お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2012年11月06日

「亜鉛大豆」はマラソン後の筋肉疲労に効く???

大きな薬局いくと
体の症状などなんでも改善できそうな位のいろんな種類の薬ならんでるし、

スポーツ用品店いくと、
どんな事もできそうな?粉がたくさんあったりします。

良さそうなものはそれなりに高価ですので
まあ費用対効果を考えて?
それなりのものを買ったりもするのですが

効果ってなかなか実感沸かないものです。
皆さんいかがですか???

そんな中
フードバレーとかちマラソンにて
試供品が配られた
㈱山本忠信商店の亜鉛大豆という賞品
筋肉疲労を翌日まで持ち越さないという事なので
早速飲んでみました。

今回9時スタート
初めはゆっくり、
10km地点~20km地点、例によって給水所前後歩いた他は
自分の実力ぎりぎり?時速10km以上(57分ほど)で走り
左足が痛くなり、
11時の時報と共に20km地点通過。
2時間6分15秒でゴールしたので
最後の1kmちょっとは6分15秒程で走った事になるのですが
足の痛み、当日は引きづりながらかなり痛く、
でも翌日かなりおさまり
連続した営業もこなし
二日たった今日はすっかり足の痛みは消えました
(逆に体全体の疲労感は残って、むしろ増えたかも?ですが^^;)

ハーフマラソンで、筋肉痛が少なかった理由!?
やっぱりこれかも???



買って試そうかな???

「亜鉛大豆」はマラソン後の筋肉疲労に効く???


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】
帯広美味いもの巡り【2012年11月4日】
帯広ハーフマラソンの風景その3【2012年11月4日】
帯広ハーフマラソンの風景その2【2012年11月4日】
帯広ハーフマラソンの風景【2012年11月4日】
帯広散策+ばんえい十勝【2012年11月3日】
 京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】 (2012-12-02 01:03)
 帯広美味いもの巡り【2012年11月4日】 (2012-12-01 00:42)
 帯広ハーフマラソンの風景その3【2012年11月4日】 (2012-11-30 00:52)
 帯広ハーフマラソンの風景その2【2012年11月4日】 (2012-11-28 23:56)
 帯広ハーフマラソンの風景【2012年11月4日】 (2012-11-28 15:34)
 帯広散策+ばんえい十勝【2012年11月3日】 (2012-11-25 23:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。