お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
※カテゴリー別のRSSです
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2013年07月16日

野辺山ツーリング追記後編【2013年7月14日】


野辺山を走るスーパーカー(との事)と私のハーレーFXDC↑


野辺山高原
とほ宿
こっつあんちへ
思い立って?1泊ツーリング
(宿の往復だけですが)
後編です。

13日午前、今日明日逃すと
ツーリングまた当分いけないような気がして
でも涼しいとこ行きたい。
楽しい宿に泊まりたい・・・
とネット検索。
結局10年近くぶり?
野辺山高原とほ宿
こっつあんちが浮かび上がりました。
早速予約。

行き出たのは11時45分頃
そうだ「さかたさんへ行こう」
と東栄町山のれすとらんさかたさんへ。
遅めの昼食。30分ほどすごし
14時過ぎ出発。・・・
新野峠過ぎたあたりでぽつぽつと・・・
やばい・・・降る。でももうすぐ道の駅千石平・・・
結局雨は待ってくれず。
多少濡れて到着。すでに大降り。
でも30分ほどでおさまりました。
15時30分。
・・・食事時間19時に着かないと
駒ヶ岳SAでちょっと休憩。
ほど近い野辺山駅は18時20分。
仕事関係の電話頂いていて、
折り返したりして20分ほど。
コンビニ寄って
宿に着いたのはほぼ19時ぴったりでした・・・
食事20分遅れでしたが^^

その日お客は4人
関東からご夫婦+男性(相部屋)1名。
+こっつあんと
夜も朝もとりとめない旅話で盛り上がりました^^

一夜あけて

朝のひととき

こっつあんこと
古藤家の皆さんと


お別れのひととき





名残おしく朝9時半過ぎに出発
帰りに一瞬寄った
JR最高地点
宿出て5分でしたが・・・





シャッターチャンスは逃しましたが一瞬だけ八ヶ岳拝めました^^

その後一瞬山梨県をかすめ
小淵沢ICから中央道へ。
停車は駒ヶ岳SAで給油したのみ
飯田山本ICで出て153号線・根羽村から
伊奈街道へ。
道の駅津具高原グリーンパークでやっと休憩。12時15分ごろ?
五平餅等購入したらトマトやキュウリのおまけ頂きいそいそ食べて
偶然隣にいたツーリングの女性と^^


愛知県の道の駅のスタンプラリー巡っているとの事で、
次は道の駅豊根村グリーンポート宮嶋へ行かれるとの事。
良い道は?と聞かれたので
(奥三河の道は得意分野なので?)
景色の良い?
茶臼山高原道路をお勧めしましたが
無事着いたかな?
そんな事数分でお話しして
12時30分出発
自宅に14時20分定刻に10分余裕残して到着しました

おわり。  
タグ :とほ宿

2013年07月15日

野辺山ツーリング追記前編【2013年7月14日】

思い立って往復した野辺山高原ですが
ツーリング日記追記その1


宿泊した とほ宿 「こっつあんち」と往復したハーレーFXDC

朝ランの風景追加

小海線野辺山駅。JR日本最高地点の駅です。




ところで朝写したこれ


・・・なんでしょう???

実はこれ
前日私が購入したビール^^;
「こっつあんち」はアルコールは持ち込み専用。
近くのコンビニにて2本購入。
いそいそとバイクの荷台に乗せて
宿へラストスパートかけたのですが。
変な音・・・振り向いたらビールが無い!
落としてしまい・・・
戻ったら1本中身噴出していました^^;
バイクだしも持って行きようが
翌日取りに来ること誓って^^;そのままに・・・
無事回収・適切に処理しました。
スミマセン^^;

野辺山ツーリング日記追記
つづく  

2013年07月15日

無事野辺山高原から帰還

いや、格納までかツーリング?
野辺山高原から休憩15分の
4時間50分でした(^-^)/



三時からジムで固まった体ほぐしたあと、
仕事もします(^^;;  

2013年07月15日

津具高原グリーンパーク



道の駅。
一気に戻りました^_^


長野県から愛知県に入りすぐ。
五平餅味噌味くるみ味両方ありました。
味も境目?  

2013年07月15日

標高1300mの朝



朝ラン楽しみ


民宿にて
美味しい野菜いっぱいの朝ごはん

  

2013年07月14日

野辺山民宿こっつあんち

今日は仕事の電話いろいろ頂きながら
〔ありがとうございます。〕
サービスエリアで折り返ししながら、
小淵沢で天竜峡からの高速降り、
無事野辺山駅に18時30分に到着。
近くの民宿こっつあんちに程なく。




相部屋ですが、二食付き4800円(^-^)/
夕食の野菜はすべて野辺山産。
最高です(^-^)/

  

2013年07月14日

通り雨でずぶ濡れ?





いや、ギリギリ回避しました。
新野峠あたり。

ハーレーで北に向かっています。


ランチは
山のれすとらんさかたさんでした(^-^)/



やんだかな???