●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2011年07月04日
被災地のバスの車窓から【2011年6月13日】

なんとなく実況中継のつもり???

大槌から釜石へ、戻るバスがやってきました。

当分の間無料です。

瓦礫の中を・・・






道路が破壊されている部分。仮説道路にて片側通行




30分ほどの道のりで無事釜石に到着しました。
再び釜石線・新花巻経由で
速い復興を祈りながら
帰途につきました。
おわり
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 21:45│Comments(0)
│宮古・釜石・大槌:被災地視察の旅【2011年6月11日~13日】
この記事へのトラックバック
6/11(土)岩沼を見た後、お昼ご飯を食べて名取市沿岸部へ。前回までのブログはこちらのカテゴリ↓http://iwaken.dosugoi.net/c7135.html午前中、天気は良くなかったのですが、昼から快晴!ですが...
6/11・12東北震災視察(名取市)【岩村建設のいわけん日記】at 2011年07月06日 19:03