お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2012年12月02日

京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】

夜な夜な明日の営業準備してたすぎうらです。

帯広へハーフマラソン参加の旅最終回

帯広で既に夜になり
羽田まで飛んで午後9時15分。
その日のうちに豊橋へ帰りたい・・・
京浜急行が便利に品川まで結び
余裕で間に合いました^^
京浜急行の蒲田駅
以前は地平ですが今は高架
空港線のカーブの写真有名だったの
ですが、近代的になったな~
なんて思ったのですが。

後で知ったこと。
京急蒲田駅の高架化
は2012年10月21日。
まだ10日ほどしかたって無かったのでした。
空港線が便利に(直通特急本数倍増等)
なったのもこれにあわせたダイヤ改正!?
それ以前はこの綱渡りできなかった可能性が・・・

ともあれ普段なじみのない京浜急行の様子
品川駅で10分ほど眺めた風景です。
京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】

京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】

京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】

京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】

京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】

京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】

京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】

この後最終のひかり号で無事に豊橋へたどり着きました。

おわり


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
帯広美味いもの巡り【2012年11月4日】
帯広ハーフマラソンの風景その3【2012年11月4日】
帯広ハーフマラソンの風景その2【2012年11月4日】
帯広ハーフマラソンの風景【2012年11月4日】
帯広散策+ばんえい十勝【2012年11月3日】
根室本線の旅【2012年11月3日】
 帯広美味いもの巡り【2012年11月4日】 (2012-12-01 00:42)
 帯広ハーフマラソンの風景その3【2012年11月4日】 (2012-11-30 00:52)
 帯広ハーフマラソンの風景その2【2012年11月4日】 (2012-11-28 23:56)
 帯広ハーフマラソンの風景【2012年11月4日】 (2012-11-28 15:34)
 帯広散策+ばんえい十勝【2012年11月3日】 (2012-11-25 23:03)
 根室本線の旅【2012年11月3日】 (2012-11-23 00:41)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。