●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2017年11月22日
神戸マラソン2017への旅【2017年11月18日・19日】
神戸マラソン2017への旅【2017年11月18日・19日】
ここでは往復の行程(主に行き)を書きます。
親書3冊用意し、
名古屋から料金のかからない
近鉄の急行でのんびり行くはずが・・・
読書に熱中しすぎて乗換駅伊勢中川の通り過ぎてしまい
次の松阪から伊勢中川に戻りましたが
本数の少ない区間、次の列車は1時間後・・・ではあまりに遅くなるので
榊原温泉口から特急に乗りました。
なかなか乗れないビスタカーだから良しとします。
10:45~こだま639号~11:15名古屋
近鉄名古屋11:41~急行~松阪


松阪13:33~急行~14:42伊勢中川
伊勢中川13:44~榊原温泉口
榊原温泉口14:06~特急~15:14鶴橋







鶴橋~尼崎

尼崎~阪神特急~三宮

三宮~ポートライナー~市民広場




神戸マラソン2017受付


市民広場~ポートライナ~三宮
受け付け終えて以下の内容のパーティに参加しました。
「第7回神戸マラソン カーボローディングパーティ
主催:ラジオ関西 共催:神戸マラソン実行委員会
事業協力:(株)ロック・フィールド他
場所インドクラブ神戸
会費4000円(アルコールは別で1杯500円)」
隣に名古屋から来られた女性が。
基本的にマラソンの事根掘り葉掘り聞けば良いので(汗)・・・
いろいろお話しながら
生演奏や
金哲彦さんご夫婦
のト-クショー
抽選会など
ステージかぶりつき席で楽しく過ごしました。
(ありがとうございました!)


この灘の酒は無料でしたがなかなか減りませんでした。
沢山飲みたかったのですがほどほどにしました















神戸高速鉄道経由で三宮から神戸へ。
東横イン神戸駅北口に宿泊しました。
朝食


神戸マラソン2017
スタートから30kmまではこちら
30kmからゴールまではこちら
で帰りは
特に時間は確認していませんでしたが
非常に効率良く帰りました。
ゴールから三宮までは臨時シャトルバス
三宮15:23~新快速~15:49新大阪
新大阪15:56~のぞみ174号~16:47名古屋
名古屋16:59~こだま670号~17:30豊橋
新豊橋17:45~渥美線~17:53南栄
軽く悟空亭で1人打ち上げして


早速ブログスタートから30kmまでを書いたら
ドラマ陸王はじまり
やっとお風呂に入り充実した2日が終わりました。
ここでは往復の行程(主に行き)を書きます。
親書3冊用意し、
名古屋から料金のかからない
近鉄の急行でのんびり行くはずが・・・
読書に熱中しすぎて乗換駅伊勢中川の通り過ぎてしまい
次の松阪から伊勢中川に戻りましたが
本数の少ない区間、次の列車は1時間後・・・ではあまりに遅くなるので
榊原温泉口から特急に乗りました。
なかなか乗れないビスタカーだから良しとします。
10:45~こだま639号~11:15名古屋
近鉄名古屋11:41~急行~松阪


松阪13:33~急行~14:42伊勢中川
伊勢中川13:44~榊原温泉口
榊原温泉口14:06~特急~15:14鶴橋







鶴橋~尼崎

尼崎~阪神特急~三宮

三宮~ポートライナー~市民広場




神戸マラソン2017受付


市民広場~ポートライナ~三宮
受け付け終えて以下の内容のパーティに参加しました。
「第7回神戸マラソン カーボローディングパーティ
主催:ラジオ関西 共催:神戸マラソン実行委員会
事業協力:(株)ロック・フィールド他
場所インドクラブ神戸
会費4000円(アルコールは別で1杯500円)」
隣に名古屋から来られた女性が。
基本的にマラソンの事根掘り葉掘り聞けば良いので(汗)・・・
いろいろお話しながら
生演奏や
金哲彦さんご夫婦
のト-クショー
抽選会など
ステージかぶりつき席で楽しく過ごしました。
(ありがとうございました!)


この灘の酒は無料でしたがなかなか減りませんでした。
沢山飲みたかったのですがほどほどにしました
















神戸高速鉄道経由で三宮から神戸へ。
東横イン神戸駅北口に宿泊しました。
朝食


神戸マラソン2017
スタートから30kmまではこちら
30kmからゴールまではこちら
で帰りは
特に時間は確認していませんでしたが
非常に効率良く帰りました。
ゴールから三宮までは臨時シャトルバス
三宮15:23~新快速~15:49新大阪
新大阪15:56~のぞみ174号~16:47名古屋
名古屋16:59~こだま670号~17:30豊橋
新豊橋17:45~渥美線~17:53南栄
軽く悟空亭で1人打ち上げして

早速ブログスタートから30kmまでを書いたら
ドラマ陸王はじまり
やっとお風呂に入り充実した2日が終わりました。