●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2011年06月19日
宮古市の災害【東日本大震災】
この日記はこちらのカテゴリーにて
2011年6月11日
引き続き宮古市の状況です。
宮古駅前商店街へ戻り再度海岸方面へ


宮古市役所

ビルの1Fもまだ復旧していません

そのままのGS



時計がそのまま止まっています。

県外ナンバーのパトカーたくさんみました。



海岸のすぐ裏の高台。これがあるなしで安心感が違いますね。

左奥はがれきです。


海岸は中心部とは比較にならぬくらい被害があり、人影もまばらでした。
3ヶ月たったのにそのままの現状の所も多数。
早い復興を願い
盛岡行きの列車に乗りました。

翌日は釜石を訪問します。
続く
2011年6月11日
引き続き宮古市の状況です。
宮古駅前商店街へ戻り再度海岸方面へ


宮古市役所

ビルの1Fもまだ復旧していません

そのままのGS



時計がそのまま止まっています。

県外ナンバーのパトカーたくさんみました。



海岸のすぐ裏の高台。これがあるなしで安心感が違いますね。

左奥はがれきです。


海岸は中心部とは比較にならぬくらい被害があり、人影もまばらでした。
3ヶ月たったのにそのままの現状の所も多数。
早い復興を願い
盛岡行きの列車に乗りました。

翌日は釜石を訪問します。
続く
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 23:26│Comments(0)
│宮古・釜石・大槌:被災地視察の旅【2011年6月11日~13日】