●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2020年04月06日
スーパーカブ・モンキーいろいろあります♪
豊橋市湊町19のおやじのバイクやLittleさん
新しめのお値打ちなものから
40年以上前の車両まで
いろいろ
スーパーカブやモンキーが揃ってます
今日2020年4月6日の風景です。





分かる人には分かる貴重さ⁉︎






お問い合わせは
おやじのバイク屋 Little440-0073 豊橋市湊町19番地 0532-52-0008 天野 さんまで
新しめのお値打ちなものから
40年以上前の車両まで
いろいろ
スーパーカブやモンキーが揃ってます
今日2020年4月6日の風景です。





分かる人には分かる貴重さ⁉︎






お問い合わせは
おやじのバイク屋 Little440-0073 豊橋市湊町19番地 0532-52-0008 天野 さんまで
2020年04月06日
旭川~北見・石北本線の旅【2019年8月23日・24日】
2012から毎年楽しみにしている8月末の北海道マラソンですが
今年はオリンピックのマラソンが札幌で有るため中止・・・
その後オリンピックが来年になり・・・え!来年も中止かも!?
この機会にしっかりした対策して東京に戻してもらい
来年は北海道マラソンを開催してほしいと勝手に思うすぎうらです。
ところで2019年の北海道マラソンの旅日記がマラソン大会に至る前に
途切れていました。
2019年は初めての挫折を味わいました。
最後までたどり着かなかったのです
が日記は頑張って旅行終了後まで辿りつかせようと思います。
https://sugiurains.dosugoi.net/c36277.html
過去記事はこちらのリンクから。(一部ネタダブってますが^^;)
北海道に着いた8月23日 はずっと北見まで青春18切符使用でした。
ただ石北本線に乗るだけの為に北見に向かいました。
2019年8月23日
旭川2001~臨時快速~2304北見
この快速列車は最終の特急が出た後、
北見までの足をお確保して
札幌や旭川の滞在時間を増やす目的に
試行的に週末走っていました。
昨年夏は金と日のみなっており
奇跡的に?金曜日旭川にたどり着いたのです(笑)
夜の闇の中をひたすら北見まで走りました。
(2020年3月14日ダイヤ改正よりこの臨時快速
は走らなくなってしまいました。)

旭川駅にて


北見駅

ビジネスホテルに宿泊。
翌朝
8月24日

北見駅へ


前面展望のある座席を確保し、
石北本線特急列車の旅を満喫しました。
北見856~特急大雪2号~1150旭川








車内販売は無いはずでしたが、
遠軽から地元の観光協会的な方が乗ってきて地元のお菓子を販売しました。







旭川からライラック号に乗り換え。弁当を購入しました♪
旭川1200~特急ライラック22号~札幌




札幌へ到着後
チェックインやエントリーなど。
その後北海道マラソン前夜祭です。
つづく
今年はオリンピックのマラソンが札幌で有るため中止・・・
その後オリンピックが来年になり・・・え!来年も中止かも!?
この機会にしっかりした対策して東京に戻してもらい
来年は北海道マラソンを開催してほしいと勝手に思うすぎうらです。
ところで2019年の北海道マラソンの旅日記がマラソン大会に至る前に
途切れていました。
2019年は初めての挫折を味わいました。
最後までたどり着かなかったのです

が日記は頑張って旅行終了後まで辿りつかせようと思います。
https://sugiurains.dosugoi.net/c36277.html
過去記事はこちらのリンクから。(一部ネタダブってますが^^;)
北海道に着いた8月23日 はずっと北見まで青春18切符使用でした。
ただ石北本線に乗るだけの為に北見に向かいました。
2019年8月23日
旭川2001~臨時快速~2304北見
この快速列車は最終の特急が出た後、
北見までの足をお確保して
札幌や旭川の滞在時間を増やす目的に
試行的に週末走っていました。
昨年夏は金と日のみなっており
奇跡的に?金曜日旭川にたどり着いたのです(笑)
夜の闇の中をひたすら北見まで走りました。
(2020年3月14日ダイヤ改正よりこの臨時快速
は走らなくなってしまいました。)
旭川駅にて
北見駅
ビジネスホテルに宿泊。
翌朝
8月24日
北見駅へ
前面展望のある座席を確保し、
石北本線特急列車の旅を満喫しました。
北見856~特急大雪2号~1150旭川
車内販売は無いはずでしたが、
遠軽から地元の観光協会的な方が乗ってきて地元のお菓子を販売しました。
旭川からライラック号に乗り換え。弁当を購入しました♪
旭川1200~特急ライラック22号~札幌
札幌へ到着後
チェックインやエントリーなど。
その後北海道マラソン前夜祭です。
つづく