●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2015年02月04日
2015年02月04日
2015年02月04日
トマトサミット2015【トヨハシ種苗株式会社】
トヨハシ種苗株式会社様主催で
トマトサミット2015
が、今日明日
豊橋サイエンスコア及び見学会場で開かれています!
(今日は終了・明日2月5日は9時~15時30分まで)
もちろんトマトの試食いろいろ可能です^^
お気軽にお越しください^^













トマトサミット2015
が、今日明日
豊橋サイエンスコア及び見学会場で開かれています!
(今日は終了・明日2月5日は9時~15時30分まで)
もちろんトマトの試食いろいろ可能です^^
お気軽にお越しください^^









タグ :トマトサミット2015
2015年02月04日
豊橋市電東田電停
おととい、
たまたま東田電停を通過する際市電と遭遇しました。
ここがいわゆるホームの無い
「危険電停」として
いろいろ各方面(運行会社・行政・市議)
対策が練られている様ですが
妙案はなかなか浮かばないようです。
高知とか阪堺とか
他でもこういった電停見られますが
豊橋ではここ東田だけというのも問題かと思います。
確かに車側もひやひやしますねぇ・・・

たまたま東田電停を通過する際市電と遭遇しました。
ここがいわゆるホームの無い
「危険電停」として
いろいろ各方面(運行会社・行政・市議)
対策が練られている様ですが
妙案はなかなか浮かばないようです。
高知とか阪堺とか
他でもこういった電停見られますが
豊橋ではここ東田だけというのも問題かと思います。
確かに車側もひやひやしますねぇ・・・
2015年02月04日
お遍路用品???
2015年1月31日
お遍路一番札所霊山寺横洋品店で購入。
「お遍路道保存会」作成の地図・指南書
+朱印帳+輪袈裟+納札用紙。
これで9000円ほどかかりました・・・
本(地図+指南書)代が3500円占めてますが
お遍路道保存の為の寄付も兼ねて???
実際地図役立ちました!



朱印帳に一番札所霊山寺の朱印ははじめから記入してありました。
(もちろんその分300円もおさめました)
これに白衣、金剛杖、頭陀袋、管笠等購入したらもう2枚位諭吉さん飛んでいきそうですが^^;
今回は相当な略式で^^;
輪袈裟かけてれば、
とりあえずお遍路さんに
なれるようです(o^^o)
金剛杖、翌日マラソン大会で預けるわけにもいかないし・・・途中走るかもですし?

こちらは四国霊場開創1800年記念の御影。
各お寺で頂けます。
お遍路一番札所霊山寺横洋品店で購入。
「お遍路道保存会」作成の地図・指南書
+朱印帳+輪袈裟+納札用紙。
これで9000円ほどかかりました・・・
本(地図+指南書)代が3500円占めてますが
お遍路道保存の為の寄付も兼ねて???
実際地図役立ちました!
朱印帳に一番札所霊山寺の朱印ははじめから記入してありました。
(もちろんその分300円もおさめました)
これに白衣、金剛杖、頭陀袋、管笠等購入したらもう2枚位諭吉さん飛んでいきそうですが^^;
今回は相当な略式で^^;
輪袈裟かけてれば、
とりあえずお遍路さんに
なれるようです(o^^o)
金剛杖、翌日マラソン大会で預けるわけにもいかないし・・・途中走るかもですし?
こちらは四国霊場開創1800年記念の御影。
各お寺で頂けます。