お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2011年06月30日

津波+大火で被害を受けた大槌町へ【2011年6月13日】

ダイエットの体重の推移が微妙に心配な
すぎうらです。
「朝走るからいいや」と油断に走っています。

さて

被災地訪問旅日記続けます。

この日記はこちらのカテゴリーにて

釜石から平常時よりむしろ増えている?乗り合いバスに乗り

大槌町中心へ。
町長も被災した町

2011年6月13日(月)の様子です。

途中ひどい景色に衝撃を受けますが
大槌町の旧病院前バス停で降りた際
訪問した中で最大の衝撃が走りました。
・・・まだ火のにおいがするのです。
他の地域とはまた違った空気でした。
敗戦後・空襲後のにおいってこんな感じだったのかな?
ともかく言葉もどう表現したらいいか分かりません。

こんな中でも携帯電話は通じました。
1人お世話になっている方と会話しましたが
このにおいの中での会話って一生心に残るだろうな・・・

その他仕事の依頼の電話も一件・・・
これも心に残るはずです。

津波+大火で被害を受けた大槌町へ【2011年6月13日】
バスを降りて・・・

津波+大火で被害を受けた大槌町へ【2011年6月13日】
煙の匂いの残る被災地・大槌町

津波+大火で被害を受けた大槌町へ【2011年6月13日】

津波+大火で被害を受けた大槌町へ【2011年6月13日】

津波+大火で被害を受けた大槌町へ【2011年6月13日】

津波+大火で被害を受けた大槌町へ【2011年6月13日】

津波+大火で被害を受けた大槌町へ【2011年6月13日】


大槌町後半は続く・・・



★ コロナウィルス、早く収束しますように★
被災地のバスの車窓から【2011年6月13日】
被災地・大槌町の状況【2011年6月13日】
釜石市街地被災状況【2011年6月13日訪問】
被災地釜石へ。釜石線の旅【2011年6月13日】
山田線の旅【宮古~盛岡】2011年6月12日
宮古市の災害【東日本大震災】
 被災地のバスの車窓から【2011年6月13日】 (2011-07-04 21:45)
 被災地・大槌町の状況【2011年6月13日】 (2011-07-01 23:14)
 釜石市街地被災状況【2011年6月13日訪問】 (2011-06-27 08:23)
 被災地釜石へ。釜石線の旅【2011年6月13日】 (2011-06-26 09:03)
 山田線の旅【宮古~盛岡】2011年6月12日 (2011-06-21 08:55)
 宮古市の災害【東日本大震災】 (2011-06-19 23:26)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。