お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2020年04月20日

徳島県・海部川風流マラソン会場へ【2020年2月16日】

海部川風流(ふる)マラソンの旅続きです。

民宿を出て

7時少し前に牟岐線牟岐駅に。



牟岐線では1日1往復しかない
特急むろと2号が止まっており
7時に徳島に向けて発車していきました。
その反対方向7時03分海部行き普通列車に乗り
2駅。713浅川駅に到着しました。


途中鯖瀬駅




送迎バスに乗り換えます。



天気は雨模様ですが暖かでした。




メイン会場まぜのおかに到着

当日受付でゼッケンをもらいます。








スタート位置に異動。開会式が始まりました。
メインゲストは市橋有里さんという方です。
あと大塚製薬陸上競技部の方も何人もいました。








では午前9時

海部川風流マラソンスタートです

づづく


  

2020年04月20日

エールな伊古部海岸へ♪【2020年4月19日】



日曜の朝は7:30から8時までの
TV「がっちりマンデー」
が好きなのだけれど起きるのに一苦労なすぎうらですicon10

昨日無事起きてTV見て8時・・・
午前ちと走っとかないと・・・
そうだ
伊古部海岸まで走ろう
でも完全往復はちと疲れるな・・・

途中までバスに乗ろうかと
時刻表見たら
1時間に1本のバスが
次8時19分!

これは乗らないとと急いで準備

徒歩3分の弥生公園バス停から豊鉄バスに乗りました。
行先はくすのき支援学校

かなり昔は伊古部まで走っていましたが廃止になり西高師行きになり
その後また少しだけ伸びて野依経由
くすのき支援学校行きになったのですが

バスに1人だけ乗っていました。
野依口で下りました。
イオン豊橋南の前のバス停です。通勤かな?でも1人ってほぼ使われてませんねface04

終点からゆるランスタート









バスのおかげで5km少しで伊古部海岸に到着しました。

ご存知?
NHK連続テレビ小説「エール」のロケがあった海岸です。

海岸で写真のアングルなんか考えてうろうろしてると
あっという間に2kmくらい歩いてしまいますが
そんな写真がこちら








ちなみに

エール

の映像はこんな感じです。





さて

気が済んで
帰途に
再びくすのき支援学校まで行くと
丁度11時14分のバス発車時間。
再びバスに乗りました。


でもまあ12km

バスの中ではこれだけでしたが
1日で軽く20000歩越したのでよしとします。
今度も野依口。2名乗ってきました。

ちなみに

エールのラッピング電車は豊橋市電で走っています♪
(Aさんより頂いた写真です)



  

Posted by すぎうら あきのり at 06:00Comments(0)マラソン・運動・健康管理?日記