お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2011年03月11日

火災保険・地震保険マメ知識



今回の地震で被害を受けた皆様・心よりお見舞い申し上げます。

一般的な火災保険の知識を問題の無い範囲で記します。

火災保険は台風竜巻など幅広い補償がありますが
地震・噴火・津波は火災保険では適用されません。
地震による火災もほとんど見舞金程度の
「地震火災費用」以外は適用されません。
念のためご加入の保険会社・代理店などにご確認をお勧めします。

地震関連参考HP
地震保険制度の概要(財務省HP)



地震はもちろん
噴火
津波
地震保険では適用されます。


また・自動車保険の車両保険も・
地震噴火津波は対象外です。
(特に特約として入っている場合を除く)

気になる方はご加入の保険会社及び代理店
営業職員などにご確認ください。

まだまだ余震は続きます。
地震・津波には充分テレビ・ラジオなどで情報収集し
また寝室などには倒れてきそうなものは置かないようにしましょう。

またラジオ・電池・懐中電灯・水など必要なもの点検を・・・

当方11年前東海豪雨で西春日井郡新川町(狭い道隔てて西枇杷島町)
に住んでいる頃
賃貸住宅2階に住んでいて
2m以上の洪水被害にあいました。
早朝からまる1日閉じ込めれらたのですが
ラジオが無く情報が全く入らず、
また水もありませんで、非常に心細い思いしたのが思い出されます。

尚、災害伝言ダイヤルは
171です。是非覚えておきましょう  

Posted by すぎうら あきのり at 23:24Comments(0)東日本大地震

2011年03月11日

豊橋駅なう

東海道線浜松方面運休中。新幹線はそろそろ動き出すと案内が。名鉄JR東海道線名古屋方面は走ってます。飯田線は七久保〜天竜峡運休と張り紙あり。
  
Posted by すぎうら あきのり at 18:43Comments(3)

2011年03月11日

菜の花綺麗ですね〜

渥美線大清水駅横なう。南部地区営業中。
  
Posted by すぎうら あきのり at 13:32Comments(0)