お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2012年11月04日

六花亭本店にて

帯広は3年年前の夏以来のすぎうらです。
とったばかりの大型二輪免許で、糠平方面から到着。
その日のうちにえりも岬経由苫小牧からフェリーで帰る日だったので慌ただしく?
六花亭本店のみ立ち寄り。
mixiで事前に知り合ったバイク友達と落ち合ったりして
わりと長居はした覚えが。
バイクが溢れんばかりでした。

今回は昨日の昼からの帯広。
いろいろ堪能しました。
スイーツは六花亭ばかりでは無いとわかりましたが、やっぱり最後は
六花亭に^^;
モンブラン、
200円ですが、
まいう〜です(^-^)
さすがにこの季節バイクは見ません?

後ろは藤丸百貨店。
今や道東唯一の百貨店だそうです。
ここでもスイーツを味わいましたが、
また後日報告します。

藤丸百貨店前で、
先ほど屋台並んでいる時、
ランチョエルパソという店の屋台が。

以前帯広に住んでいた方から
美味しいと聞いていたので、

ちょっとフランクフルトですが、。試食。
確かに本州のとは明らかに違う
美味しさでした。
帯広駅から空港行くバスが17時55分。
もう少しゆっくりしていきます。

先ほど「モール温泉」なる水質の温泉に。バスで20分にの十勝川温泉温泉が、
モール温泉で有名ですが、
駅前にもこの温泉あるとの事。
そのひとつ、
駅前の十勝ガーデンズホテルに
日帰り入浴。
いい湯でした。
(泊まったのは東横イン。
温泉ではなし)





★ コロナウィルス、早く収束しますように★
京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】
帯広美味いもの巡り【2012年11月4日】
帯広ハーフマラソンの風景その3【2012年11月4日】
帯広ハーフマラソンの風景その2【2012年11月4日】
帯広ハーフマラソンの風景【2012年11月4日】
帯広散策+ばんえい十勝【2012年11月3日】
 京浜急行で羽田空港~品川へ【2012年11月4日】 (2012-12-02 01:03)
 帯広美味いもの巡り【2012年11月4日】 (2012-12-01 00:42)
 帯広ハーフマラソンの風景その3【2012年11月4日】 (2012-11-30 00:52)
 帯広ハーフマラソンの風景その2【2012年11月4日】 (2012-11-28 23:56)
 帯広ハーフマラソンの風景【2012年11月4日】 (2012-11-28 15:34)
 帯広散策+ばんえい十勝【2012年11月3日】 (2012-11-25 23:03)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ