●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2010年10月19日
2010年10月19日
SL三昧・1993年アフリカ・ジンバブエ
1993年3月アフリカの旅続き
3月16日・ジンバブエ・ブラワヨ駅近く。
頻繁に行き交うSLに萌え~の1日・・・
とにかく半日以上この場から動かない至福の時間。
こんなに
一気に現役のSLが眺められたのは
今までの人生でもこのブラワヨが一番でした。








おくのクルマにもご注目・・・
1993年。既に日本はバブルも終り!?
バブリーなスポーツタイプやハードトップなどが全盛時代でしたが
このクルマは40年前のサニーとかじゃ???
こんなクラシック!?なクルマごろごろしてました。
アフリカの旅。次はいつUPか分かりませんが
SLの写真まだまだ続きます。
3月16日・ジンバブエ・ブラワヨ駅近く。
頻繁に行き交うSLに萌え~の1日・・・
とにかく半日以上この場から動かない至福の時間。
こんなに
一気に現役のSLが眺められたのは
今までの人生でもこのブラワヨが一番でした。








おくのクルマにもご注目・・・
1993年。既に日本はバブルも終り!?
バブリーなスポーツタイプやハードトップなどが全盛時代でしたが
このクルマは40年前のサニーとかじゃ???
こんなクラシック!?なクルマごろごろしてました。
アフリカの旅。次はいつUPか分かりませんが
SLの写真まだまだ続きます。
2010年10月19日
宮崎:高原町:バイブズミーティング会場
2010年10月10日
宮崎県高原町
人吉で寄り道したあと
ハーレー雑誌バイブズ
のミーティング会場に夕刻到着。
このカテゴリー(宮崎ツーリング)はずべてこちらでご覧になれます。
受付


たくさんのバイクが全国から・・・


その少し前
早速テント設営。

1年以上ぶりに袋から出したテント(笑)
やっぱり手間かかりましたがなんとかねぐらは完成!

肉巻きおにぎり等ではらごしらえ!



ご当地ジュースも


出展は沢山。
結局今回は皆さんとの出会い
(文字どおりミーティング)よりこの出展うろうろでほぼ終わってしまいましたが・・・
まもなく日が暮れ温泉にも浸かることができました!
バイブズミーティング続く・・・
宮崎県高原町
人吉で寄り道したあと
ハーレー雑誌バイブズ
のミーティング会場に夕刻到着。
このカテゴリー(宮崎ツーリング)はずべてこちらでご覧になれます。
受付


たくさんのバイクが全国から・・・


その少し前
早速テント設営。

1年以上ぶりに袋から出したテント(笑)
やっぱり手間かかりましたがなんとかねぐらは完成!

肉巻きおにぎり等ではらごしらえ!



ご当地ジュースも


出展は沢山。
結局今回は皆さんとの出会い
(文字どおりミーティング)よりこの出展うろうろでほぼ終わってしまいましたが・・・
まもなく日が暮れ温泉にも浸かることができました!
バイブズミーティング続く・・・
2010年10月19日
走るハーレーバイクコレクションその1【おまけ】
いろいろ情報が入り
MS会場Mさんの「あった!」情報で火が付き
一気に一昨日あつめてしまった
サントリーコーヒ-ボスのおまけ
ハーレーダビットソン公認
走るバイクコレクション。
1缶用全9種です!


9種代表して
ハーレーダイナローライダー。

いや120円のジュースのおまけとは思えぬつくり・・・



二缶用全6種(少し大きい)
は先ほど入手。
気が向いた時に(汗)紹介します
MS会場Mさんの「あった!」情報で火が付き
一気に一昨日あつめてしまった
サントリーコーヒ-ボスのおまけ
ハーレーダビットソン公認
走るバイクコレクション。
1缶用全9種です!


9種代表して
ハーレーダイナローライダー。

いや120円のジュースのおまけとは思えぬつくり・・・



二缶用全6種(少し大きい)
は先ほど入手。
気が向いた時に(汗)紹介します
2010年10月19日
昔のバイクの本:神田神保町散財日記
先日宇都宮営業の際に寄った神田神保町
古本の町
古本がたくさんある町
古本がたくさんあるけどわりと値段が高い町!?
そんな町での散財本・・・
クラブハーレー創刊号
意外と新しいのですね!2001年とは・・・
2000年代は充分現代と思いますが
早デザインは古臭いかも???
定価980円ですが販売価格300円。
まだこのあたりは値段上がっていませんが・・・

更に20年前の
1980年ものバイク雑誌になると

紙質からして懐かしさ漂います!
なんと1000円!(定価450円)
その頃の実家にあった車
ホンダCITYのカタログも1000円!
まあ普通には手に入らぬし・・・


裏表紙は春日井友人宅に生き残るはずのモトコンポ。
ちなみに鉄道本も欲しいのあったけれど
7000円でしたので諦めました(泣)
古本の町
古本がたくさんある町
古本がたくさんあるけどわりと値段が高い町!?
そんな町での散財本・・・
クラブハーレー創刊号
意外と新しいのですね!2001年とは・・・
2000年代は充分現代と思いますが
早デザインは古臭いかも???
定価980円ですが販売価格300円。
まだこのあたりは値段上がっていませんが・・・

更に20年前の
1980年ものバイク雑誌になると

紙質からして懐かしさ漂います!
なんと1000円!(定価450円)
その頃の実家にあった車
ホンダCITYのカタログも1000円!
まあ普通には手に入らぬし・・・


裏表紙は春日井友人宅に生き残るはずのモトコンポ。
ちなみに鉄道本も欲しいのあったけれど
7000円でしたので諦めました(泣)
2010年10月19日
総おどりその2;豊橋まつり
2010年10月16日の日記。
豊橋商工会議所青年部で参加させて頂いた総おどりその1はこちら
おどりすすめて豊橋駅前に





いろいろ交流も・・・







周囲は只野飲兵衛状態になり私も他ならず・・・
視界はこの通り!?
でもとっても楽しい総おどりでした!!!
豊橋商工会議所青年部で参加させて頂いた総おどりその1はこちら
おどりすすめて豊橋駅前に





いろいろ交流も・・・







周囲は只野飲兵衛状態になり私も他ならず・・・
視界はこの通り!?
でもとっても楽しい総おどりでした!!!