●(株)ミツイエイジェンシー(1DAYレジャー保険・ゴルファー保険等のご加入はこちらより)
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
●いわけん日記(本業の日記の他お城の話題など豊富です)
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】
●とよはし市電を愛する会
●豊川市倫理法人会
●豊橋商工会議所青年部 (杉浦はOBです)
●引越し前の「すぎうら日記はまぞう別館」2009年8月までの記事はこちらに
2016年11月14日
ジュビロ磐田メモリアルマラソンへ【2016年11月14日】
ジュビロ磐田メモリアルマラソン
にマラソン仲間と参加・
反省会まで1日楽しんできました
先週までフルマラソン3週連続走っておりますので
当日マラソン大会4週目。
しかも膝を痛め接骨院に通っています。
やや治ってはきましたが
まだ痛みは残っています。
しかし、先週もそんな状態から
フルマラソンスタート、中間地点越え調子があがったから
今日はハーフマラソンだし、
何とかなるだろうと楽観
趣旨は
皆で楽しみ皆で反省会♪
そんな気分の1日でした。
行きの道中から
東海道線で磐田駅へ。シャトルバスにて
会場のヤマハスタジアムに到着しました。





スタート前会場のヤマハスタジアムにて

スタート!
小菅さん・三須さんとかなりうしろHラインに並びました。
(人であふれて所定のラインに進めず
)
膝の痛みは明らかに先週より少ない♪
これならいけるか♪










5km越え
あ、まだ治ってない^^;
膝が痛くなってきます。
キロ6分から
キロ7分~7分30秒に落ちます。




刈り取り前の田んぼは趣ありますね!






沢山の園児も応援してくれています

10数キロ地点。
やはりリハビリ中の小菅さん
今年は去年ほど走ってない
杉田さんに追いつきました。


しばらく3人で走りましたが
再び足の調子がやや良くなってきたので
ややスピードがあげ、先に。




2時間30分ペースランナーも追い越し

先日初フル完走の中西さん発見!




遠く岐阜県から懇親会含め参加いただいた三輪さん発見!





ハ-フマラソンなのに
フルマラソンの後半10kmのような疲れの後半戦。
でも明らかに先週までより距離は短く
楽しいうちにゴールしました♪

ハーフマラソンとしては
初参加マラソン大会
2012年の穂の国とよはしハーフマラソン
食べ過ぎてからスタートのノーザンホークマラソン
とほぼ同じタイムの
ワースト記録ですが完全に想定内。
楽しく走れ良かったです。



会場の屋台で軽く食べた後、磐田市内の銭湯へ。


その後17時より豊橋の平和園で反省会を楽しみました。
1日お付き合いいただいた皆様ありがとうございました!
にマラソン仲間と参加・
反省会まで1日楽しんできました
先週までフルマラソン3週連続走っておりますので
当日マラソン大会4週目。
しかも膝を痛め接骨院に通っています。
やや治ってはきましたが
まだ痛みは残っています。
しかし、先週もそんな状態から
フルマラソンスタート、中間地点越え調子があがったから
今日はハーフマラソンだし、
何とかなるだろうと楽観

趣旨は
皆で楽しみ皆で反省会♪
そんな気分の1日でした。
行きの道中から
東海道線で磐田駅へ。シャトルバスにて
会場のヤマハスタジアムに到着しました。





スタート前会場のヤマハスタジアムにて

スタート!
小菅さん・三須さんとかなりうしろHラインに並びました。
(人であふれて所定のラインに進めず

膝の痛みは明らかに先週より少ない♪
これならいけるか♪










5km越え
あ、まだ治ってない^^;
膝が痛くなってきます。
キロ6分から
キロ7分~7分30秒に落ちます。




刈り取り前の田んぼは趣ありますね!






沢山の園児も応援してくれています


10数キロ地点。
やはりリハビリ中の小菅さん
今年は去年ほど走ってない



しばらく3人で走りましたが
再び足の調子がやや良くなってきたので
ややスピードがあげ、先に。




2時間30分ペースランナーも追い越し

先日初フル完走の中西さん発見!




遠く岐阜県から懇親会含め参加いただいた三輪さん発見!





ハ-フマラソンなのに
フルマラソンの後半10kmのような疲れの後半戦。
でも明らかに先週までより距離は短く
楽しいうちにゴールしました♪

ハーフマラソンとしては
初参加マラソン大会
2012年の穂の国とよはしハーフマラソン
食べ過ぎてからスタートのノーザンホークマラソン
とほぼ同じタイムの
ワースト記録ですが完全に想定内。
楽しく走れ良かったです。



会場の屋台で軽く食べた後、磐田市内の銭湯へ。


その後17時より豊橋の平和園で反省会を楽しみました。
1日お付き合いいただいた皆様ありがとうございました!
★ コロナウィルス、早く収束しますように★
Posted by すぎうら あきのり at 23:47│Comments(0)
│2016秋のマラソン【金沢・島田大井川・大阪淀川・磐田・袋井】