●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2022年03月01日
きき酒ポン酒会 2022虎まみれ会【YUKO・YAにて】【2022年2月27日】
キャンプ→日本酒会日記続きです。
2022年2月26日マキノ駅近く知内浜オートキャンプ場を出て
凍えるキャンプ
https://sugiurains.dosugoi.net/e1222621.html
の後は!?
マキノ発950の新快速で1136大阪着
ここからは
楽しみにしている2か月に1回の日本酒会
きき酒ポン酒会
今回のテーマは
2022虎まみれ会
会場は「おきたでんき」から新装開店
YUKO・YA
にて。
YUKOママ
新装開店おめでとうございます


そして主催の
お米伝道師アヤエッティ
お誕生日おめでとうございます




お米伝道師アヤエッティ厳選虎の名のつく厳選日本酒が集まり
阪神タイガースの優勝も祝いながら(笑)
楽しく時を過ごしました
















ポン会終了後は
キャンプ後だったこともあり?
とりあえず帰ろうと帰路に。
かなり酔っぱらっていたのか
珍しく電車の写真が無い^^;
・・・というか
また
(この会で前もやった・・・)
上着間違えて帰りかけました
(しかもLこちらはワークマンなのに色が似てるからと高級上着・・・も気付かす・・・)
申し訳ありません!
無事大阪駅を発つ前に発見してもらえました。
帰りは近鉄にしました。
大阪→大阪環状線→鶴橋
鶴橋1626→ひのとり716号→1829近鉄名古屋
(ほぼ爆睡・・・)
名古屋1838→こだま746号→1905豊橋
豊橋1915→渥美線→1926南栄
さて小腹がすき!?
まだお店が開いてる20時前
引き続きひとり虎会?
豊橋駅構内
mikawa bon Tora
にて
どらウィッチと
ダミエを購入



家で食べました
2022年2月26日マキノ駅近く知内浜オートキャンプ場を出て
凍えるキャンプ
https://sugiurains.dosugoi.net/e1222621.html
の後は!?
マキノ発950の新快速で1136大阪着
ここからは
楽しみにしている2か月に1回の日本酒会
きき酒ポン酒会
今回のテーマは
2022虎まみれ会
会場は「おきたでんき」から新装開店
YUKO・YA
にて。
YUKOママ
新装開店おめでとうございます

そして主催の
お米伝道師アヤエッティ

お誕生日おめでとうございます

お米伝道師アヤエッティ厳選虎の名のつく厳選日本酒が集まり
阪神タイガースの優勝も祝いながら(笑)
楽しく時を過ごしました

ポン会終了後は
キャンプ後だったこともあり?
とりあえず帰ろうと帰路に。
かなり酔っぱらっていたのか
珍しく電車の写真が無い^^;
・・・というか
また
(この会で前もやった・・・)
上着間違えて帰りかけました
(しかもLこちらはワークマンなのに色が似てるからと高級上着・・・も気付かす・・・)
申し訳ありません!
無事大阪駅を発つ前に発見してもらえました。
帰りは近鉄にしました。
大阪→大阪環状線→鶴橋
鶴橋1626→ひのとり716号→1829近鉄名古屋
(ほぼ爆睡・・・)
名古屋1838→こだま746号→1905豊橋
豊橋1915→渥美線→1926南栄
さて小腹がすき!?
まだお店が開いてる20時前
引き続きひとり虎会?
豊橋駅構内
mikawa bon Tora
にて
どらウィッチと
ダミエを購入
家で食べました

2022年02月28日
【徒歩キャンプ】電車で琵琶湖畔 知内浜オートキャンプ場へ【2022年2月26日~27日】
今週末
27日日曜日お昼から大阪で
予定がありました。
26日土曜日はお昼まで仕事等予定が午前中3件ほど・・・
大阪へ日帰りではなんとなく寂しい
・・・
大阪へ前乗りしても良いのですが・・・
キャンプできん!?
途中思いつくのは・・・
そう
限りなく奈良や三重のイメージの
関西本線沿線笠置キャンプ場です。
京都府南端⁉︎になります。
地図でみても無駄な動きはありません(笑)
・・・しかしながらJR関西本線は不便で意外に時間がかかります・・・
1時間に1本ですが
笠置駅1620の列車で着くために豊橋発1302です。
雑用もあるし?厳しいな???
名古屋まで新幹線という飛び道具がありますが・・・
なんてこと!?1時間に1本の亀山に行く列車が豊橋からのこだま号到着と同時に発車。
新幹線に乗る意味がありません^^;
ふとYouTube動画で見た琵琶湖畔が思いつきました。
湖西線マキノ駅か~!?
飛び道具こうなったら米原まで使っちゃえ!
近江塩津で接続いいかな?
米原からの接続いいかな?
・・・で調べたら???
豊橋から2時間

無茶苦茶効率よく接続良く行けるじゃないですか

ここに決定!
電話で予約もできました。
冬季割引1500円+ゴミ処理代100円でした。
マキノサニービーチ
知内浜オートキャンプ場
https://chinaihama.com/
〒520-1814 滋賀県高島市マキノ町知内2010-1
TEL:0740-27-0325 FAX:0740-27-1589
この旅のキャンプ場までの行程
2022年2月26日
南栄1315→渥美線→1323豊橋
豊橋1339→こだま721号→1406名古屋
名古屋1419→ひかり643号→1447米原
(このひかり号豊橋も止まり1354発です)
米原1501→北陸本線→1534近江塩津
近江塩津1540→湖西線→1550マキノ
さて
今回初の
泊まりで車を使わない電車キャンプになります。
(デイキャンプでは笠置と田原のほうべの森でやりました)
こういうの
徒歩キャンプというようです
このデイキャンプでの練習?や
いつもの?
車キャンプで必要なものは
なんとなくわかる・・・
いろいろ頭で何がいる何は要らない
妄想して一気に準備・・・
デーブルなんかはちっちゃいのでいいや
焚火台は軽いのよりちょっと重いけれど新しいいい感じのにしよう・・・
駅からの途中にコンビニあるからこの際ここで食料皆買おう^^;
薪もキャンプ場で売ってる

多少かさばるけど雰囲気も大事!?
灯油ランタン持っていこう。
ヒュワーハンドランタンとキャプテンスタッグとあるけど今日はキャプテンスタッグのに(笑)
・・・
等急いで完璧に準備、、、のはず⁉︎
どうしてもかさばるのは
安いけれど温かいシュラフ。
1万円弱で購入したやつですが
かなり巨大。
リュックの中身の半分以上をしめます(´;ω;`)
(暖かくて小さくなる高級なやつは
5万とかするのでここばかりはしょうがない・・・)
このシュラフの収納で格闘したりしてたら
なんと・・・大事なウレタンマットを忘れてしまった
湖西線に入り思い出しました。
一度はリュックに入れたいや挟んだのに( ; ; )
地面に体温奪われる・・・らしい
これはなんとか枯草を敷き詰め!?
カイロをポケットに入れるなど?
で確かに地面は冷たかったけれど
なんとかなりました

もうひとつ大失敗
灯油ランタンの芯が一瞬で切れてしまった(ただのかさばるオブジェと燃料に・・・)
そんなこんななりましたが結果楽しいキャンプになりました
伊吹山を長浜側から
近江塩津で乗り換え
マキノ駅に降りたちました。
管理等。17時までです。
日が暮れていきます。
なんとかサイト完成(笑)
購入した薪は300円のお徳用薪でした。
ダイソーで購入した110円のこの銀色のやつ2つ持ってましたが
薪の保管用(下に敷くやつ)と焚き火の風防に大活躍しました。
↑↓違いなんでしょうW
ランタンが変わってます。
灯油ランタン芯が無くすぐ消えた^^;
やっと買い物に
駅の方へ戻る感じで
ファミリーマート高木浜一丁目店へ。
マキノ駅近辺
家はそう多くない感じですが^^;
飲食店等は何軒もありました。
ではファミマ食材でキャンプ開始♪
この冷凍肉わりといいわW
たくさん転がってる・・・
薄い薪沢山でボンぼこ燃やし

焚火を堪能・・・
床が冷えましたがなんとか眠りにつき・・・
翌朝の風景は
非常に簡単^^;
起床745分

雨がパラパラ
マキノ904に乗りたいな・・・
しばし一服後
急いで撤収にかかりましたが
やはりカバンにどう治めるなど
試行錯誤に時間がかかり
904無理で次の950のにしました。
おかげで落ち着いて撤収。
リュック+スーツケースのうち
スーツケースはファミマからヤマト運輸1510円で
送り返しました。(かなりずっしりでした。)

無事再び湖西線のお客になりました。
この旅のこの後の
行程2022年2月27日
(つづく)
マキノ950→新快速→1136大阪
ポン会
大阪→大阪環状線→鶴橋
鶴橋1626→ひのとり716号→1829近鉄名古屋
名古屋1838→こだま746号→1905豊橋
豊橋1915→渥美線→1926南栄
タグ :徒歩キャンプ
2022年02月27日
雪の湖西線の旅【2022年2月27日】
マキノ駅近く
知内浜キャンプ場のキャンプ終えて
マキノ950新快速に乗り
大阪へ向かっています。
マキノ905のに乗ろうと思ってましたが
撤収が間に合いませんでした^^;
キャンプ道具スーツケースに入る分
ファミマからヤマト運輸で送り返しました。
1510円かかりましたが
楽!!(・・;)
近江長島あたり
だいぶ雪減って来ました。
いや
近江長島境にほぼ消えましたが、
かなりたくさん降ったのが分かりました。
マキノ駅遠景

マキノ駅を背に






117系にこの色は可愛そうだな(・・;)
知内浜キャンプ場のキャンプ終えて
マキノ950新快速に乗り
大阪へ向かっています。
マキノ905のに乗ろうと思ってましたが
撤収が間に合いませんでした^^;
キャンプ道具スーツケースに入る分
ファミマからヤマト運輸で送り返しました。
1510円かかりましたが
楽!!(・・;)
近江長島あたり
だいぶ雪減って来ました。
いや
近江長島境にほぼ消えましたが、
かなりたくさん降ったのが分かりました。


マキノ駅を背に






117系にこの色は可愛そうだな(・・;)
2022年02月26日
琵琶湖畔マキノ駅近く知内浜キャンプ場【速報版】

https://youtu.be/hmrI5MOrb4s
(動画はこちら)
琵琶湖畔マキノ駅近く知内浜キャンプ場にて
はじめて泊まり徒歩キャンプ
(電車キャンプ)
いろいろ忘れもの失敗あったけれど
なんとかなり
そろそろ就寝かな⁉︎
とりあえず速報版です

素敵な雪の琵琶湖です
2022年02月26日
雪国に⁉︎初泊まり電車(徒歩)キャンプへ向かってますが
2ヵ月に一度週末⁉︎
大阪のある場所に行くのてすが
その前に結果として毎回大回りします
剣(徳島の)大山(鳥取)登山後や芸備線楽しんだりしたあとやいろいろですが⁉︎
今回は可愛く⁉︎
滋賀県経由。
普通、、、
いや
前半でキャンプする事に。
お洒落なメンバー集まる回にキャンプて汚れた格好は申し訳ないですが
汚れないようにがんばろう(笑)

初の泊まり徒歩キャンプうまくいくかな⁉︎



目的地はここ⁉︎
ワークマンで先程購入したこれ
早速着てます^_^


大阪のある場所に行くのてすが
その前に結果として毎回大回りします
剣(徳島の)大山(鳥取)登山後や芸備線楽しんだりしたあとやいろいろですが⁉︎
今回は可愛く⁉︎
滋賀県経由。
普通、、、
いや
前半でキャンプする事に。
お洒落なメンバー集まる回にキャンプて汚れた格好は申し訳ないですが
汚れないようにがんばろう(笑)

初の泊まり徒歩キャンプうまくいくかな⁉︎



目的地はここ⁉︎
ワークマンで先程購入したこれ
早速着てます^_^

