●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年12月13日
山見鬼等:東栄町中在家花祭【2010年12月12日】
昨日の東栄町中在家・花祭り続きです。
とうえい温泉から帰ったら山見鬼が舞っていました。




偶然(笑)お会いしたおでんしゃ仲間のくじら山さん。


三ツ舞

時間は午後2時半。
まだまだ夜までお祭は続きますが
夕刻仕事もありましたし、バイクで日が翳っても寒いし・・・
で会場を後にしました
東栄町中在家花祭2010おわり
おまけ
現地で購入したカレンダー300円。

ありがたい事2011年の東栄町の花祭り日程が!
(あくまで予定)



とうえい温泉から帰ったら山見鬼が舞っていました。




偶然(笑)お会いしたおでんしゃ仲間のくじら山さん。


三ツ舞

時間は午後2時半。
まだまだ夜までお祭は続きますが
夕刻仕事もありましたし、バイクで日が翳っても寒いし・・・
で会場を後にしました
東栄町中在家花祭2010おわり
おまけ
現地で購入したカレンダー300円。

ありがたい事2011年の東栄町の花祭り日程が!
(あくまで予定)



2010年12月12日
とうえい温泉でも五平餅【2010年12月12日】
2010年12月12日。
東栄町中在家の花祭り続きです。
2010年12月12日の東栄町中在家花祭はこのカテゴリーにて
お昼兼ねてとうえい温泉でしばし休憩。
なんとかなりぬるい「替わり湯」(今日はお茶)の中で眠ってしまいました(笑)
そんなこんなでのんびり2時間も・・・


味比べ五平餅(笑)250円とうえい温泉
再登場、中在家の五平餅200円。

はやり中在家の方が手作り感が濃厚ですがどちらも美味しいです^^
午後1時過ぎ。中在家の花祭会場に戻ることにします。
続く
東栄町中在家の花祭り続きです。
2010年12月12日の東栄町中在家花祭はこのカテゴリーにて
お昼兼ねてとうえい温泉でしばし休憩。
なんとかなりぬるい「替わり湯」(今日はお茶)の中で眠ってしまいました(笑)
そんなこんなでのんびり2時間も・・・


味比べ五平餅(笑)250円とうえい温泉
再登場、中在家の五平餅200円。

はやり中在家の方が手作り感が濃厚ですがどちらも美味しいです^^
午後1時過ぎ。中在家の花祭会場に戻ることにします。
続く
2010年12月12日
可愛い子供が踊る花の舞【東栄町・中在家、花祭】
本日少しの時間ですが見学した東栄町・中在家花祭の続き
2010年12月12日の東栄町中在家花祭はこのカテゴリーにて
可愛いお子様の踊る花の舞の様子です。






花祭の大きな楽しみは五平餅も
花の舞が暫く続きます。鬼の出てくるまで1時間以上あります。
近くのとうえい温泉で少し休憩する事にしました。
続く
2010年12月12日の東栄町中在家花祭はこのカテゴリーにて
可愛いお子様の踊る花の舞の様子です。






花祭の大きな楽しみは五平餅も
花の舞が暫く続きます。鬼の出てくるまで1時間以上あります。
近くのとうえい温泉で少し休憩する事にしました。
続く
2010年12月12日
東栄町・中在家の花祭へ【2010年12月12日】
今日の日記です。
2010年12月12日の東栄町中在家花祭はこのカテゴリーにて
浜名湖の旅館・松島館を出発して北に向かって辿り着いたのは東栄町。
メイン集落本郷の手前のトンネル前を左に曲がると
今日の花祭り会場
中在家(なかんぜき)が見えてきます。
尚昨年も訪ねました。
(こちらの日記にて)
昨年は営業用韓国製バイクヒョースン号納車記念ツーリングでした(笑)

営業バイクヒョースンは納車1周年。
是非再びと思ったのですが今回は行程上ハーレーで。
基本的には遠出ツーリングはハーレーですが
ヒョースン導入1周年記念ツーリング(山方面)もいつか決行したいと思います。
さて、東栄町中在家到着は午前10時過ぎ。
今日の午前8時から始まり今日の午後11時頃まで(まだやっています)




消防団の皆さん。


ほどなく花の舞が始まりました。
続く
2010年12月12日の東栄町中在家花祭はこのカテゴリーにて
浜名湖の旅館・松島館を出発して北に向かって辿り着いたのは東栄町。
メイン集落本郷の手前のトンネル前を左に曲がると
今日の花祭り会場
中在家(なかんぜき)が見えてきます。
尚昨年も訪ねました。
(こちらの日記にて)
昨年は営業用韓国製バイクヒョースン号納車記念ツーリングでした(笑)

営業バイクヒョースンは納車1周年。
是非再びと思ったのですが今回は行程上ハーレーで。
基本的には遠出ツーリングはハーレーですが
ヒョースン導入1周年記念ツーリング(山方面)もいつか決行したいと思います。
さて、東栄町中在家到着は午前10時過ぎ。
今日の午前8時から始まり今日の午後11時頃まで(まだやっています)




消防団の皆さん。


ほどなく花の舞が始まりました。
続く