●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2009年10月24日
ハーレー屋さんのツーリングの写真
静岡市の
HARLEY-DAVIDSON JAPAN 契約正規販売店ワタナベモータースさんより
先日参加した平日ツーリングの写真届きました。
ありがとうございます!
とっても景色良かった野辺山高原平沢峠にて

ついでにハーレーHOGマイレージプログラムの3000マイルのワッペンなど届きました。
次の目標は5000マイル8050km。あと500km弱ですからもうすぐ???
HARLEY-DAVIDSON JAPAN 契約正規販売店ワタナベモータースさんより
先日参加した平日ツーリングの写真届きました。
ありがとうございます!
とっても景色良かった野辺山高原平沢峠にて

ついでにハーレーHOGマイレージプログラムの3000マイルのワッペンなど届きました。
次の目標は5000マイル8050km。あと500km弱ですからもうすぐ???

2009年10月21日
ハーレ屋さんの平日ツーリング【21年10月21日】
平日にサボるには言い訳が必要です・・・!?
対外的にも自分自身に対しても???
本日ハーレースポースターXL883Rを購入した静岡市のワタナベモ-タースさんで
平日休暇の方の為のツーリングがあり、長野県野辺山まで往復しました。
先回の ひるがの高原へ参加された木下さんのお誘い+営業担当の大村さんのお誘い。
私は平日休暇ではありませんがこれもご縁ですし、参加しようかと思っていた矢先
お客様が30件近く台風18号の被害に。
やっぱりやめようかと思ったのですが、やはり気になります。
幸い台風事故報告はかなり出揃ってきて、あとはほとんど見積もり書待ちの状況。
ちょっと一息?
また生保の貴重な商談1件入りましたが、3日後の土曜日に動かして頂きなんとか1日空けました。
せっかくだからハーレー乗りで平日休み取れる方と親睦を図るチャンス(←いいわけ)
ともかく何事も社会勉強(←いいわけ)と思い参加しました(爆)
しかしそうは言っても結構仕事が立て込んでいる事には違いなく
前日は午前1時半まで仕事!?その後郵便物届けに行き
2時過ぎ就寝2時間寝て本日4時30分起床。
もたもたして午前5時15分出発。
静岡市のワタナベモータースさんには午前6時45分に着かねばなりません。
必死で走って逝き何と時間ピッたしに到着。
その後は国道より景色の良い道中心に
野辺山まで往復しました。
お店の雰囲気がほんわかしているので参加者も皆ほんわかした感じで
すぐ打ち解けました。
途中2回睡魔が襲い「眠眠打破」だったかな?コンビニのドリンクで撃退!?
参加者は静岡ナンバー中心でしたが
豊橋の私筆頭に?湖西・浜松市などのお客様も参加。意外に遠い所のファンも多そうです。
今日は564km走行。しかしこのうち240kmは豊橋自宅~静岡市までの回送。
7月4日納車のハーレー883Rの総走行距離7597kmとなりました。
ワタナベモータースさんに7時前に集合

コンビニ等で休憩取りながら



絶景の地に辿り着きました



ちょっとの隙間時間に野辺山駅前立ち寄り。
もみじも綺麗です。


こんな可愛い個人経営の鉄道も野辺山駅近くに

その後はJR最高地点にてランチ

スタッフの皆さんも腹ごしらえ


最後は滝沢牧場へ

対外的にも自分自身に対しても???
本日ハーレースポースターXL883Rを購入した静岡市のワタナベモ-タースさんで
平日休暇の方の為のツーリングがあり、長野県野辺山まで往復しました。
先回の ひるがの高原へ参加された木下さんのお誘い+営業担当の大村さんのお誘い。
私は平日休暇ではありませんがこれもご縁ですし、参加しようかと思っていた矢先
お客様が30件近く台風18号の被害に。
やっぱりやめようかと思ったのですが、やはり気になります。
幸い台風事故報告はかなり出揃ってきて、あとはほとんど見積もり書待ちの状況。
ちょっと一息?
また生保の貴重な商談1件入りましたが、3日後の土曜日に動かして頂きなんとか1日空けました。
せっかくだからハーレー乗りで平日休み取れる方と親睦を図るチャンス(←いいわけ)
ともかく何事も社会勉強(←いいわけ)と思い参加しました(爆)
しかしそうは言っても結構仕事が立て込んでいる事には違いなく
前日は午前1時半まで仕事!?その後郵便物届けに行き
2時過ぎ就寝2時間寝て本日4時30分起床。
もたもたして午前5時15分出発。
静岡市のワタナベモータースさんには午前6時45分に着かねばなりません。
必死で走って逝き何と時間ピッたしに到着。
その後は国道より景色の良い道中心に
野辺山まで往復しました。
お店の雰囲気がほんわかしているので参加者も皆ほんわかした感じで
すぐ打ち解けました。
途中2回睡魔が襲い「眠眠打破」だったかな?コンビニのドリンクで撃退!?
参加者は静岡ナンバー中心でしたが
豊橋の私筆頭に?湖西・浜松市などのお客様も参加。意外に遠い所のファンも多そうです。
今日は564km走行。しかしこのうち240kmは豊橋自宅~静岡市までの回送。
7月4日納車のハーレー883Rの総走行距離7597kmとなりました。
ワタナベモータースさんに7時前に集合

コンビニ等で休憩取りながら



絶景の地に辿り着きました



ちょっとの隙間時間に野辺山駅前立ち寄り。
もみじも綺麗です。


こんな可愛い個人経営の鉄道も野辺山駅近くに

その後はJR最高地点にてランチ

スタッフの皆さんも腹ごしらえ


最後は滝沢牧場へ
