●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2011年06月14日
宮古釜石大槌:被災地視察の旅【2011年6月10日~12日】
東北の観光需要喚起+被災地支援など目的にした
1日1万円で乗り放題の
JR東日本パスが期間限定で発売となりました。
地震保険
(津波も地震保険の適用です)
なども扱っている身
兼ねて三陸等の
視察がしたいと思っていましたが
この機会に訪問してきました。
全て公共交通機関利用。
迷惑になる様なところは行っていないと思われます。
むしろ近くの観光地やローカル鉄道が
お客様の来るのを待ってます。
今回は連載の表紙です。
既に完了の携帯直送版含め
こちらのカテゴリーでご覧ください。

三陸鉄道田老駅
一輪の花がほっと和ませますが
線路の下は津波に流された田老の集落跡が広がっていました。

三陸鉄道・復興支援列車。これも田老駅

宮古駅前商店街。復興イベント中。
このあたりまで浸水していた様で
再開したお店に挟まれながら
閉まったままのお店のシャッターに「解体OK」の表示も。
でも頑張って元気な町が戻ればと思います。

左側が焼けた大槌小学校。
焼け残った部分で災害活動の拠点になっています。
地図はこちら
1日1万円で乗り放題の
JR東日本パスが期間限定で発売となりました。
地震保険
(津波も地震保険の適用です)
なども扱っている身
兼ねて三陸等の
視察がしたいと思っていましたが
この機会に訪問してきました。
全て公共交通機関利用。
迷惑になる様なところは行っていないと思われます。
むしろ近くの観光地やローカル鉄道が
お客様の来るのを待ってます。
今回は連載の表紙です。
既に完了の携帯直送版含め
こちらのカテゴリーでご覧ください。

三陸鉄道田老駅
一輪の花がほっと和ませますが
線路の下は津波に流された田老の集落跡が広がっていました。

三陸鉄道・復興支援列車。これも田老駅

宮古駅前商店街。復興イベント中。
このあたりまで浸水していた様で
再開したお店に挟まれながら
閉まったままのお店のシャッターに「解体OK」の表示も。
でも頑張って元気な町が戻ればと思います。

左側が焼けた大槌小学校。
焼け残った部分で災害活動の拠点になっています。
地図はこちら
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 12:54│Comments(0)
│宮古・釜石・大槌:被災地視察の旅【2011年6月11日~13日】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。