お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2011年10月21日

100kmのホケンその2 (ゴアテックスカッパ)



10月15日・16日の100kmウォーキング
(第16回三河湾チャリティ歩け歩け大会)
の前日。
雨が予想されたので
雨具どうするか思案しました。

富士山に登った際は
バイク用(でもそんなにグレードの高くない)
8000円程度のヤマハ(ワイズギアあ)ブランドのカッパ持参。

こちらはそんなに着用時間が長くなかったので問題ありませんでした。
このカッパ購入前に


バイクの免許取ったばかりに「安い」と
ホームセンターで購入した2000円程度のものがありましたが
さすがにバイクでは厳しい感じてバイク洋品店で購入したもの。

これでもバイク走行中の風は通しますので
バイク乗車時はそれなりに快適でした。

・・・しかし今回用途が違う。

やったこと無い事に挑むのです。

しかも中が汗かくのは目に見えてます。

ずっと雨降ったらどうしよう(実際そうなりました)


一般的に「ゴアテック」が良いといわれてるらしいけど

相当高価と聞いております。

もっと安くて機能的なの無いのだろうか?


そう思ってスポーツ洋品店ゼビオに

100kmウォーク開始12時間前に訪問したのでした。

山歩き用で

10000円程度にてそれなりの機能性のあるカッパがある事が分かりました。

しかしその上ゴアテックスとなると3万円台後半もするのが大半です。

何かお買い得なの無いかな?

必死で探すと

ゴアテックスにて

数点しかない大幅値引き商品を発見!

9000円も安いじゃん

でも25000円もする・・・
ここで葛藤10分。

勢いで買ってしまいました(カードで・・・)

Lowe alpineブランドのカッパ 
100kmウォーキング当日

機能を試すかの様に

出発から翌朝まで約20時間雨でした。

確かに・・・快適な感じがします。

しかしカッパはやはりカッパ

中で汗かくのは防げません。

でも夜は保温も兼ねてるし

コストパフォーマンスは当日しっかり発揮と判断します。

「ホケン」として使ったからそう思うのですが

では「商品」としてはどうでしょう。

こんな高価なものでも使用頻度は決して高くありません。

雨も期待してアウトドアというのもどうも・・・

でもカッパ3つ目にしてやっと辿り着いたいいものですので

長く大事に使ってモトをとりたい(いい思い出たくさん作りたい)と思います。


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
同じカテゴリー(2011年10月・100kmウォークへの道)の記事画像
100kmお供した絆創膏・テーピングテープ
100キロお供した杖
100kmウォークに向けた靴!?(980円~13703円迄)
体重は2ヶ月で4kg減ってるけれど・・・
100kmのホケンNO5  ユニクロのちょい高靴下
100kmのホケンその3(楽にあるける?靴下)
同じカテゴリー(2011年10月・100kmウォークへの道)の記事
 100kmお供した絆創膏・テーピングテープ (2011-11-09 23:32)
 100キロお供した杖 (2011-11-02 08:39)
 100kmウォークに向けた靴!?(980円~13703円迄) (2011-10-29 19:27)
 体重は2ヶ月で4kg減ってるけれど・・・ (2011-10-25 21:46)
 100kmのホケンNO5  ユニクロのちょい高靴下 (2011-10-25 08:48)
 100kmのホケンその3(楽にあるける?靴下) (2011-10-23 09:15)
Posted by すぎうら あきのり at 22:22│Comments(3)2011年10月・100kmウォークへの道
この記事へのコメント
まさしく保険
万が一の際に役立たなければ意味はない
買って正解だと思います!
Posted by EMG at 2011年10月21日 23:36
そんなもの、よく買いましたね。ゴアテックスは靴が限度だなあ。ちゃんとメンテナンスしないとすぐだめになるよ。今のうちなら買い取りますよ
Posted by くじら山こうじ at 2011年10月22日 05:04
EMGさん

買えば活用方法いろいろ浮かびます^^

くじら山こうじさん

ちゃんとメンテナンスしました^^
Posted by すぎうら あきのりすぎうら あきのり at 2011年10月27日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。