●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2018年11月30日
サークルKの終焉

本日の中日新聞より
まだ小学生の頃
はじめて出会っだコンビニがサークルKだけにじつに寂しいです
おまけ↓
大盛況おめでとうございます㊗️

Posted by すぎうら あきのり at
23:49
│Comments(0)
2018年11月29日
田口線廃止50周年


南栄駅ポスターより。
飯田線本長篠から設楽町三河田口まで走っていた豊橋鉄道田口線、
廃線50周年との事です。
昭和4年開通、
昭和43年廃止。
開通からわずか39年で廃止。
48年も生きてしまった自分にとっては
非常に短い年月に感じます。
ただ、
その39年は激怒の時代ですね。
平和な時代に生きれて感謝
2018年11月28日
2018年11月27日
年末年始の旅⁉️

本業の台風の被害の受付など、やや落ち着いた感が有りますが、
仕事はまだまだバタバタしているすぎうらです。
年末年始は至福⁉️
の鉄道旅をしたいと思います。
かつては夜行列車に乗るのがテーマでしたが、
九州方面、
続いて東北、北海道方面夜行列車が消えて久しい昨今、
それはテーマではなくなりました。
しかし
消え行くローカル線や
昭和の車両を追いかけ、
ひたすら揺られる旅のスタイルは変わっていません。
どんな旅になるのか⁉️
おり見て報告します
Posted by すぎうら あきのり at
00:27
│Comments(0)
2018年11月10日
代理店会旅行で倉敷へ
三井住友海上豊橋南社の代理店会で、
岡山倉敷を旅しました。
11月9日〜11日の旅ですが、
杉浦は別の予定の為、
10日の朝まで。
一行は小豆島に向かいました。
豊橋9時過ぎに立ち、
岡山の宿泊する三井ガーデンホテルに荷物を置いてから、
倉敷へ。
ここから写真が始まります。
倉敷では
高松の名店「ちくせい」のうどんを味わい、
高校の修学旅行以来の倉敷美観地区を楽しみました。
夜はもと岡山支社に勤めていた社員、牧野さんの昔の行きつけの
「四季旬菜ありき」
で地元の方々で賑わう居酒屋を楽しみました。
皆様ありがとうございます。


























夜の街探検。
岡山はなんか繁華街がバラバラしてます⁉️

岡山倉敷を旅しました。
11月9日〜11日の旅ですが、
杉浦は別の予定の為、
10日の朝まで。
一行は小豆島に向かいました。
豊橋9時過ぎに立ち、
岡山の宿泊する三井ガーデンホテルに荷物を置いてから、
倉敷へ。
ここから写真が始まります。
倉敷では
高松の名店「ちくせい」のうどんを味わい、
高校の修学旅行以来の倉敷美観地区を楽しみました。
夜はもと岡山支社に勤めていた社員、牧野さんの昔の行きつけの
「四季旬菜ありき」
で地元の方々で賑わう居酒屋を楽しみました。
皆様ありがとうございます。


























夜の街探検。
岡山はなんか繁華街がバラバラしてます⁉️

Posted by すぎうら あきのり at
10:23
│Comments(0)