お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2009年11月26日

中部路面電車サミット富山大会その6(番外編)

富山で売っていた楽しい
「富山ライトレール最中」です。







中部路面電車サミット富山大会へ・おわり  

2009年11月26日

万葉線散策 中部路面電車サミット富山大会その5

サミット終えて夜の万葉線を往復しました。





終点越ノ潟から県営・無料の渡し舟が連絡しています。




船で往復してきたら・・・万葉線・お目当ての旧型車両がやってきました。





車内はこんな感じ


路面電車タイプなのに郊外電車の様なところもなつかしいモーター音響かせ快走。
終点高岡へ。

  

2009年11月26日

富山から高岡へ中部路面電車サミット富山大会その4

富山から高岡へ会場が移されました

JR西日本普通列車で17分。
結構近い場所ですね。
それを実感する目的もあったようです。



主催者挨拶中


公演中。ひたちなか鉄道の社長に公募でなった社長のお話はかなり面白かったです。
やるべき事をやればまだまだ鉄道もお客を呼べるのですね~



会場はJR高岡駅横の「デュオ」。楽しく交流しました。


楽しく終了した後は万葉線に乗りにいきました。

続く  

2009年11月26日

第8回中部地区路面電車サミット富山大会その3

第8回中部地区路面電車サミット富山大会・富山国際会議場で講演会の後は

12月開通区間の現地見学です。

電車が走ると更に素敵な紅葉+城の風景になりますね


ちなみにこんな電車が走ります







富山国際会議場辺りは未来的?風景ですが
すぐなつかしい感じの風景に
更に繁華街の中へと
距離の割には変化に飛んだ景色です。








ここで再度既存の線に合流




路面電車で富山駅前へ。
2部の高岡会場へ向かいます。

  

2009年11月26日

第8回中部地区路面電車サミット富山大会その2

サミットが始まりました

富山国際会議場にて




とよはし市電を愛する会・鈴木國雄会長挨拶中



12月末?富山市内線に環状線が開通します。街中が賑わう成功例になるといいな~って思います。


次は現地見学  

2009年11月26日

朝の水無川

今日は暖かいですね〜
  
Posted by すぎうら あきのり at 08:44Comments(0)