●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2012年09月16日
50kmの後遺症一日で回復!?【トレーナー紹介】

50kmウォーキング
は、訪問箇所としては
東海地方限定のちょっとした旅番組(一部かつての深夜番組)で
紹介されるようなスポットを訪問
それなりに楽しかったのですが
歩くコースとしては
海があるわけでもなく山があるわけでもなく
(小牧城85mはありました)
高速高架下とか渋滞道路脇とか
決して気持ちよい道ではありませんでした^^;
電車は結構見れましたが^^
また昨年の100kmウォーキングや北海道マラソンの様に
前に1週間からプロティンを飲んだ訳でもなく(笑)
また上記成功経験より
軽く見てる部分もあったので
決して軽いものではなく
非常に堪えました^^;
しかし、そこそこ疲れるのは
予想しておりましたので
今日9時の営業10時過ぎに終えて
その足で予約してあるあるところへ。
最近時折現れる
「すぎうらでも出来たエクササイズ」
のネタ元でもあります。
中村久美トレーナーを訪ねました
中村久美先生のブログはこちら
豊橋市内南西部
家族以上の部屋がありそうな大きな建物の片隅?に
施術室はありました。。
以前(6月頃)金曜9時過ぎから
通っていたストレッチ教室が終了してしまい
たまたま別の御縁で直後コナミスポーツに通いだし
その頃コナミで金曜午後8時頃から中村先生がヨガの教室を持っていて
参加してみたらなんと動きが
以前のストレッチ教室とかなり似ててびっくり。
「パーソナルトレーニング」
というものを開講しているという話を聞いて
それではと頼んでみたのがはじまり。
北海道マラソンに向けてという事でしたが
結局痛みや筋肉の張っている所などが
なでるだけで?
すっと引く技が即効性があり、
その後中村先生のヨガ教室も
終了してしまったのですが
北海道マラソン後も引き続きお願いしています。
さて
「パーソナルトレーニング」と言っても
非常に説明しにくいのです。
中村先生は整体の免許もあるそうなのですが
整体ではないとの事ですし・・・
「コンデショニング」という事がぴったりくるかな?
でもリラクゼーションではありません?
トレーニングというからにどちらかというと運動です。
「体を動かして楽にする事に興味ある方」
「体を楽にするいろんなジャンルに触れてみたい方」
はお問い合わせ
してみてはいかがでしょうか?
中村先生は
フィットネス総合研究所
で今も勉強されているそうです。