お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2016年05月23日

パワースポット分杭峠へ【2016年5月22日】

くじらやまさんことSさんご夫婦が

毎回参加されている

豊橋鉄道の
秋葉街道をすべて歩ききるハイキングツアー

の中で

パワースポット
ゼロ磁場・気場の
分杭峠

を越える部分が
気になっていて
半年も前からここのみ参加表明しておりました。

分杭峠
3年前にひたすら152号線北上、
オートバイで訪ねたけれど
今回はバス?ハイキング7km?寝て呑んでいけるし楽じゃん(汗)
また是非!

いつの間にかその日がやってきました。

伊那市入野谷
ゼロ磁場の宿入野谷までバスで5時間近く。

お昼頃から約7km?のハイキングスタート♪
国道152号も国道らしからぬ?道だけれど、
途から「古道」に入ります。
車では通れない道を歩けて
素晴らしい風景を味わいました。



























下の駐車場まではシャトルバスで降ります。








草むして登頂できなかった?熊野城跡。室町時代の城です。
帰りもゆったり楽しみました。




  

Posted by すぎうら あきのり at 00:27Comments(0)日帰りおでかけ