●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年10月30日
鉄道員の皆さんと【ジンバブエ・ブラワヨ】
旅ネタ不足の時ひょっこり出てくるアフリカ日記。
このカテゴリーにてたまに連載中
1993年3月16日ジンバブエ
まだまだSLの煙たなびくブラワヨに到着。
至福の時までの連載が先回でした。
今日は
ちょっとフイルムの順番の関係!?で
1993年3月19日と少し飛ぶのですが
夜行列車に乗って一瞬ビクトリアフォールズ。一瞬ザンビア国境超えて
再度ブラワヨに帰ってきてふらふらと鉄道用地に入り込んで行った際の写真。
働く皆さん歓迎してくれました。
写真は帰ってきて一式全員分送りました。
お礼の手紙も来ましたがその後の消息は不明・・・






こちらはブラワヨ市内の写真です。
・・・大味・大柄なアメリカ風ファーストフードばかり食った感が・・・

これらの写真は
「写るんです」
人にシャッター切っていただく為、あとカメラ故障時の予備?として数個持参しました。
当時所有の一眼レフミノルタα9000はピントが合わずともシャッター切れてしまいたいてい人に頼んでも
ぼけてしまう欠点があったのです。
続く
このカテゴリーにてたまに連載中
1993年3月16日ジンバブエ
まだまだSLの煙たなびくブラワヨに到着。
至福の時までの連載が先回でした。
今日は
ちょっとフイルムの順番の関係!?で
1993年3月19日と少し飛ぶのですが
夜行列車に乗って一瞬ビクトリアフォールズ。一瞬ザンビア国境超えて
再度ブラワヨに帰ってきてふらふらと鉄道用地に入り込んで行った際の写真。
働く皆さん歓迎してくれました。
写真は帰ってきて一式全員分送りました。
お礼の手紙も来ましたがその後の消息は不明・・・






こちらはブラワヨ市内の写真です。
・・・大味・大柄なアメリカ風ファーストフードばかり食った感が・・・

これらの写真は
「写るんです」
人にシャッター切っていただく為、あとカメラ故障時の予備?として数個持参しました。
当時所有の一眼レフミノルタα9000はピントが合わずともシャッター切れてしまいたいてい人に頼んでも
ぼけてしまう欠点があったのです。
続く
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 00:04│Comments(2)
│南アフリカの旅(1993年3月10日~31日)【特別企画?】
この記事へのコメント
南アフリカの旅を楽しみにみてます。
杉浦さん若いですね!
それにしても、SL三昧いいですね!
ちなみに自分の周りにジンバブエ行った人、杉浦さんしかいませんよ。
杉浦さん若いですね!
それにしても、SL三昧いいですね!
ちなみに自分の周りにジンバブエ行った人、杉浦さんしかいませんよ。
Posted by イワケン at 2010年10月30日 00:50
イワケンさん
調子に乗って追加しました^^
私の周りにもいないみたい(笑)
調子に乗って追加しました^^
私の周りにもいないみたい(笑)
Posted by すぎうら あきのり
at 2010年10月30日 17:22

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |