お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2010年12月22日

20年前だけど40年前みたい?なブラワヨ駅【ジンバブエ】

1993アフリカの旅

ジンバブエ国鉄。ビクトリアフォールズから戻ってきて
ブラワヨ駅前に立ちました。

20年前だけど40年前みたい?なブラワヨ駅【ジンバブエ】

1993年3月19日のブラワヨです。

20年近く前ですが

40年前にも見えます。
駅前に止まっているのは
日産サニーでしょうか?
相当年期入っています。

方や日本は・・・
まだバブル崩壊直後

私の通う愛大生は自宅通いの生徒が多く
200万前後の車を買ってもらう
あるいはバイトなどで買う
余裕がまだ合ったようです。

生徒が乗ってたクルマ(友人など)

シルビアとか
レビンとか
インテグラとか・・・
180クーペとか!?
五十鈴のピアッツアとか
スバルアルシオーネとか
・・・
いろんなスタイリッシュなクーペやら
カリーナEDとかのハードトップとか

が一世風靡していましたが。

でこの写真のサニーです。
カブトムシワーゲンです(笑)
こんな車がうようよ。

当時23歳にして20年もタイムスリップしたかの様な
気持ちにさせてくれました。

そんなブラワヨから19日・南アフリカに飛ぶ事になりますが
もう少しSLを愉しみました。

続く(今日は終り)


★ コロナウィルス、早く収束しますように★
南アフリカの旅最終回【1993年3月28日~31日】
南アフリカの近郊型電車【1993年3月27日】
もうひとつの豪華列車【1993年3月27日】
ななつ星のお手本!?南アフリカの豪華列車【1993年3月27日】
夜行バスでヨハネスブルグへ【1993年3月26日】
復活!?南アフリカの旅【1993年3月25日】
 南アフリカの旅最終回【1993年3月28日~31日】 (2020-05-09 06:00)
 南アフリカの近郊型電車【1993年3月27日】 (2020-05-01 06:00)
 もうひとつの豪華列車【1993年3月27日】 (2020-04-29 06:00)
 ななつ星のお手本!?南アフリカの豪華列車【1993年3月27日】 (2020-04-28 06:00)
 夜行バスでヨハネスブルグへ【1993年3月26日】 (2020-04-25 06:00)
 復活!?南アフリカの旅【1993年3月25日】 (2020-04-24 06:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。