●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2011年07月23日
豊橋祇園祭・花火連載最終回【2011年7月16日】

写真撮る間に花火が^^
妙なタイミングに・・・
皆さんありがとうございます!










あっという間に終りの時間に・・・
お誘いいただいたアーバとよはしの皆さん
席を提供頂いた㈱ノズエの皆さん
一緒に楽しみました同友会の皆さん
ありがとうございます!
祇園祭花火
おわり
2011年07月23日
2011年07月19日
豊橋祇園祭りの風景その3【2011年7月16日】
豊橋祇園祭りの風景その3【2011年7月16日】
引き続き祇園まつりの花火。
コンパクトデジカメ画質ですがお楽しみください^^















豊橋に住んでて41年ですが今回が1番素晴らしい条件(場所・天気)での見学・・・
つづく
引き続き祇園まつりの花火。
コンパクトデジカメ画質ですがお楽しみください^^















豊橋に住んでて41年ですが今回が1番素晴らしい条件(場所・天気)での見学・・・
つづく
2011年07月17日
豊橋祇園祭りの風景その2【2011年7月16日】
引き続き祇園祭の風景です

皆さんお誘いありがとうございます!







再びフランクフルト中!?






ところで私はとんでもない忘れ物を???
仕事を終えて急いで準備。
先日購入した一脚含め一眼レフストロボなど用意。
そういえば一眼レフの電池充電中だったなとその充電中の電池を充電池から外して!?
鞄の横に置いた
その電池を忘れた(泣)
幸い予備!?にコンパクトデジカメは用意していたので
当日の写真はそのコンパクトデジカメで撮影したものです。
それでも一脚効果は三脚ほどではないにしても
かなりあったかも???
続く

皆さんお誘いありがとうございます!







再びフランクフルト中!?






ところで私はとんでもない忘れ物を???
仕事を終えて急いで準備。
先日購入した一脚含め一眼レフストロボなど用意。
そういえば一眼レフの電池充電中だったなとその充電中の電池を充電池から外して!?
鞄の横に置いた
その電池を忘れた(泣)
幸い予備!?にコンパクトデジカメは用意していたので
当日の写真はそのコンパクトデジカメで撮影したものです。
それでも一脚効果は三脚ほどではないにしても
かなりあったかも???
続く
2011年07月17日
祇園祭りの風景その1【2011年7月16日】
アーバとよはしの皆さんとご一緒させていただき
ノズエさんの席で鑑賞した
2011年の豊橋祇園祭

素晴らしい天候にも恵まれ
存分に楽しみました^^

絆の文字・・・


花火が上がりました


続く
ノズエさんの席で鑑賞した
2011年の豊橋祇園祭

素晴らしい天候にも恵まれ
存分に楽しみました^^

絆の文字・・・


花火が上がりました


続く
2011年07月17日
アーバゆきちゃん百面相?祇園ネタ前に【2011年7月16日】
昨日は豊橋祇園祭。
アーバとよはしさんご一行に混ぜて頂き見学してきました。
席は同友会会員ノズエさんの席。素晴らしい席で最高の花火・・・
の前に
先行してアーバゆきちゃんと会場に向かいました。
小畑店長・高梁先生が到着の前に
ゆきちゃんいろんな顔作ってくれました^^

私の写真顔の真似との事
高梁先生の真似!?

小畑店長の写真顔の真似!?あ~これ似てるかも(笑)


・・・そうこうするうちに巨大ウインナーが差し出され

ご一行到着したようです・・・
本論に続く
アーバとよはしさんご一行に混ぜて頂き見学してきました。
席は同友会会員ノズエさんの席。素晴らしい席で最高の花火・・・
の前に
先行してアーバゆきちゃんと会場に向かいました。
小畑店長・高梁先生が到着の前に
ゆきちゃんいろんな顔作ってくれました^^

私の写真顔の真似との事
高梁先生の真似!?

小畑店長の写真顔の真似!?あ~これ似てるかも(笑)


・・・そうこうするうちに巨大ウインナーが差し出され

ご一行到着したようです・・・
本論に続く