お問い合わせ・ご質問、お気軽にお寄せ下さい!
コメントありがとうございます!
●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに 

2020年05月28日

結婚相談会とめだか


今日はもと事務所に在宅勤務のすぎうらです。

というか午前は
もとの会社の3月の決算の報告の為税理士の先生がこられて
いろいろ説明を受けていました。

(株)すぎうら保険設計
は3期連続
(いや3期しか無いから2期連続ですね(^^;;)増収にて
終了となりました。

新しい代理店に所属するにしても
終わりよければすべて良しという事で
良かったです。

ただ代理店=営業杉浦ひとりとして
頑張っていた
200か月以上もの生命保険連月販売記録は
3月最後まで持続しましたが

コロナの影響もあり(汗)
4月5月は切れてしまい^^;
杉浦独自の頭の中の記録に変わったとは言え
ずるずるいくのもダメなので、
再び1から作戦練りたいと思います。

午後は久しぶりにぼ~っつと(汗)
いや6月どう動こうか考えたり
そろそろ遠方の営業も予定したいなとアポを取ったり
毎月紙で頂いてる教材がWEBになったので印刷したり。
メダカの水の入れ替えしたりしました。
こういう日も大事ですね^^;



という訳で
icon10今日食べる予定のめだか





水槽からいったん出すのに適当な容器がみつからず
使っていない鍋を使いました^^;



順番逆になりましたが本題です。

今年度も豊橋市の婚活サポーターに登録中(休眠中)ですが

いよいよ行事が再開されるそうです。
豊橋市こども未来政策課主催
個別のプロによる
「結婚相談会」


本人でも親御さんでもOKです。
予約が必要ですが無料ですので
是非ご活用ください。
QRコード読めるかな



では今から営業1件頑張ります  

Posted by すぎうら あきのり at 17:49Comments(0)いろいろ紹介記事

2020年05月28日

とんかつとハンバーグ♬






最近高師駅近くに
というか
よく行くすずめ食堂の隣に最近
できた
「トンき(きは七が3つ)食堂」
に寄ってみました。

1000円前後でとカツ、ハンバーグ系のメニューが豊富に。

キャベツ、味噌汁、コーヒーなどは
セルフで盛り放題になっていました^ ^






近隣隣のすずめ食堂も含め、
カツを食べられる店がいろいろ。
皆味が違い食べ比べ面白いです。

でも消費しないと(^◇^;)  
Posted by すぎうら あきのり at 13:09Comments(0)飲食店紹介

2020年05月28日

中古バイク探しだしたら⁉︎

昨晩は遅めに自宅に着き、
なんとなく
今バイクどんなのが中古で買えるのかな⁉︎とかネット見出したら
止まらなくなり、

ブログのネタにもするしかなくなりました(^^;;

結局は疲れて終わりました(^^;)

マラソンの趣味?は意外にも
2012年から現在まで
続いていますが、

バイクは
2009年から2013年くらいで終了。
わりと短かった(汗)

理由はいろいろ考えられますが、
そのひとつは
二輪はわりと運動能力が要求されるのが分かりました。
杉浦は運動神経が悪い(・_・;
要はいきなり大型バイクは
乗りこなせなかった事が
挙げられます(・_・;

(逆にマラソンは、制限時間にゴールするくらいなら運動神経不要でした。体壊さない注意すれば)

ネタが無い時に拾う過去写真(・_・;


2009年名寄にて。
北海道ツーリングにて北海道上陸翌日の初の感動の景色。

https://sugiurains.hamazo.tv/c554752.html
2009年8月北海道ツーリング日記。

2009年5月に中型→大型バイクの免許取り
とりあえず人生の願望のひとつ
北海道ツーリングしたい!は叶えました。



2013年7月野辺山

https://sugiurains.dosugoi.net/search.php?csrf=85506b5f1043f121464056d03fb60f3db6c4eb50&search=%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%82%E3%82%93
最後の方の遠方ツーリングはこの野辺山です。

いろいろ懐かしくなる時期に入りました。


また二輪買うとしたら
相当ダウンサイジングすると思います(^^;;
  
Posted by すぎうら あきのり at 02:09Comments(0)たいしたこと無い小ネタ