●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2011年01月31日
東京庵豊川店【豊川いなりうどんNO2】



今日は豊川方面に夕刻営業。
次の目的地へは多少時間があったので
せっかくだから2件目の
「豊川いなりうどん」といきます。
豊川インター沿いに複数あるのは分かっていたので
たまたま初めに通りかかった
「東京庵豊川店」へ。
ここは「あんかけ」と「かけ」と選べます。
あんかけ900円を選びました。
「餅入りいなり」やっぱり新鮮。


あんかけもまいう~
今度寄ったらご飯かけて食べたい(笑)

地図はこちら
2011年01月15日
そば処山科【豊川いなりうどんNO1】
豊川いなりうどん
解説HP探してみたけど現在ここが一番詳しそう・・・
現在(2011年1月15日)豊川市内の下記のお店で提供しているそうです。
屋 号 住 所 電 話
■藪そば 大堀町280 84-3150
■山科本店 上野町2-28 84-6333
■山科谷川店 東豊町5-30 85-7730
■東京庵 牧野町川西64-2 84-3860
■玉川うどん 豊川栄町7 86-9103
■勢 川 末広通2-54-2 86-8575
■平 八 元町59 85-4758
■なか緒 千歳通3-5-1 84-7747
■すずわ 三上町山西20-9 0532-88-2058
■膳 丸 南大通4-42-1 86-1230
いなりの中に餅が入っており
だしは各店いろいろ有るようです。
豊橋カレーうどん巡りも2ラウンド目に入り
かなり極力豊橋カレーうどん以外のカレーの摂取を避けるように
なっております(笑)
豊川いなりうどんも興味はありましたが
豊川インター近辺に集中しているようで
(国府とかでもあるといいな♪)
なかなか食べられませんでしたが
今日はじめて1件食べることが出来ました。
豊川のユタカさんお向かいの
そば処山科さん。
まず案内にカレー味の
豊川いなりうどんが・・・
他の味無いのか問い合わせると
カレーのみとの事。
ちょっと食べる前からゲップが出てしまいました。
豊橋カレーうどん制覇したあとに加盟店が増えたのを知ったときの感覚に似ています(笑)
気を取り直して試食。
・・・美味いわ


餅の入ったいなりが2個。
これでかなりボリウム感が出てます。
底にはご飯は入っていません(笑)
また食べてみたい豊川いなりうどんです。
地図はこちら
解説HP探してみたけど現在ここが一番詳しそう・・・
現在(2011年1月15日)豊川市内の下記のお店で提供しているそうです。
屋 号 住 所 電 話
■藪そば 大堀町280 84-3150
■山科本店 上野町2-28 84-6333
■山科谷川店 東豊町5-30 85-7730
■東京庵 牧野町川西64-2 84-3860
■玉川うどん 豊川栄町7 86-9103
■勢 川 末広通2-54-2 86-8575
■平 八 元町59 85-4758
■なか緒 千歳通3-5-1 84-7747
■すずわ 三上町山西20-9 0532-88-2058
■膳 丸 南大通4-42-1 86-1230
いなりの中に餅が入っており
だしは各店いろいろ有るようです。
豊橋カレーうどん巡りも2ラウンド目に入り
かなり極力豊橋カレーうどん以外のカレーの摂取を避けるように
なっております(笑)
豊川いなりうどんも興味はありましたが
豊川インター近辺に集中しているようで
(国府とかでもあるといいな♪)
なかなか食べられませんでしたが
今日はじめて1件食べることが出来ました。
豊川のユタカさんお向かいの
そば処山科さん。
まず案内にカレー味の
豊川いなりうどんが・・・
他の味無いのか問い合わせると
カレーのみとの事。
ちょっと食べる前からゲップが出てしまいました。
豊橋カレーうどん制覇したあとに加盟店が増えたのを知ったときの感覚に似ています(笑)
気を取り直して試食。
・・・美味いわ


餅の入ったいなりが2個。
これでかなりボリウム感が出てます。
底にはご飯は入っていません(笑)
また食べてみたい豊川いなりうどんです。
地図はこちら