●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2012年11月25日
帯広散策+ばんえい十勝【2012年11月3日】
帯広・マラソンの旅デジカメ版続きです。
全体はこちら
11月3日お昼前帯広駅到着。
今にも雨が降りそうな空模様、しかも寒い・・・(10度以下)中
レンタサイクル借りて、
東横インにチェックインして
とりあえず帯広名物豚丼食べに

帯広駅前
いつも(3回ほど確認)旅人で行列ができている
「ぱんちょう」というお店。
確かに絶品!
・・・ですが地元の人の基準はちょっと違うかも?
という情報も(当日夜の席で)

マラソンのエントリーの後
寒い中自転車でハーフマラソンの下見に。

なんとか雨にはほとんど降られず


パフェで一服^^
この後帯広市営の競馬場へ
「ばんえい十勝」見物です。










2レース楽しんで
そろそろ自転車返す時間???
駅前へ戻ってよるの屋台へ。

美味しいシマホッケ
小さいお店で偶然であった北見・遠軽・上士幌・帯広、そして何故か豊橋(私)
の人達が皆で話できる和気あいあいの雰囲気
の中、マラソン前なのにかなりの勢いで飲んでしまいました^^
つづく
全体はこちら
11月3日お昼前帯広駅到着。
今にも雨が降りそうな空模様、しかも寒い・・・(10度以下)中
レンタサイクル借りて、
東横インにチェックインして
とりあえず帯広名物豚丼食べに

帯広駅前
いつも(3回ほど確認)旅人で行列ができている
「ぱんちょう」というお店。
確かに絶品!
・・・ですが地元の人の基準はちょっと違うかも?
という情報も(当日夜の席で)

マラソンのエントリーの後
寒い中自転車でハーフマラソンの下見に。

なんとか雨にはほとんど降られず


パフェで一服^^
この後帯広市営の競馬場へ
「ばんえい十勝」見物です。










2レース楽しんで
そろそろ自転車返す時間???
駅前へ戻ってよるの屋台へ。

美味しいシマホッケ
小さいお店で偶然であった北見・遠軽・上士幌・帯広、そして何故か豊橋(私)
の人達が皆で話できる和気あいあいの雰囲気
の中、マラソン前なのにかなりの勢いで飲んでしまいました^^
つづく
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 23:03│Comments(0)
│狩勝峠越えて帯広マラソンの旅【2012年11月2日~4日】