お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
※カテゴリー別のRSSです
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2016年09月26日

チャレンジマラニックin遠山郷前夜祭~木沢小学校【2016年9月25日】

飯田市南信濃(旧南信濃村)
にて開催された
第10回
チャレンジマラニックin遠山郷に
2016年9月26日
参加してきました。
2013年からもう4回目の参加になります。
毎年少しずつコースが変わりますが
日本のチロルと言われる
下栗の里を目指すメインの部分は変わりません。
約50kmのコースを走り、更に他のマラソン大会では出た覚えが無いくらいの
急坂。標高。
それ以上に
楽しい前夜祭。後夜祭。
沿線の皆様の温かいサポート。
もはや自分にとってかけがいの無い大会になりました。
そんな風景を数回にわたって連載します。

前夜祭









開会式
かぐらの湯前にて









スタート!
定時6時30分ですが6分遅れでスタート!
16時までに戻れば大丈夫です。










合戸峠




木沢小学校



前はサポーターの方のバイクです。
多くの方のサポートで成りたっていました。




森林鉄道跡を走り
三軒家エイドに到着
ここから一気に標高を稼ぐ勾配に入ります。

つづく