●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2015年05月29日
ノーザンホークパークマラソン終えて【2015年5月17日】
代理店懇親旅行の中日の
ノーザンホークパークマラソンを終えた後の日記続きです。
マラソン終え、
急いで送迎バスで千歳空港駅に戻ると
南千歳駅で追分方面の普通列車夕張行に間に合う???
数分のん乗り換えを2回こなし
何とか
夕張行に乗りました。
追分で降り、
折り返しまで1時間30分もあるので
散策しようとしたら温泉が・・・
これはいいと入ろうとすると観光バスが止まっていて・・・
なんとマラソン会場からの無料バスでした。
列車が目的だからいいのですが、
びっくり
結局帰りは再び送迎バスに乗り
マラソン会場経由で送迎バス乗り換え
新千歳空港へ。
列車に乗って札幌に戻りました。
空港
手前でもはや週3往復になってしまった
寝台特急北斗星が眺められて最高でした。


追分駅の4方面あり特急もあるのにスカスカの時刻表







こちらは
帰りの風景




ノーザンホークパークマラソンを終えた後の日記続きです。
マラソン終え、
急いで送迎バスで千歳空港駅に戻ると
南千歳駅で追分方面の普通列車夕張行に間に合う???
数分のん乗り換えを2回こなし
何とか
夕張行に乗りました。
追分で降り、
折り返しまで1時間30分もあるので
散策しようとしたら温泉が・・・
これはいいと入ろうとすると観光バスが止まっていて・・・
なんとマラソン会場からの無料バスでした。
列車が目的だからいいのですが、
びっくり
結局帰りは再び送迎バスに乗り
マラソン会場経由で送迎バス乗り換え
新千歳空港へ。
列車に乗って札幌に戻りました。
空港
手前でもはや週3往復になってしまった
寝台特急北斗星が眺められて最高でした。


追分駅の4方面あり特急もあるのにスカスカの時刻表







こちらは
帰りの風景




2015年05月29日
2015年05月20日
爆食後の腹痛マラソン^^;ノーザンホークパークマラソン【2015年5月17日】
2015年5月17日
北海道の
ノーザンホークパークマラソン2015
ハーフの部に参加しました(11時スタート)
三井住友海上の代理店懇親旅行のフリーの2日目を利用しました。
前の晩は楽しく皆で飲みました!
その後明日は走るんだからと
美味しいカレー+餃子の店にも寄り
すっかり爆食して就寝。
マラソン当日、
普段の東横インクラスとは格が上の?
札幌東武ホテルの
盛りだくさんの
朝食バイキングでも
やっぱり爆食・・・
その後
南千歳駅から送迎バスで
マラソン会場に到着。
このマラソンはビュッフエの食事も参加費ひ込み。
ビュッフエはマラソン前からやっています。
(到着時他の競技中でした^^)
そのラインナップ
大窯のスープカレーから始まり
美味そうな品々が!
もう食べるしかない^^;
結局朝だけで2000カロリー以上。
前の晩から5000カロリー以上接種して
いちおう1時間前に食べるのやめて
挑んだノーザンホークパークマラソンですが・・・
結論・・・
むしろ空腹気味の方が走りやすいですね!
マラソンって^^;
・・・ってそんなのんきな状態ではなく、
おなかがずっとゆすられて痛くて・・・
そっと前に進まないと飛び跳ねるような感じで・・・
とにかく大変なマラソンでした。
収容バスが止まっていたら飛び乗っていたかも・・・
しかも胃でゆすられた食物はじわじわ大腸をも刺激し
ゴールからトイレに一直線
なんとかゴールに着きましたが
2時間18分経過・・・
初マラソン(ハ-フ)と同じタイムです^^
到着後のビュッフエは・・・
気持ち悪くて食べられず
結局理性が無かったんですね
でも景色・天気は最高でした!
機会があればまた出てみたい・・・ゆっくり味わいたい
ノーザンホークパークマラソンです^^




準備運動中


スタートです!







このあたり給食の温かいとうもろこし美味しかったです。(更に食べた・・・)














ゴール!→トイレ直行

ラーメンのブースが有ったのに食べられなかったのは非常に残念・・・
着替えて戻ると
表彰式やってました。
50代女性の表彰・・・ねこひろしさんが司会中。
1位の方。1時間25分・・・はともかく
毎月250km走ってる???すごい!54歳!?
なんか、30歳位にしか見えない・・・脂肪無い!
私も食べてばかりではなく頑張らんと・・・と
思いながら・・・
その後いそいそと会場を後にしますが
結果として
この大会のイベントにはまだ参加することになるのです
つづく
北海道の
ノーザンホークパークマラソン2015
ハーフの部に参加しました(11時スタート)
三井住友海上の代理店懇親旅行のフリーの2日目を利用しました。
前の晩は楽しく皆で飲みました!
その後明日は走るんだからと
美味しいカレー+餃子の店にも寄り
すっかり爆食して就寝。
マラソン当日、
普段の東横インクラスとは格が上の?
札幌東武ホテルの
盛りだくさんの
朝食バイキングでも
やっぱり爆食・・・
その後
南千歳駅から送迎バスで
マラソン会場に到着。
このマラソンはビュッフエの食事も参加費ひ込み。
ビュッフエはマラソン前からやっています。
(到着時他の競技中でした^^)
そのラインナップ
大窯のスープカレーから始まり
美味そうな品々が!
もう食べるしかない^^;
結局朝だけで2000カロリー以上。
前の晩から5000カロリー以上接種して
いちおう1時間前に食べるのやめて
挑んだノーザンホークパークマラソンですが・・・
結論・・・
むしろ空腹気味の方が走りやすいですね!
マラソンって^^;
・・・ってそんなのんきな状態ではなく、
おなかがずっとゆすられて痛くて・・・
そっと前に進まないと飛び跳ねるような感じで・・・
とにかく大変なマラソンでした。
収容バスが止まっていたら飛び乗っていたかも・・・
しかも胃でゆすられた食物はじわじわ大腸をも刺激し
ゴールからトイレに一直線
なんとかゴールに着きましたが
2時間18分経過・・・
初マラソン(ハ-フ)と同じタイムです^^
到着後のビュッフエは・・・
気持ち悪くて食べられず
結局理性が無かったんですね

でも景色・天気は最高でした!
機会があればまた出てみたい・・・ゆっくり味わいたい
ノーザンホークパークマラソンです^^




準備運動中


スタートです!







このあたり給食の温かいとうもろこし美味しかったです。(更に食べた・・・)














ゴール!→トイレ直行

ラーメンのブースが有ったのに食べられなかったのは非常に残念・・・
着替えて戻ると
表彰式やってました。
50代女性の表彰・・・ねこひろしさんが司会中。
1位の方。1時間25分・・・はともかく
毎月250km走ってる???すごい!54歳!?
なんか、30歳位にしか見えない・・・脂肪無い!
私も食べてばかりではなく頑張らんと・・・と
思いながら・・・
その後いそいそと会場を後にしますが
結果として
この大会のイベントにはまだ参加することになるのです
つづく
2015年05月18日
2015年05月17日
2015年05月17日
ノーザンホークマラソンゴールしましたが(^^;;
金曜日晩飲み過ぎ、
昨日も食べ過ぎ飲み過ぎ+
今朝、いつもの東横インクラスより上の?東武ホテルの朝食バイキング美味しく1000カロリー越え?
ここまでは想定内。
それでも
そこそこで走ろうと思ってしました。
さて、ノーザンホークマラソン、
飲食料込み。しかも朝昼。
ゴールしてからでいいかと思ってたら、
あまりに美味しそう。
結局マラソン前にいろ食べてしまい、
更に1000カロリー以上。
一応スタート1時間前には食べ終えましたが、
そんな中11時ハーフマラソンはスタートします。
お腹の中のものが揺れる。
ずっと揺れる、、、
だんだん気持ち悪く
(≧∇≦)
結局ゴールするのに
2時間18分もかかってしまいましたが
(初参加マラソンと同じくらい)
消化完全にしたと感じたのは
ゴール後しばらくしてからでした。
しかも途中から
う⚫️こも
行きたくなり(≧∇≦)
だましだましの怪走!?
どちらかというと空腹の方がマラソンに良いのを学びました。
マラソン後は逆に今のところ
何も食べてません
(^^;;
マラソン中風景は後日(*^_^*)


昨日も食べ過ぎ飲み過ぎ+
今朝、いつもの東横インクラスより上の?東武ホテルの朝食バイキング美味しく1000カロリー越え?
ここまでは想定内。
それでも
そこそこで走ろうと思ってしました。
さて、ノーザンホークマラソン、
飲食料込み。しかも朝昼。
ゴールしてからでいいかと思ってたら、
あまりに美味しそう。
結局マラソン前にいろ食べてしまい、
更に1000カロリー以上。
一応スタート1時間前には食べ終えましたが、
そんな中11時ハーフマラソンはスタートします。
お腹の中のものが揺れる。
ずっと揺れる、、、
だんだん気持ち悪く
(≧∇≦)
結局ゴールするのに
2時間18分もかかってしまいましたが
(初参加マラソンと同じくらい)
消化完全にしたと感じたのは
ゴール後しばらくしてからでした。
しかも途中から
う⚫️こも
行きたくなり(≧∇≦)
だましだましの怪走!?
どちらかというと空腹の方がマラソンに良いのを学びました。
マラソン後は逆に今のところ
何も食べてません
(^^;;
マラソン中風景は後日(*^_^*)


2015年05月17日
2015年05月17日
2015年05月16日
2015年05月16日
3年に一度ほどやる失敗♩
週末、お客様に9時とか指定しておいて、
私が寝坊(≧∇≦)
大変申し訳ありません!
その後中部国際空港へ。
保険会社、代理店懇親旅行に出発します。


空港のカレーきしめん美味かった〜

私が寝坊(≧∇≦)
大変申し訳ありません!
その後中部国際空港へ。
保険会社、代理店懇親旅行に出発します。


空港のカレーきしめん美味かった〜
