●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2013年04月02日
昭和なひととき
つな缶炒めたら
油跳ねて
プチやけど(^_^;)のすぎうらです。
1940分からコナミ豊橋で、
テクニカルエアロに出てきました。
毎回レベル不相応で参加ですが( ̄▽ ̄)
しっかり汗かきました(^_^)v
さて、
うちのお客様へのお便り、
何ヶ月さぼっているか?
いろいろ写真など、
下準備済んだので、
今から頑張って書こうと思います。
その前にツナ缶味噌あえカレーライス
食べながらテレビつけたら、
まさに私の時代の昭和な歌が続々。
しばしみとれる

当時6歳^_^
油跳ねて
プチやけど(^_^;)のすぎうらです。
1940分からコナミ豊橋で、
テクニカルエアロに出てきました。
毎回レベル不相応で参加ですが( ̄▽ ̄)
しっかり汗かきました(^_^)v
さて、
うちのお客様へのお便り、
何ヶ月さぼっているか?
いろいろ写真など、
下準備済んだので、
今から頑張って書こうと思います。
その前にツナ缶味噌あえカレーライス
食べながらテレビつけたら、
まさに私の時代の昭和な歌が続々。
しばしみとれる

当時6歳^_^
2013年04月02日
豊橋市電ビール電車用車両
豊橋市電、
今はビール電車、おでんしゃで
活躍する
3203号
穂の国豊橋ハーフマラソン応援電車から
市電の日PR電車に変身、
しばしこのまま走ります
すぎうら日記の穂の国豊橋ハーフマラソン(2013年)の記事は
こちらにて全てご覧になれます。



今から保険会社へ。
先月の書類を^_^
今はビール電車、おでんしゃで
活躍する
3203号
穂の国豊橋ハーフマラソン応援電車から
市電の日PR電車に変身、
しばしこのまま走ります
すぎうら日記の穂の国豊橋ハーフマラソン(2013年)の記事は
こちらにて全てご覧になれます。



今から保険会社へ。
先月の書類を^_^
2013年04月02日
2013年04月02日
2013年04月02日
ワークアウト露天風呂?
今日も夜
ジム(コナミ豊橋)の
20時45分からの
ワークアウトエアロに参加、
その後は
ランニングマシンが日課でしたが、
昨日はハーフマラソン出たし、
すぎうら日記の穂の国豊橋ハーフマラソン(2013年)の記事は
こちらにて全てご覧になれます。
さすがに今日は休ませて〜?
で、久しぶりにプールに、
しかし、
水泳上手い方が沢山
猛然と泳いていたので、
今日は休憩!と決め
混浴露天風呂ならね
ジャグジーで、
22時前から
まったりしました^ - ^
そのあとちょっとだけ泳いて
今日の運動終了!
しかし
ワークアウトエアロって言葉、
なんとなく何となく分かりそうで
分かりません。
直訳すると
「仕事が終わった有酸素運動」?
説明を聞くと
「走る」「跳ねる」動きで構成したエアロビクスとの事
確かにそんな感じで、
難しい動きは少ない(とあるけど私にはまだ必死だけど)
適度に汗かいて気持ちよいです^^
そういえば
ランニングマシンにも
ワークアウトとか書いてありますが
なんだか別の意味みたい・・・
「ワークアウト」でぐぐったら「練習」とか出てきた。
???
なれぬ業界の専門用語は良く分かりません(笑)
クモハ52とか鉄道用語なら多少分かるけれど・・・!?
写真は昨日の
穂の国豊橋ハーフマラソンあげそこない?
豊橋市長挨拶中
市長も鉄ちゃん(鉄道好き)だそうです^^

ジム(コナミ豊橋)の
20時45分からの
ワークアウトエアロに参加、
その後は
ランニングマシンが日課でしたが、
昨日はハーフマラソン出たし、
すぎうら日記の穂の国豊橋ハーフマラソン(2013年)の記事は
こちらにて全てご覧になれます。
さすがに今日は休ませて〜?
で、久しぶりにプールに、
しかし、
水泳上手い方が沢山
猛然と泳いていたので、
今日は休憩!と決め
混浴露天風呂ならね
ジャグジーで、
22時前から
まったりしました^ - ^
そのあとちょっとだけ泳いて
今日の運動終了!
しかし
ワークアウトエアロって言葉、
なんとなく何となく分かりそうで
分かりません。
直訳すると
「仕事が終わった有酸素運動」?
説明を聞くと
「走る」「跳ねる」動きで構成したエアロビクスとの事
確かにそんな感じで、
難しい動きは少ない(とあるけど私にはまだ必死だけど)
適度に汗かいて気持ちよいです^^
そういえば
ランニングマシンにも
ワークアウトとか書いてありますが
なんだか別の意味みたい・・・
「ワークアウト」でぐぐったら「練習」とか出てきた。
???
なれぬ業界の専門用語は良く分かりません(笑)
クモハ52とか鉄道用語なら多少分かるけれど・・・!?
写真は昨日の
穂の国豊橋ハーフマラソンあげそこない?
豊橋市長挨拶中
市長も鉄ちゃん(鉄道好き)だそうです^^

タグ :ワークアウトエアロ