●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2015年03月24日
シグナス森林鉄道【2015年3月21日】
2015年3月20日~21日
旅日記の続きです。
バーベキューの食事終え
能勢電鉄経営
シグナス森林鉄道
に乗車しました。





アプト式区間も。


ループ線。







その後リフトで妙見山を往復。



帰りはケーブルjから妙見口駅はバス(ほんの5分ですが)

川西能勢口で再びJR川西池田に移動。
新大阪で子供と別れ
北陸を目指しました。

福井で20分有ったので駅内のコンビニで夕食仕入車内で^^

無事小松に到着。

小松で宿泊。翌日の金沢ロードレースに備えました。

ホテルテレビで。
東日本大震災で被害を受けた石巻線浦宿~女川が運転再開の報道が・・・
マラソンの日記は既報なので
次はマラソン終了後から
つづく
旅日記の続きです。
バーベキューの食事終え
能勢電鉄経営
シグナス森林鉄道
に乗車しました。





アプト式区間も。


ループ線。







その後リフトで妙見山を往復。



帰りはケーブルjから妙見口駅はバス(ほんの5分ですが)

川西能勢口で再びJR川西池田に移動。
新大阪で子供と別れ
北陸を目指しました。

福井で20分有ったので駅内のコンビニで夕食仕入車内で^^

無事小松に到着。

小松で宿泊。翌日の金沢ロードレースに備えました。

ホテルテレビで。
東日本大震災で被害を受けた石巻線浦宿~女川が運転再開の報道が・・・
マラソンの日記は既報なので
次はマラソン終了後から
つづく
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 22:47│Comments(3)
│妙見山と金沢ロードレースの旅【2015年3月21日・22日】
この記事へのコメント
シグナス森林鉄道って、軌間が軽便鉄道
の更に半分…! 何とも味わい深いですなぁ。
の更に半分…! 何とも味わい深いですなぁ。
Posted by ttakeo
at 2015年03月25日 01:19

このシグナス森林鉄道って動力源はディーゼル機関ですか?
電気軌道ではなさそうだし、それにしても昔はこんな小さな機動車で木材なんか運んだのですかね?
電気軌道ではなさそうだし、それにしても昔はこんな小さな機動車で木材なんか運んだのですかね?
Posted by かわい at 2015年03月25日 08:54
ttakeoさん
人が乗り込める?ぎりぎりのサイズですね^^
かわいさん
バッテリーです^^
これ基本的に遊戯鉄道。昔森林鉄道だったわけではありません^^
ゆるい勾配必死に時速5kmで登ってました。
貨物はこのパワーでは引けないと思います(笑)
人が乗り込める?ぎりぎりのサイズですね^^
かわいさん
バッテリーです^^
これ基本的に遊戯鉄道。昔森林鉄道だったわけではありません^^
ゆるい勾配必死に時速5kmで登ってました。
貨物はこのパワーでは引けないと思います(笑)
Posted by すぎうら あきのり
at 2015年03月25日 12:34
