お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2016年05月25日

水曜朝会+交流会???



今朝牟呂の喫茶店「フレンズ」さんで恒例の?水曜朝会がありました。



合わせて?夜は菰田さん独立記念の会^^

交流ありがとうございました!  
Posted by すぎうら あきのり at 23:51Comments(0)いろいろ紹介記事

2016年05月25日

豚丼食べてから北上・十勝平野の脇を走る【2016年4月30日】

4月29日~5月2日
北海道旅日記続きです。

このカテゴリーでこの旅の記事すべてご覧になれます。


狩勝高原エコトロッコ鉄道
を訪ね
ひとつも目的を果たしたら
お腹がすいてきました。
新得駅を発着する列車がすぐ有ったのでまずは撮影。
その後帯広名物豚丼を食べようと思ったのですが・・・
帯広まで普通列車で小一時間の距離。
北海道は近そうで遠い・・・
目的地は北の方だし
時間足りないかな???

では同じ十勝平野だし
この近くに無いかな???

ググったら
ありました^^


新得駅に11時7分着の滝川行2430D

新得駅を11時8分に発車した
スーパ-おおぞら3号釧路行き




新得駅から車で10分ほど
?の
ドライブインいとうの
豚丼

美味しく頂きました。




その後やはり地図より遠く感じる道をドライブです♪

美蔓パノラマパーク



瓜幕で道間違え
写真の雲をかぶった山み迷い込んだら・・・


扇ヶ原PAに
ここでは大雪でした^^;



元に戻ってすぐ雪は消え
士幌のコンビニで


北海道限定?ガラナバーを食べて


午後3時頃。旧士幌線糠平駅跡にある
上士幌町鉄道資料館へ

今は2件のみの十勝三股の昔の地図。こんなに家があるとは・・・

夏はトロッコが走ります。
トロッコの線路・・・







この日宿泊予定の糠平ユースホステルの場所を確認し
夕方までまだまだ時間あるので

次の目的地へ

士幌線跡に変わった「鉄道」がありました。
森のトロッコ鉄道エコレール


つづく