えました。
とても嬉しいです
でもバイクの機動性により、仲間は遠くへ遠くへ広がっていきます。
嬉しいのですが、豊橋ではなかなか広がっていかないのですよ~
まして豊橋市内でハーレー883で無くても同じスポーツスターの方って発見したのは
三浦建築設計事務所の三浦さんくらい・・・
豊橋・東三河で似たバイクに乗ってるかた!是非このブログで紹介しますので
メッセージくださいね~
同じような旅系ツーリング好きの皆さん、
その他バイクであればなんでもOKだったりして(笑)
お待ちしてます
写真は襟裳岬直近の場所にて。
私のスポーツスター883Rです。
はハーレースポーツスター883R
購入顛末関係はこちらよりバイク所有してツーリングして多くの仲間が増えました。
とても嬉しいです

でもバイクの機動性により、仲間は遠くへ遠くへ広がっていきます。
嬉しいのですが、豊橋ではなかなか広がっていかないのですよ~
まして豊橋市内でハーレー883で無くても同じスポーツスターの方って発見したのは
三浦建築設計事務所の三浦さんくらい・・・
豊橋・東三河で似たバイクに乗ってるかた!是非このブログで紹介しますので
メッセージくださいね~
同じような旅系ツーリング好きの皆さん、
その他バイクであればなんでもOKだったりして(笑)
お待ちしてます

写真は襟裳岬直近の場所にて。
私のスポーツスター883Rです。

2009年08月27日
ブログ統廃合のお知らせ
この度
豊橋地域ブログ「どすごいブログ」
開設に伴いまして、杉浦管理のブログの統廃合を行いました。
メインブログはまぞう「すぎうら日記」
今までと変わりません!よろしくお願い致します!!!
ただどうやったらメインを豊橋に移せるか考え中・・・
新規開設
「すぎうら日記どすごい別館」
豊橋地域ブログに新設いたします。当面はまぞう「すぎうら日記」のダイジェスト版になります。
裏の主役?
mixi「すぎうら日記別館」
表ブログに書けないあんなことこんなこと(笑)
mixiで探してくださいね~
「すぎうら日記ヤフー入り口」お友達でヤフー日記ユーザーが結構いますのでリンク。
また写真が綺麗ですので、これも「すぎうら日記」のダイジェスト版として
運営してます。
廃止
すぎうら日記アメーバ入口
すぎうらの公私混同日記タイ別館
絶賛放置中の為廃止いたしました!
今後共よろしくお願い致します。
豊橋地域ブログ「どすごいブログ」
開設に伴いまして、杉浦管理のブログの統廃合を行いました。
メインブログはまぞう「すぎうら日記」
今までと変わりません!よろしくお願い致します!!!
ただどうやったらメインを豊橋に移せるか考え中・・・
新規開設
「すぎうら日記どすごい別館」
豊橋地域ブログに新設いたします。当面はまぞう「すぎうら日記」のダイジェスト版になります。
裏の主役?
mixi「すぎうら日記別館」
表ブログに書けないあんなことこんなこと(笑)
mixiで探してくださいね~
「すぎうら日記ヤフー入り口」お友達でヤフー日記ユーザーが結構いますのでリンク。
また写真が綺麗ですので、これも「すぎうら日記」のダイジェスト版として
運営してます。
廃止
すぎうら日記アメーバ入口
すぎうらの公私混同日記タイ別館
絶賛放置中の為廃止いたしました!
今後共よろしくお願い致します。
2009年08月27日
北海道ツーリング日記【2009年8月11日~16日】
2年以上続いているメインブログ「はまぞう」の「すぎうら日記」では
お盆2009年8月11日~16日の
北海道ハーレー883Rでツーリングの旅
を連載中です!
免許取ってすぐ北海道に逝ってしまい皆から呆れられましたが
楽しい思い出と共に無事期間しました。
連載のアドレスはこちらです↓
http://sugiurains.hamazo.tv/c554752.html
バイクなのに何故か鉄道の写真が多いのが私の旅の特徴???


トロッコで線路を走ったりもしました↓
本文ははるばる?オホーツク海を望んだ所ですが・・・
まだまだ続きます。

お盆2009年8月11日~16日の
北海道ハーレー883Rでツーリングの旅
を連載中です!
免許取ってすぐ北海道に逝ってしまい皆から呆れられましたが
楽しい思い出と共に無事期間しました。
連載のアドレスはこちらです↓
http://sugiurains.hamazo.tv/c554752.html
バイクなのに何故か鉄道の写真が多いのが私の旅の特徴???


トロッコで線路を走ったりもしました↓
本文ははるばる?オホーツク海を望んだ所ですが・・・
まだまだ続きます。

Posted by すぎうら あきのり at
11:01
│Comments(0)
2009年08月27日
どすごいブログ開業おめでとうございます!
何度もどすこいかと間違えてしまいましたが・・・
皆さんどうぞよろしくお願い致します!
皆さんどうぞよろしくお願い致します!
Posted by すぎうら あきのり at
10:52
│Comments(0)