●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2011年02月14日
125ccVツイン!?で蔵王山展望ビデオ【2月13日】
週末いろいろ楽しんで・・・
でも毎日仕事もして
チト今余韻に浸り机でボーっとしている
すぎうらです。
でも事務作業も進めんと・・・
今日は午後研修です
明日は生保1件成約予定!?
今週も頑張りましょう。
さて、昨日ちょっと届け物に田原まで
韓国バイク・ヒョースンで。
ついでに軽く蔵王山へ登りましたが
ついでに前面展望ビデオ写してみました。
うまく表示されない場合はこちらから
http://www.youtube.com/my_videos?feature=mhum
125ccといえども
Vツインは素敵?
でも
バイク157kg+ガソリン10kg+私
85kgの巨体で山登りするのは
やっぱり大変かも。
かなりエンジン唸ります(笑)
これでバイク価格30万円は安い!?
どこかの会社のカスタム代より安いですよね
韓国バイクヒョースンGV125C
早1周年(+2ヶ月)
かなり今後も活躍が期待されます
でも1年点検でオイル変えないと・・・
なんかきゅるきゅる音しだしたし




撮影2011年2月13日
でも毎日仕事もして
チト今余韻に浸り机でボーっとしている
すぎうらです。
でも事務作業も進めんと・・・
今日は午後研修です
明日は生保1件成約予定!?
今週も頑張りましょう。
さて、昨日ちょっと届け物に田原まで
韓国バイク・ヒョースンで。
ついでに軽く蔵王山へ登りましたが
ついでに前面展望ビデオ写してみました。
うまく表示されない場合はこちらから
http://www.youtube.com/my_videos?feature=mhum
125ccといえども
Vツインは素敵?
でも
バイク157kg+ガソリン10kg+私
85kgの巨体で山登りするのは
やっぱり大変かも。
かなりエンジン唸ります(笑)
これでバイク価格30万円は安い!?
どこかの会社のカスタム代より安いですよね
韓国バイクヒョースンGV125C
早1周年(+2ヶ月)
かなり今後も活躍が期待されます

でも1年点検でオイル変えないと・・・
なんかきゅるきゅる音しだしたし





撮影2011年2月13日
2010年01月07日
原付2種(韓国バイク)の経済性を考える???

今日は年末のお仕事と年始のいろいろ活動がほぼ終わって
気が抜けたのかちょっと風邪気味

机作業もなんとなくはかどらないのですが
はかどらないついでに
あらためて韓国バイク・ヒョースンGV125C含む原付2種・125ccクラスの経済性を考えたいと思います。
125ccのバイクは「原付2種」と呼ばれています。
高速道路は走れませんが、
法定速度60kmまでで走行できます。
これは嬉しいですよね?
その他の魅力?は
ヒョースンのHPの ここの部分 にもありますし、
最近カワサキからの125ccの面白そうなバイクでましたよね???
そんなカワサキのバイクのHPにも
トップにでてきてますね
燃費がいい???
でもヒョースンGV125Cは微妙???
クルマのスプラッシュでリッター10
その前の初代プリウスでリッター15の
営業ルート(主に市街地)を走ると、
何とかリッター20は超えています。
新型プリウス並ですがスーパーカブ系には遠く及びません?
が私はこの燃費には満足しています。
次に保険ですが(珍しく保険の話してます?)
125ccは自動車保険に付帯するファミリーバイク特約を使えば
年間1万円程度で家族のバイク何台でもOK!
しかもバイク単独の保険では非常に高価な「人身傷害特約」も
この値段に含まれますのでこれまたお得?
↑
基本の自動車保険の内容により付いていないこともあります。
・・・ここまではよくHPに出てますがここからはあまり見ません・・・
自宅で盗難された場合、
なんと家財の保険に入っていれば火災保険が適用
になる可能性が高いです(会社によるかも)
125以下のバイクの無い方の保険と保険料が変わることはありませんから
お得???
ですので私はこの写真の様に看板代わりに?表に出しても比較的余裕(笑)
あとクレジットカードの無料のロードサービス等で
何か故障があった場合の途方にくれるリスクを補強していますが、
例:私も加入しているAMNカード
バイクの無料OR低価格のこのようなサービスの大きな欠点として自宅から20km以内はダメとか
なってるんですよね・・・
このヒョースンでは
たまに遠出してもほとんどは豊橋市・豊川市の営業コースがメイン?
自宅からせいせい20km近辺までです。???
ロードサービス使えないのは大きなリスク???
韓国製だし(汗)←アメリカ製も大差ないと思いますが。
そこで自分で保険売っててなんだか悔しいけど???
購入店レッドバロンさんの「任意保険」を上手に活用しました。
購入したレッドバロンさんでバイクの自動車保険に入ると
ロードサービスが自宅から20km以内も適用になるのです。
これはありがたいことです。
ちなみにこれ
でも任意保険はファミリーバイク特約と完全に重複します。
しかもまともにはいれば何万コース・・・
そこで最低限の保険、
対人1000万のみ!で保険料は年間4桁。
ロードサービスの為?加入。
(おまけが欲しくて買い物するみたい)
これにファミリ-バイクの補償では見当たらない
保険料年間数百円の「事故・故障付随費用特約」を付けました。
これなら途中で故障してもお客様のところへタクシー等で直行可能。
もちろん対物や人身傷害等足りない部分は自分の車のファミリーバイク特約適用?
これなら自損事故以外はかなり安心???
なんだかんだ節約している気分ですが
そもそもバイクを買うこと自体が無駄使いである事には変わりありません(汗)
ステッカー試作品第2騨にバージョンアップ???↓

2009年12月27日
炸裂する韓国テイスト(爆)【韓国製バイクヒョースン】
雑誌「バイクガイド」のミーティング会場
国府の東三河ふるさと公園からの帰り
実家近くの私がバイクにはまるきっかけを作って頂いたY氏の所へ。
韓国製ヒョースンGV125cの試乗会となりましたが
Y氏バイクにあわせ?
ユニクロの赤いジャケット姿。
この色正にキムチ色
この質感といい韓国テイストいい最高です(笑)
Yさんモデルありがとうございます


国府の東三河ふるさと公園からの帰り
実家近くの私がバイクにはまるきっかけを作って頂いたY氏の所へ。
韓国製ヒョースンGV125cの試乗会となりましたが
Y氏バイクにあわせ?
ユニクロの赤いジャケット姿。
この色正にキムチ色
この質感といい韓国テイストいい最高です(笑)
Yさんモデルありがとうございます




2009年12月22日
靴鞄修理・南ちゃんで紐を細工
カーマで購入した荷物用ロープ。
営業バイク(予定)
ヒョースン用荷箱の固定に使おうと思ったのですが
耐自重15kgと書いてあった割りに以外にやわい・・・
すぐゆるんでしまいます。
そこで
豊橋前田のリペアプロショップ修理屋 南ちゃん(ネタはこちら)を思い出してこのロープを補強

こんどはどうかな???なんかいい感じですが

営業バイク(予定)
ヒョースン用荷箱の固定に使おうと思ったのですが
耐自重15kgと書いてあった割りに以外にやわい・・・
すぐゆるんでしまいます。
そこで
豊橋前田のリペアプロショップ修理屋 南ちゃん(ネタはこちら)を思い出してこのロープを補強

こんどはどうかな???なんかいい感じですが

2009年12月20日
たった2時間の菜の花ツーリング?
今日は午前8時からお仕事でした。
午前11時過ぎに終了。
やることは事務作業が山ほど残っているのですが
ちょっと気分転換したくなり
田原蔵王山まで韓国バイク走らせました。
すると・・・途中なんと菜の花が咲いているではありませんか???
とんでも無く寒い日ですがやっぱり最近まで暖かかったからかな???


蔵王山山頂にて
125ccのヒョースンのこのバイクは平地ではそれなりに快調に走りますが
10‰超える勾配路では極端に性能が落ちますね・・・
まあその頑張って走る感がまたいいんですけど。

途中食べたどんぶりはこちら
午前11時過ぎに終了。
やることは事務作業が山ほど残っているのですが
ちょっと気分転換したくなり
田原蔵王山まで韓国バイク走らせました。
すると・・・途中なんと菜の花が咲いているではありませんか???
とんでも無く寒い日ですがやっぱり最近まで暖かかったからかな???


蔵王山山頂にて
125ccのヒョースンのこのバイクは平地ではそれなりに快調に走りますが
10‰超える勾配路では極端に性能が落ちますね・・・
まあその頑張って走る感がまたいいんですけど。

途中食べたどんぶりはこちら
2009年12月20日
韓国バイクのハングル表示
韓国製のヒョースンのバイク。
ハングル文字が車体をみるといろいろ見つかります。
韓国好き?にはなかなか心地よいイラストのようなもの???


↓ハングルありませんが
AGUILAって言うのはこのタイプ(GV125C)では聞きません。
韓国での商品名かな???
ハングル文字が車体をみるといろいろ見つかります。
韓国好き?にはなかなか心地よいイラストのようなもの???


↓ハングルありませんが
AGUILAって言うのはこのタイプ(GV125C)では聞きません。
韓国での商品名かな???

2009年12月14日
韓国バイクで東栄町花祭りへ【中在家会場】
韓国バイクヒョースンGV125C
韓国名 AGUIRA
足慣らしがてら納車後初ツーリングです。
125ccですが思った以上に良く走るな~っていうのが実感!
でもエンジン回転数は相当なもの。8000くらい普通・・・
ただ好調に走るのは平地のみ
峠にさしかかるとやはりかなり厳しく・・・
でも151号線難所?池場の坂も最終的に2速10000回転
本則+10kmでなんとかクリア。なかなかやります。
頑張って峠越えて一息・・・東栄駅。

で辿り着いたのは
東栄町花祭り。本日は中在家(なかんぜき)です。
国道から狭い山道に入って1500mの場所。

会場に付いてほぼ同時に付いた方が早速バイクに興味示し
「ハーレー?これ」と。かなり光栄なお言葉???
「原付で韓国製」っていうと、目が点になってました
3時過ぎに付くと丁度クライマックスの榊鬼の場面が・・・

やっぱりこれははずせません(笑)

直榊鬼舞う模様は別の日記にてやや詳しく紹介します。
1時間ほど滞在。天気予報は晴なのに怪しい雲もあったのでいそいで退散。
行きに見つけた石碑・帰りに撮影
「市原トンネル開通記念」
そう151号線・東栄駅の先のくねくねした部分がトンネルまっすぐに。
時間的には1~2分でしょうが感覚的に5分位縮まった感じが・・・


帰りも快調に走り購入したレッドバロン東三河さんにてこのバイクの説明書を
受け取り自宅へ付いたのは6時。
バイクをハーレースポーツスターに乗り換え汐田橋のツタヤにCD返しついでにそばのカーマで
謎の使用用途荷物まとめるバックル・スポンジなど物色???
8時前に帰宅しました。
ヒョースンのツーリングも楽しいけれど
後のハーレースポーツスターの感覚も再度心地よさを実感。
はっきり言って全く二輪で形は似てても
この2車はまったく違う乗り物です。
ただ大陸製というのは同じ・・・
オイルが洩れたり(ハーレー)
納車するなりブレーキに異音がしたり(ヒョースン)
するのも
だって「アメリカ製(韓国製)だから」とつぶやくと納得してしまうのも同じ。
ついでにニュートラルランプがたまに付くのが遅れたりなんとなくアバウトなのも同じ。
ただブランド力的なものは両極端???
なんだか面白いものです。
韓国名 AGUIRA
足慣らしがてら納車後初ツーリングです。
125ccですが思った以上に良く走るな~っていうのが実感!
でもエンジン回転数は相当なもの。8000くらい普通・・・
ただ好調に走るのは平地のみ
峠にさしかかるとやはりかなり厳しく・・・
でも151号線難所?池場の坂も最終的に2速10000回転
本則+10kmでなんとかクリア。なかなかやります。
頑張って峠越えて一息・・・東栄駅。

で辿り着いたのは
東栄町花祭り。本日は中在家(なかんぜき)です。
国道から狭い山道に入って1500mの場所。

会場に付いてほぼ同時に付いた方が早速バイクに興味示し
「ハーレー?これ」と。かなり光栄なお言葉???
「原付で韓国製」っていうと、目が点になってました
3時過ぎに付くと丁度クライマックスの榊鬼の場面が・・・

やっぱりこれははずせません(笑)

直榊鬼舞う模様は別の日記にてやや詳しく紹介します。
1時間ほど滞在。天気予報は晴なのに怪しい雲もあったのでいそいで退散。
行きに見つけた石碑・帰りに撮影
「市原トンネル開通記念」
そう151号線・東栄駅の先のくねくねした部分がトンネルまっすぐに。
時間的には1~2分でしょうが感覚的に5分位縮まった感じが・・・


帰りも快調に走り購入したレッドバロン東三河さんにてこのバイクの説明書を
受け取り自宅へ付いたのは6時。
バイクをハーレースポーツスターに乗り換え汐田橋のツタヤにCD返しついでにそばのカーマで
謎の使用用途荷物まとめるバックル・スポンジなど物色???
8時前に帰宅しました。
ヒョースンのツーリングも楽しいけれど
後のハーレースポーツスターの感覚も再度心地よさを実感。
はっきり言って全く二輪で形は似てても
この2車はまったく違う乗り物です。
ただ大陸製というのは同じ・・・
オイルが洩れたり(ハーレー)
納車するなりブレーキに異音がしたり(ヒョースン)
するのも
だって「アメリカ製(韓国製)だから」とつぶやくと納得してしまうのも同じ。
ついでにニュートラルランプがたまに付くのが遅れたりなんとなくアバウトなのも同じ。
ただブランド力的なものは両極端???
なんだか面白いものです。
2009年12月12日
早速入院???【韓国バイクヒョースン】
昨日は大雨の中頑張って持ってきて頂いたヒョースンGV125c
鉄筋業Yさんにゴムで荷箱も付けて頂き(さすがプロです)
早速今日は近くまで、
台風18号保険金受付の営業・その他3箇所くらいカレンダーはど配布に使おうと思ったところ・・・
・・・なかなか暖気に時間がかかるな~とまずは感想。
それではと元気に走り出すと
後方車輪駆動部分???から
キキキキ
と異音が・・・
なんとかお客様宅に着く直前良く見たら
鞄忘れた(泣)
結局家に戻りなんの様もなしませんでした
クルマ(スプラッシュ)に乗り換えて10分遅れで到着。お客様申し訳ありません・・・
早速レッドバロン東三河さんに電話。
速攻で取りに来てくれました。
さすがです。
でとにかく乗ってみてもらうと明らかにハタからみてもすごい音
早速入庫となりました。
走行距離まだヒトケタ。
会話の中でこのヒョースンどれくらい売ったか聞いたら
来てくれた20代前半と思われるお兄ちゃんは
オフロ-ドタイプの125ccを1台売ったのみとの事。
その方は種子島まで(九州まで?)ずっと舌下道走行していったらしい
さすが、変わった方が購入されます。ヒョースン(笑)
もちろん私もその1人
あと、やはりヒョースンは暖気に時間かかるらしい。
昔のヒョースンは走りながら調子が良くなっていくとか
いろいろ本音が・・・
いやそういうのも楽しみで買ったからいいんですけど。
でも異音いがいは見かけはでかくても小排気量車の味わい。
前少し乗ったカブを少し力強くした感じで
町乗りにピッタリ。
(やっぱりハーレーは町乗りですと重たすぎ・・・)
さて・こんな事のんびり書いてる場合じゃ・・・
午後の営業の準備せんと。
引き取り風景

器用ですね



下から見ても大薄力???
鉄筋業Yさんにゴムで荷箱も付けて頂き(さすがプロです)
早速今日は近くまで、
台風18号保険金受付の営業・その他3箇所くらいカレンダーはど配布に使おうと思ったところ・・・
・・・なかなか暖気に時間がかかるな~とまずは感想。
それではと元気に走り出すと
後方車輪駆動部分???から
キキキキ
と異音が・・・
なんとかお客様宅に着く直前良く見たら
鞄忘れた(泣)
結局家に戻りなんの様もなしませんでした

クルマ(スプラッシュ)に乗り換えて10分遅れで到着。お客様申し訳ありません・・・
早速レッドバロン東三河さんに電話。
速攻で取りに来てくれました。
さすがです。
でとにかく乗ってみてもらうと明らかにハタからみてもすごい音
早速入庫となりました。
走行距離まだヒトケタ。
会話の中でこのヒョースンどれくらい売ったか聞いたら
来てくれた20代前半と思われるお兄ちゃんは
オフロ-ドタイプの125ccを1台売ったのみとの事。
その方は種子島まで(九州まで?)ずっと舌下道走行していったらしい
さすが、変わった方が購入されます。ヒョースン(笑)
もちろん私もその1人
あと、やはりヒョースンは暖気に時間かかるらしい。
昔のヒョースンは走りながら調子が良くなっていくとか
いろいろ本音が・・・
いやそういうのも楽しみで買ったからいいんですけど。
でも異音いがいは見かけはでかくても小排気量車の味わい。
前少し乗ったカブを少し力強くした感じで
町乗りにピッタリ。
(やっぱりハーレーは町乗りですと重たすぎ・・・)
さて・こんな事のんびり書いてる場合じゃ・・・
午後の営業の準備せんと。
引き取り風景

器用ですね



下から見ても大薄力???
2009年12月11日
ハーレーよりでかい???125CCバイク納車【散財】
本日ハーレー雑誌バイブズ紙面に掲載のあった
ツーリングご一行が潮見坂から渥美半島に午後抜けるのを拝もうと思ってたのですが
この雨ではなんとも・・・
その代わりにハーレースポーツスターに次ぐ2代目のバイク
ヒョースンGV125Cが納車されました。
とり急ぎ速報




ツーリングご一行が潮見坂から渥美半島に午後抜けるのを拝もうと思ってたのですが
この雨ではなんとも・・・
その代わりにハーレースポーツスターに次ぐ2代目のバイク
ヒョースンGV125Cが納車されました。
とり急ぎ速報





2009年12月10日
バイク屋さんの粗品【ジャケットと置物】
いよいよ営業用?バイクヒョースンGV125Cの納車日が迫ってきていますが
今日は成約時頂いた粗品ご紹介。
レッドバロン東三河(小坂井)から頂いたもの。
ジャケット。30周年記念品との事。

elf(エルフ)
とロゴあります。
モータースポーツと縁深い様です。

パットとか入って無いのでそれほどゴツくなく
冬の防寒?部屋着なんかにも使えそうです。
もう一つ
スズキGSX1100S KATANAの ミニ レプリカ
しっかり作ってありますね~



今日は成約時頂いた粗品ご紹介。
レッドバロン東三河(小坂井)から頂いたもの。
ジャケット。30周年記念品との事。

elf(エルフ)
とロゴあります。
モータースポーツと縁深い様です。

パットとか入って無いのでそれほどゴツくなく
冬の防寒?部屋着なんかにも使えそうです。
もう一つ
スズキGSX1100S KATANAの ミニ レプリカ
しっかり作ってありますね~



2009年12月04日
韓国製バイク只今整備待ち中
今日は息子さんが原付バイクを購入するとの事で
ファミリーバイク特約を手当てに前芝灯台近くの
はまぞうブロガーきたがわさんの事務所へ
その後1時間ほど次の予定が空いたので(移動時間考えると30分程の余裕時間)
営業車として導入予定整備待ちの韓国製原付2種バイク・ヒョースンGV125Cの様子見に
小坂井のレッドバロン東三河店さんを訪問。
すると・・・
いつも相手してくれる店長さんは今日はお休み。
それではと用件のみ伝えて2階にある新車コーナー覗きにに行くと
あっ
っと2人のお客様
・・・誰だっけ(失礼)
そうそう御油のG様です。奥様はマスクしてて
だんな様は久々だし自宅以外でお会いした事無かったので
一瞬誰だかわからずすみません・・・
いろいろご契約頂いているのに
でもいろいろお話してサボりの30分?が仕事の30分に変わりとりあえず良かった
それではと私のバイク探したらこれか???
と思ったら違い。同じヒョースンのGV250でした。
ヒョースンのクルーザー(アメリカン)タイプは250ccも
125ccも外観はリアタイヤの太さ位しか違い無いそう。
それではと振り向くとこれこれ↓

私の札があるから間違いない・・・

それでは整備よろしく~
ファミリーバイク特約を手当てに前芝灯台近くの
はまぞうブロガーきたがわさんの事務所へ
その後1時間ほど次の予定が空いたので(移動時間考えると30分程の余裕時間)
営業車として導入予定整備待ちの韓国製原付2種バイク・ヒョースンGV125Cの様子見に
小坂井のレッドバロン東三河店さんを訪問。
すると・・・
いつも相手してくれる店長さんは今日はお休み。
それではと用件のみ伝えて2階にある新車コーナー覗きにに行くと
あっ
っと2人のお客様
・・・誰だっけ(失礼)
そうそう御油のG様です。奥様はマスクしてて
だんな様は久々だし自宅以外でお会いした事無かったので
一瞬誰だかわからずすみません・・・
いろいろご契約頂いているのに

でもいろいろお話してサボりの30分?が仕事の30分に変わりとりあえず良かった

それではと私のバイク探したらこれか???
と思ったら違い。同じヒョースンのGV250でした。
ヒョースンのクルーザー(アメリカン)タイプは250ccも
125ccも外観はリアタイヤの太さ位しか違い無いそう。
それではと振り向くとこれこれ↓

私の札があるから間違いない・・・

それでは整備よろしく~
2009年12月03日
ハーレーに試着中!バイク便仕様荷箱【散財日記】
この前の発表どおり!?
結局近日中納車予定の
韓国製バイク・ヒョースン原付2種クルーザー(アメリカン)GV125Cにて営業をする事をもくろんでいます。
ちなみにこのバイクの説明はこのサイトが詳しい・・・
何分レア・・・いや赤男爵(レッドバロン)さんが代理店となって売ってるからレアとは言えないな。
レアではなく(ハーレーの対極にある)ブランド力の無いバイクと言ってもいいかな???
ですのでHP探してもなかなか記事が見当たりません。
輸入バイクオールカタログとかの雑誌の付録でも見当たらないことすら・・・
しかしこのレア感が、好きなんですよね~
さて、営業に使うのには商売道具を運ぶ部分が絶対に必要。
信金さんのスーパーカブの裏に付いてる荷箱を検討したりしたのですが・・・
意外にバイク用品店には無いのですね。
でネットでは10000円弱で出てましたが・・・
今使っている鞄そのまま入れるには
ちょっと寸法が足りません。
あとこの箱はキャリアつける前提の様ですがキャリアは2万も(?)するのです。
・・・値が張るな~って頭抱えました。
298000円に惹かれてヒョースンのバイク買うので総支払額は極力押さえたいところ・・・
でバイク便の荷箱ってどんなのかな???売ってるのかな???って
でHPで検索すると・・・
ベアーズ
と
エスケーワイ
という2つのメーカーがヒットします。
(他はほぼありません)
前者の方が仕様も細かく分かれており丁寧なHPですが値段はスモールサイズでも3万円近く・・・
・・・ん~ちょとな~物はいいんでしょうけど。
で後者は・・・HP内容はやや大雑把ですが
スモールサイズで2万以下で買える!しかもバイクの色に合った黒もある。
電話してみても複数社員が出るしそこそこきっちりしてそう・・・
まあ感覚的にこの箱は2万以下でしょう・・・とこちらエスケーワイのものに惹かれました。
赤男爵さんに相談してもこの編の情報は意外に持ち合わせてない様で・・・
慣れぬ商品・一抹の不安を抱きながらエスケーワイさんにネットで注文。
すると・・・納期10日位とあるのにたった5日程で宅急便で運ばれてきました。
不安解消

値段は 商品代金 15,750円
代引手数料 420円・
送料 1,370円
しめて17,540円なり
(固定用ゴム2本サービス)
とりあえずレジャー専用?の
ハーレースポーツスター883Rに載せてみました。
意外に似合うかも???
↓


それにしてもこれ、ちゃんと安定するのか???新たな不安が・・・

容量については期待どおり
いつもの鞄+αとカレンダーがしっかり入ります。

あとは現車ヒョースンが納車されてからですね~
結局近日中納車予定の
韓国製バイク・ヒョースン原付2種クルーザー(アメリカン)GV125Cにて営業をする事をもくろんでいます。
ちなみにこのバイクの説明はこのサイトが詳しい・・・
何分レア・・・いや赤男爵(レッドバロン)さんが代理店となって売ってるからレアとは言えないな。
レアではなく(ハーレーの対極にある)ブランド力の無いバイクと言ってもいいかな???
ですのでHP探してもなかなか記事が見当たりません。
輸入バイクオールカタログとかの雑誌の付録でも見当たらないことすら・・・
しかしこのレア感が、好きなんですよね~
さて、営業に使うのには商売道具を運ぶ部分が絶対に必要。
信金さんのスーパーカブの裏に付いてる荷箱を検討したりしたのですが・・・
意外にバイク用品店には無いのですね。
でネットでは10000円弱で出てましたが・・・
今使っている鞄そのまま入れるには
ちょっと寸法が足りません。
あとこの箱はキャリアつける前提の様ですがキャリアは2万も(?)するのです。
・・・値が張るな~って頭抱えました。
298000円に惹かれてヒョースンのバイク買うので総支払額は極力押さえたいところ・・・
でバイク便の荷箱ってどんなのかな???売ってるのかな???って
でHPで検索すると・・・
ベアーズ
と
エスケーワイ
という2つのメーカーがヒットします。
(他はほぼありません)
前者の方が仕様も細かく分かれており丁寧なHPですが値段はスモールサイズでも3万円近く・・・
・・・ん~ちょとな~物はいいんでしょうけど。
で後者は・・・HP内容はやや大雑把ですが
スモールサイズで2万以下で買える!しかもバイクの色に合った黒もある。
電話してみても複数社員が出るしそこそこきっちりしてそう・・・
まあ感覚的にこの箱は2万以下でしょう・・・とこちらエスケーワイのものに惹かれました。
赤男爵さんに相談してもこの編の情報は意外に持ち合わせてない様で・・・
慣れぬ商品・一抹の不安を抱きながらエスケーワイさんにネットで注文。
すると・・・納期10日位とあるのにたった5日程で宅急便で運ばれてきました。
不安解消


値段は 商品代金 15,750円
代引手数料 420円・
送料 1,370円
しめて17,540円なり
(固定用ゴム2本サービス)
とりあえずレジャー専用?の
ハーレースポーツスター883Rに載せてみました。
意外に似合うかも???
↓


それにしてもこれ、ちゃんと安定するのか???新たな不安が・・・

容量については期待どおり

いつもの鞄+αとカレンダーがしっかり入ります。

あとは現車ヒョースンが納車されてからですね~
2009年12月02日
2009年12月01日
韓国製アメリカン(原付ですが)を!?導入します。
ヒュンダイ【現代】自動車が日本から撤退?
なんとなくmixiでの雑談
ちなみに雑談はこれ↓
古い友人は昔から(日本が騒ぎ出す前から?)
私が韓国好きで
韓国の鉄道線もかなりの部分乗ってるの知ってる人も多いのですが・・・
現代自動車が日本に参入した際は
ものすごい興味持って、
でもタイミング合わず・・・
今度は車検討したら
豊川から販売店撤退してて
やっぱり縁が無くて・・・
そんな現代自動車・静かに日本から撤退の様です。
なんだか寂しい限りです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000106-jij-bus_all
そういえば昔韓国で2回レンタカー借りた事が。
韓国の運転は危険と昔から言われていたので
借りたのは2度共
田舎でまっすぐであろう道
江綾~統一展望台
日本海(向こうの名で東海)を北上して行ける所まで行きました。
若気の至りだったな~
そんとき始めはKIAのクルマ
2回目が現代でした。
そんな私ですが韓国製のあるもの検討中。
また日記に書きますね~
いや大きな次のブログネタになるかも???
雑談終り
コメント頂いた方が私の性格をよく知ってる方々で
ヒョースンのバイク買うのでしょう!?
と図星な事言われたので
今回また新たな散財をここでも発表します(笑)
ちなみに写真はまだこれしかありません。
バイク量販店RさんH店にて。
これ発表用に写したのでは無く
荷物をどう積もうか研究用に写した1枚です。
丁度お店に届いた日、私のバイクそのもの。
このヒョースンGV125Cは営業車として使います。
(さすがに所有するハーレースポーツスター883Rはハーレーの中で最も小さいと言っても
260kgあるし、街中ごろごろと走るにはいささか重すぎ・・・)

でかく見えますが125CCです。ハーレースポーツスター883Rより100kg軽いとはいえ
157kgもありますので原付2種としては重くあんまり走らないでしょうが・・・
8年モデル型落ち売れ残り新車で298000円。(もとは40万以上していた様です)
お得意の川信さん低金利1~2%の事業用ローン・
豊橋市役所信用保証料の補助金付←お金くれるに弱い私
8年落ちで衝動買い・2年半、4万キロ以上使用、今は無き初代 プリウスの残債
(3年ローン・月1万円)終了と入れ変わりにまた借金発生・・・
納車は来週末位かな???
日中の営業をイマイチ燃費の悪いスプラッシュから切り替えます
ただバイクに乗りたいだけじゃないかという声も???
納車されたらまたいろいろ報告しますね~
なんとなくmixiでの雑談
ちなみに雑談はこれ↓
古い友人は昔から(日本が騒ぎ出す前から?)
私が韓国好きで
韓国の鉄道線もかなりの部分乗ってるの知ってる人も多いのですが・・・
現代自動車が日本に参入した際は
ものすごい興味持って、
でもタイミング合わず・・・
今度は車検討したら
豊川から販売店撤退してて
やっぱり縁が無くて・・・
そんな現代自動車・静かに日本から撤退の様です。
なんだか寂しい限りです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000106-jij-bus_all
そういえば昔韓国で2回レンタカー借りた事が。
韓国の運転は危険と昔から言われていたので
借りたのは2度共
田舎でまっすぐであろう道
江綾~統一展望台
日本海(向こうの名で東海)を北上して行ける所まで行きました。
若気の至りだったな~
そんとき始めはKIAのクルマ
2回目が現代でした。
そんな私ですが韓国製のあるもの検討中。
また日記に書きますね~
いや大きな次のブログネタになるかも???
雑談終り
コメント頂いた方が私の性格をよく知ってる方々で
ヒョースンのバイク買うのでしょう!?
と図星な事言われたので
今回また新たな散財をここでも発表します(笑)
ちなみに写真はまだこれしかありません。
バイク量販店RさんH店にて。
これ発表用に写したのでは無く
荷物をどう積もうか研究用に写した1枚です。
丁度お店に届いた日、私のバイクそのもの。
このヒョースンGV125Cは営業車として使います。
(さすがに所有するハーレースポーツスター883Rはハーレーの中で最も小さいと言っても
260kgあるし、街中ごろごろと走るにはいささか重すぎ・・・)

でかく見えますが125CCです。ハーレースポーツスター883Rより100kg軽いとはいえ
157kgもありますので原付2種としては重くあんまり走らないでしょうが・・・
8年モデル型落ち売れ残り新車で298000円。(もとは40万以上していた様です)
お得意の川信さん低金利1~2%の事業用ローン・
豊橋市役所信用保証料の補助金付←お金くれるに弱い私
8年落ちで衝動買い・2年半、4万キロ以上使用、今は無き初代 プリウスの残債
(3年ローン・月1万円)終了と入れ変わりにまた借金発生・・・
納車は来週末位かな???
日中の営業をイマイチ燃費の悪いスプラッシュから切り替えます
ただバイクに乗りたいだけじゃないかという声も???
納車されたらまたいろいろ報告しますね~