●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2020年04月29日
もうひとつの豪華列車【1993年3月27日】
1993年南アフリカの旅続きです。
https://sugiurains.dosugoi.net/c3166.html
↑こちらのカテゴリーで出発からご覧になれます。
3月27日11時30分頃
豪華列車ブルートレインに1時間体験乗車が終わり、
プレトリア駅に到着すると・・・
勝るとも劣らなそうなレトロな豪華列車が止まっていました。



これは・・・
1993年3月23日ケープタウンで見たSLの引く列車だ!
ケープタウンで撮影したもの再掲載



機関車来るか!?動くか・・・
かなり待ちましたが機関車も来ず動きませんでした
日記には
「機関車が壊れたから運休と聞いた」
とありましたが本当だろうか
この時はこんな列車があるのだなあくらいの目でしか見みませんでしたが
この列車がたぶん「ロボスレイル」(Rovos Rail)であったの今知りました
公式HP
https://www.rovos.com/
旅行会社のツアー募集例
https://www.hankyu-travel.com/tyo-i/rovosrail/
南アフリカの「THE BRUE TRAIN(ブルートレイン)」は歴史ある列車であり
「ギネスブックにも載った世界一豪華な列車」と言われていましたが
プレトリアからケープタウンまであくまで直線で結ぶ列車で移動の手段でもあります。
ロボスレイルは1989年設立とあります。
杉浦が訪問するたった4年前です。
レトロな客車を集めて整備し各地を巡る列車を走らせている様です。
これこそ日本の「ななつ星」(←なんかこだわる^^;)
よりも20年も前から走っていたクルーズ列車なんだなぁ
なんだか感動しました。
づづく
https://sugiurains.dosugoi.net/c3166.html
↑こちらのカテゴリーで出発からご覧になれます。
3月27日11時30分頃
豪華列車ブルートレインに1時間体験乗車が終わり、
プレトリア駅に到着すると・・・
勝るとも劣らなそうなレトロな豪華列車が止まっていました。



これは・・・
1993年3月23日ケープタウンで見たSLの引く列車だ!
ケープタウンで撮影したもの再掲載



機関車来るか!?動くか・・・
かなり待ちましたが機関車も来ず動きませんでした

日記には
「機関車が壊れたから運休と聞いた」
とありましたが本当だろうか

この時はこんな列車があるのだなあくらいの目でしか見みませんでしたが
この列車がたぶん「ロボスレイル」(Rovos Rail)であったの今知りました

公式HP
https://www.rovos.com/
旅行会社のツアー募集例
https://www.hankyu-travel.com/tyo-i/rovosrail/
南アフリカの「THE BRUE TRAIN(ブルートレイン)」は歴史ある列車であり
「ギネスブックにも載った世界一豪華な列車」と言われていましたが
プレトリアからケープタウンまであくまで直線で結ぶ列車で移動の手段でもあります。
ロボスレイルは1989年設立とあります。
杉浦が訪問するたった4年前です。
レトロな客車を集めて整備し各地を巡る列車を走らせている様です。
これこそ日本の「ななつ星」(←なんかこだわる^^;)
よりも20年も前から走っていたクルーズ列車なんだなぁ
なんだか感動しました。
づづく
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 06:00│Comments(0)
│南アフリカの旅(1993年3月10日~31日)【特別企画?】