お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
※カテゴリー別のRSSです
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2010年09月13日

この怪しい写真は???







富士山に自衛隊の火力演習見た際の写真。

関連ブログ記事はこちら
同行Mz氏提供。

ありがとうございます!  

2010年09月05日

8月26日自衛隊最終回【富士総合火力演習】

2時間のうちの前半1時間は各兵器の実演という感じでしたが
後半1時間は複合戦!?

いろんな角度からいろんなものが出てきて飽きさせませんでした。

足の痺れも絶頂でしたが(汗)

















戦争終了!(笑)



機会があればまた行ってみたい富士総合火力演習でした。  

2010年09月01日

自衛隊の乗り物いろいろ【富士総合火力演習その4】

2010年8月29富士総合火力演習見学日記続き









乗り物に興味あるものとしてはやっぱり楽しい自衛隊の演習でした。



一体どこみてるんだという動画ですが
たぶん足がつって!?それどころじゃなかった(泣)  

2010年08月30日

戦車からの弾が富士山型に!?【富士総合火力演習】

写真と動画がなんだかずれてしまいましたが気にしない様に!?

花火の様な素晴らしい技も見せてくれました。
戦車からの弾が富士山型に!?



まずはまっすぐから・・・



今度は富士山型・・・

すごい!

TOT・・・TOTと連呼してるのは
TOT=Time on Target
だとの事です(友人しらべ)

どーも保険屋さんとしては
生命保険業界用語
「MDRT」の上「TOT」
Top of the Table
が思い浮かんで仕方なかったんですが(笑)
全くの余談です。









ヘルコプターからの演技も魅せます。

続く  

2010年08月30日

陸上自衛隊が弾を遠方へ飛ばす図【富士総合火力演習見学No2】

友人に貴重な機会を頂いた平成22年度富士総合火力演習No2











初めはかなり遠くまで玉を飛ばす様子・・・
上の動画は失敗・・・下はなんとか・・・



  

2010年08月29日

陸上自衛隊:富士総合火力演習No1【2010年8月26日】

平成22年度、陸上自衛隊、富士総合火力演習

友人のご縁で貴重なチケットを頂き見学してきました。
写真・動画ある程度撮影したので何度かに分けて紹介します。



早朝豊橋を出発。マイクロバスで富士の麓
「陸上自衛隊東富士演習場畑岡地区」へ。



到着しました!


ぞろぞろと進むと・・・


ここが会場


強い日差しの為完全防備です




会場は満員


偉い方々!?が入ってきました。


催しが始まりました。







続く