お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2011年03月15日

東海地方で強い地震

ワールドビジネスサテライトで報道中。気象庁が午前0時から会見との事。浜岡原発以上なしとの事。
  
Posted by すぎうら あきのり at 23:04Comments(0)東日本大地震

2011年03月15日

震災後の今できる事

事務所の電気・今日も半分落として微力ながら節電中のすぎうらです
(全部はチト暗い・・・)

追記:中部電力館内は電力不足ではありませんが気持ちでという事で・・・いろいろな見解があるけれど

今の時点の自分のまとめ

皆さんの他人より優れている部分って何ですか?
きっと本業・得意分野の知識だと思います。

本業・得意分野を生かしてできる事をいろいろ考えて
みてはいかがでしょうか?

・・・というか私はも上記の考えで考えている最中。

それが1年後でも2年後でもいいと思います。
(観光産業でしたら受け入れ態勢できたら
 熱烈に応援でいいですよね・・・)


義援金はそれまでの当面の気持ち?

でも是非確実なルートで送り込みましょう!
所属する業界団体・経済団体などこれも知ってる
ルートが一番かも???

もちろん
「献血をする」
「節電をする」

日々の活動の中で

できそうなものはいろいろありそうですね。

写真は昨年5月2日・釜石市で見た桜
  

Posted by すぎうら あきのり at 10:07Comments(0)東日本大地震

2011年03月15日

営業日記

夜はいろいろ見積もり作成・事務作業
その間やはりテレビが消せないすぎうらです。

夕刻は中古の住宅を購入される方への
火災保険・地震保険のご契約。
15年の長期契約(地震は5年)
ありがとうございます。

手続きの際、火災保険パンフレットにて
「保険金をお支払いしない主な場合」
を一緒に読みました。

「『核燃料物質による事故・放射能汚染によって生じた損害』
は火災保険をお支払いしません」

という部分
何気なく今まで読み飛ばしたけれど
今回ばかりは話しながら自分でも怖くなってきました。

原発の事故・とにかく早く終息して欲しいです。


  
タグ :火災保険

Posted by すぎうら あきのり at 01:16Comments(0)お知らせ