お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2010年07月31日

鳥栄さん

宴会中
  
Posted by すぎうら あきのり at 20:56Comments(5)

2010年07月31日

豊橋駅前なう

再度自転車組み立て完了!今から鳥栄さんに
  
Posted by すぎうら あきのり at 19:38Comments(0)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月31日

本長篠駅なう

1803分本長篠駅着。豊橋行き本長篠始発1825分。やれやれ(笑)
  
Posted by すぎうら あきのり at 18:06Comments(0)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月31日

豊根グリーンポート宮嶋なう

まだまだ豊橋は遠い
  
Posted by すぎうら あきのり at 15:58Comments(0)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月31日

標高1000m なう

愛知県へ
  
Posted by すぎうら あきのり at 15:34Comments(0)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月31日

新野道の駅にて

標高800mなんと自転車で二時間で500m登ってきたらしい(死亡)
  
Posted by すぎうら あきのり at 14:23Comments(0)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月31日

信州新野白石平

2時間かきてやっと着いた(笑)
  
Posted by すぎうら あきのり at 14:09Comments(2)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月31日

温田駅なう

長野県泰阜村温田駅で下車。さあ頑張って自転車で帰ろう(笑)

本長篠駅が目標。
  
Posted by すぎうら あきのり at 11:52Comments(2)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月31日

中部天竜駅なう

豊橋8時12分発の天竜峡行きこの列車は停車時間が長い駅が多くてひたすらのろい(笑)。佐久間レールパーク跡建物などそのままですね〜。車両はほとんど搬出されていますが。
  
Posted by すぎうら あきのり at 11:33Comments(0)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月31日

三河川合駅なう

列車交換待ち中。飯田線。
  
Posted by すぎうら あきのり at 09:48Comments(0)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月31日

輪行デビュー( 笑)

もともとあった!?
自転車を袋に入れて運ぶ方法。とりあえず閑散路線の飯田線でデビューしました(o^-^o)

天竜峡方面へ向かっていますが、降りる駅はまだ未定
三河一宮駅なう
  
Posted by すぎうら あきのり at 08:34Comments(0)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月31日

渥美線に自転車なう。

今日から8月まで渥美線に自転車がそのまま載せられます。自転車代金は100円。
  
Posted by すぎうら あきのり at 07:49Comments(0)飯田線輪行自転車紀行【2010年7月31日】

2010年07月30日

あおい葬祭

深谷さん登場! 悟空亭なう
  
Posted by すぎうら あきのり at 21:48Comments(0)

2010年07月30日

昭和の飲み屋の会

爆食編。悟空亭 なう
  
Posted by すぎうら あきのり at 20:58Comments(0)

2010年07月30日

ピーチクルーザー【自転車】

浜松市内で面白い自転車発見!
  
Posted by すぎうら あきのり at 14:26Comments(2)

2010年07月30日

浜松駅地近くバイク駐車OK

浜松サザシティ駐車場。

去年お巡りさんに聞いても知らなかったけどちゃんと有るじゃん!

しかも軽く50台は置けそう。これは便利(o^-^o)
  
Posted by すぎうら あきのり at 13:55Comments(0)

2010年07月30日

輪行鞄ゲット

鰻中Sさんに紹介して頂いた浜松市内みそのいさんにて。タイオが、コクーン3780円。とりあえず一番安いやつ勧めてくれました(汗)
  
Posted by すぎうら あきのり at 13:45Comments(0)

2010年07月30日

うなとろ中

浜松遠州病院横村こし。おごって貰いましたので更に美味い(o^-^o)
。なんだか上からうどんとカレーかけたくもなりましたが(汗)
  
Posted by すぎうら あきのり at 13:05Comments(2)

2010年07月30日

落とし物

うちの玄関先駐車場に。
車から落ちたと思われますが、
何これ!?

そう高いものにも思えないので玄関先に置いておきます。
  
Posted by すぎうら あきのり at 10:30Comments(0)

2010年07月30日

蒲郡沖から豊橋港へ【YEG家族会】

2010年7月25日

このカテゴリーの連載です。

豊橋商工会議所青年部家族会続き。

蒲郡花火を鑑賞後は再び楽しい船旅でした。







大抽選会も開催!!!





最後は恒例「ええじゃないか〆」




到着!皆さんお疲れ様でした!



会員交流委員会の皆さん楽しい旅をありがとうございますface02

おわり