●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2012年09月15日
渥美線終電
ウォーキングは20km位までが適当?
とも感じたすぎうらです。
渥美線、名鉄一番電車で出発、
50kmひたすらあるき
名鉄、渥美線終電で南栄経由で帰ります。

今日はお酒一滴も飲んでおりません(笑)
思い出にはしっかり残りました(^_^)

とも感じたすぎうらです。
渥美線、名鉄一番電車で出発、
50kmひたすらあるき
名鉄、渥美線終電で南栄経由で帰ります。

今日はお酒一滴も飲んでおりません(笑)
思い出にはしっかり残りました(^_^)

2012年09月15日
2012年09月15日
西枇杷島警察署前通過
最後の城、名古屋城に向かっています。
昔清洲〜栄、自転車通勤した時代があります。13年前ですが。そんな懐かしい道を歩いていきます。

42.195km地点通過(^_^)
今日12時間を要しております。
ゆっくり行けば楽というものでもありません。

西枇杷島駅
追記
20時50分
名古屋市内へ

昔清洲〜栄、自転車通勤した時代があります。13年前ですが。そんな懐かしい道を歩いていきます。

42.195km地点通過(^_^)
今日12時間を要しております。
ゆっくり行けば楽というものでもありません。

西枇杷島駅
追記
20時50分
名古屋市内へ

2012年09月15日
2012年09月15日
2012年09月15日
2012年09月15日
昭和の風景の博物館
閉館7分前!?
北名古屋市歴史民族博物館に間に合いました。





日本製ハーレー?の陸王がすごい!?
さて、30km過ぎました。
北海道マラソンの30km地点と同じ位足が疲れた〜
さあどうする???
北名古屋市歴史民族博物館に間に合いました。





日本製ハーレー?の陸王がすごい!?
さて、30km過ぎました。
北海道マラソンの30km地点と同じ位足が疲れた〜
さあどうする???
2012年09月15日
2012年09月15日
2012年09月15日
2012年09月15日
2012年09月15日
2012年09月15日
珍神様


姫やかな大縣神社のあとは

有名な、駅名にもなっている
田縣神社に到着
追記
2009年一瞬見た祭りの風景
2012年9月15日に戻ります。




ウォーキングからピクニック状態になってきました。無事にたどり着くのでしょうか??
タグ :田縣神社
2012年09月15日
2012年09月15日
50km歩く!?

写真は金山駅。
犬山遊園駅へ向かっています。
今日は名古屋方面
クリスマスに
サンタの格好して
名古屋を走った
ハーレー友達が
バイク置いて50km歩くという
イベントをやるらしい。
参加者はサンタの100人規模に対して
10人以下みたいですが(笑)
バイクで遠くまでいきたい気もしますが
先日隊長のトミーさんに会ったさい、
昨年100km歩いた事話したら、
ペースをつかむのにいいから
ぜひ参加をとの事、
おだてられると弱いので!?
喜んで参加するのでした。
犬山遊園7時半集合、
お城を巡り、名古屋まで歩くらしい。
当然長距離を歩いた事ない人もいるし、10時間以上かかるでしょう。
この前の北海道マラソンより長い距離、
倍以上の、時間。
足ガクガクになりそ。
明日は9時に一軒営業が入っています。
果たして、今日中に豊橋へ帰れるのでしょうか?
サウナでへばるかも?
その場合明日の朝一で帰還しないと。
ブログレポート
お楽しみに(^_^)