お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2017年11月28日

前半は富士山が絶景な富士山マラソンの風景【2017年11月26日】

まだ先週神戸マラソンを走ったばかりですが
11月26日
河口湖と隣の西湖をぐるっと回る
第6回富士山マラソン

を走ってきました。

1週間まったく練習せず疲労抜き(本来の意味は異なる?)
したのですが、まだ疲れが残っていたみたいで、

痛み止めのバファリンプレミアム飲んだのに
なんと4km地点位から頭痛
マラソン大会の注意書き
【やめる勇気を持ちましょう】

が頭もたげます。
今年フルマラソン11回目。
昨年の記録10回を超えています。
・・・やっぱりもう無理かな^^;
でも今まで途中で出た痛みが最後まで続いた事はありません。
しばらくを様子を見よう・・・

と走り続けました。
富士山マラソンは2014年に走って以来2回目です。
2014年ははじめ晴れてたのですがそうそうに曇り富士山が見えなくなりました。

今年は・・・なんとずっと富士山が見えます。
素晴らしい!
痛みもこれで和らいだようです。

20km位走った頃痛み引いてきたみたい・・・
富士山の見える風景はここで終わり。ゴール手前まで見えなくなります。

河口湖畔から西湖畔に移るさい結構な坂が延々と。
そして西湖湖畔に。

始まりました延々湖畔な景色(笑)
絶景から修行に変わりましたface03
20km越えて今回は既に失速しています。

始め4時間45分から5時間00分位かな?
と思ったタイムを15分下方修正しました(笑)

30kmまで遠い遠い・・・
でも
28km大エイドが大きな気分転換に。
相変わらず湖畔な風景ですが
パン食べながら楽しく走りました。
30km越えると1kmごとに距離表示撮影しながら。
30kmまでより楽になりました。

タイム下方修正したものの
その後の落ち込みは無く
結局5時間00分30秒でゴール。

50枚にわたる沿線の写真をどうぞ




それではスタート!
先週の神戸マラソンに続き
有森裕子さんに見送られましたface01







海外のランナー率は随一ではないかな?多分20%位?
前は台湾のランナー?
台湾で平快車は都市の通勤電車より多少上?な普通列車の意味です


このあたりわりと頭痛face03







半分過ぎました。
頭痛は直ってきたかな?
でも神戸マラソンから1週間。無理利きません(笑)





28km一番大きなエイド。
フジパンからパン丸ごと。
+味噌汁+ミニおにぎり等。
パンは数キロがかりで食べました(笑)








































ゴールでもパンが。
これ2014年28km地点でまるごと出ましたface08

すごいボリュームで大満足だった思い出が(笑)



タイムはこんな感じでした。
数字は時刻を表します。

スタート9:04.29
5km 9:38.37
10km 10:11.53
15km 10:42.42
20km 11:15.06
中間  11:21.33 
25km 11:53.43
30km 12:33.54
35km 13:13.55
40km 13:49.33
ゴール 14:04:59

無事フルマラソン11回完走達成しました
もう1回!袋井メロンマラソンで12回完走を目指しますicon14

富士山マラソン
往復の旅日記など追記します

つづく
  

Posted by すぎうら あきのり at 00:42Comments(0)