お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2015年02月03日

歩きお遍路一番札所~三番札所【2015年1月31日】

プチお遍路+丸亀ハーフマラソン旅日記続きです。

板東駅を降り、10分ほど歩くと
一番札所・霊山寺に到着
午前10時過ぎ。

観光バスが続々到着しておりました。
まずはお遍路用品のお店物色。
(別日記で書きます)
本道と大師堂をお参りし、
御朱印を頂き(300円)ながら
歩きお遍路がはじまりました。


一番札所・霊山寺


お遍路用品のお店


バスお遍路の皆様でいっぱい・・・



二番札所の極楽寺まで普通に県道を進みます。


開店日のコンビニ発見!私も買いものを♪


二番札所・極楽寺の看板が


極楽寺



「お遍路道」を行く






踏切の音が聞こえたので飛んでいきました^^阿波川端駅に入る列車。



メインの道路から一本入った旧道っぽい道が「お遍路道」になっているようですが

更に車が入れないような部分も。こういう道歩くの最高に楽しいですね^^


三番札所・金泉寺に到着




ここまで3kmですが次は5kmほどあります。
幸い「大日寺口」を通る1日4本のバスの1本が間もなく通過。
これは載らねばと
一瞬路線バスでワープします。

「徳島バス」板野駅南11時57分から大日寺口12時13分まで。
このバスに間に合う為、
途中2kmほど走りました^_^;


バスの車内、
お客は一人乗っていましたがすぐ降り、私一人に・・・

続く

  

2015年02月03日

今日の私の大ヒット!?

ダイエット食品って、
カロリー半分でもお値段
何倍だな〜ってたまにぼやく
すぎうらです。

そんな中、たまたま
目に入って
購入、
食べてみたら
これいいわ〜の一品

ペヤング
どっさりわかめスープ!
108円!
58カロリー!
食べ応えあり!
また買お〜
あ、目玉焼きひとつ中に落としました♬
+納豆も1つ。
あ、ビールも1本^^;

わかめスープは
ウェルシア薬局で購入。


  
Posted by すぎうら あきのり at 22:57Comments(0)たいしたこと無い小ネタ

2015年02月03日

サンライズ瀬戸号で四国へ【2015年1月30日~】

プチお遍路+丸亀国際ハーフマラソン参加の旅
帰宅後版始まります^^

2015年1月30日
豊橋定時23時10分(名古屋方面からの接続待ちの為20分遅れ)
~浜松定時23時43分(同20分遅れ)
2015年1月31日
浜松定時1時12分(から10分遅れ)
~サンライズ瀬戸~
姫路到着時点で25分遅れ
岡山到着30分遅れ
(定時6時27分のところ7時頃)

高松定時7時27分のところ8時頃到着

高松8時23分~うずしお3号~9時17分板野
板野9時39分~9時48分板東


浜松駅。
深夜ひたすら貨物の通過見送りながらサンライズ瀬戸号待ちます。


10分遅れでやってきました。




サンライズ出雲号7両+サンライズ瀬戸号7両の併結編成。
それぞれ1両寝台券の要らないノビノビシート(指定席)連結。
これに^^


岡山駅30分遅れで到着。


岡山で沢山おりガラガラに。
これで指定席とはお得^^




宇野線をゆく


サンライズ号のサンライズ^^




瀬戸大橋


高松駅に30分遅れ8時頃到着







コインロッカーに一部荷物納め、
引き続き汽車旅は続く
徳島行き特急「うずしお」号に。
四国の特急は2両編成が幅を利かせていてさびしいやら???
逆にわりと頻発で
便利やら???



途中で行き違ったキハ47型。まだ走っているのですね^^


徳島県に入り板野駅で乗り換え

なんとなく豪華?なワンマン気動車でもう2駅







普通列車しか止まらない板東駅に下車。




プチお遍路の旅が始まります。

つづく